えべっすさんへお参りしてから、
大人の遠足スタートの今日は、べたな大阪を楽しんできました。
こんばんは、でんきやオカンです。
えべっさんで、引いたおみくじは、みんな「凶」か
「半凶」でした。
どんだけ仲がいいのーー(笑)
いずみんー!サンキュー♡
通天閣ーーーーー!
はじめて、屋上からの大阪を満喫しました。
なになにー!お茶やジュースが30円なのー!
串かつで有名なだるまさんの串かつめちゃめちゃ美味しかったーーーーー(=´∀`)人(´∀`=)
たこ焼きも食べたし、
池乃めだかさんともインカメ。
小ちゃ(笑)
なんだか、いい大人が、子どものようにべたな大阪を楽しみました。
阪急百貨店のディスプレイは、素敵すぎるね。
いつもだったら、通り過ぎるところで、足を止めたり、
私たちの視点じゃなく、
丹波篠山の徹さんと、まりこちゃんが、
案内してくれたので、
コテコテの大阪を思いっきり楽しむことができました。
昼間っから呑んだり、
夜も呑んだり(笑)
明日の事も考えず、
子どものように遊んで思ったことは、
楽しいは、最強だってこと。
楽しいがあるから、また、いろいろ頑張れること、
今後のお店をどうしていきたいか?
アイデアを聞いてもらったり、
心穏やかに、地に足つけて、
謙虚にお客様と向き合って仕事をしたいー!って思ったのは、バカみたいに楽しいを体験したから。
次の日の仕事のことを考えて、
行動ができなかったり、
疲れるからやめておこうか・・・ってどうしても、歳を重ねると思ってしまいがちになりますよね。
そんな心配をちょっと横に置いて、大阪で遊んで来ました。
ほんとに、いい大人になって、大人の遠足が出来て、
こんなステキなでんきやさん仲間が出来て、
私たちは、しあわせだなぁーって思った2017年1月11日。
こんな日が来るなんて、1年前には思ってもいませんでしたから、
人生また楽しみが増えてワクワクしちゃってます。
新潟から来てくれたいずみん、
案内をしてくれた、徹さん、まりこちゃん、
ありがとーーーーー!
毎日、SNSで会いましょうー。
さっ
大阪から家に向けて帰ってますけど、
今、龍野まで帰ってきました。
家に着くまでが、遠足です。
今日、お伝えしたいことは、以上です。
じゃ
また明日〜♪