Eの、ピザ生地回しから始まった、初企画。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6e/3cbc9a18767013902d675e28c2d8ca2c.jpg)
ブログ読者様限定~「パン教室」。
この方も、ご一緒に~↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/ddfbf877d3140087b767ad271f905870.jpg)
Yも上手にまん丸ピザ生地出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/4877051946666a3bf157dd685143875e.jpg)
ゴパン(お米)の生地は、「扱いやすい」体験を、
ピザ生地作りで実感してもらっています。
「小麦の生地じゃあ~こんなにまん丸にならないわ~」と嬉しい感想。
お米生地(ゴパンの・・・)は、ホントにまん丸になります。
Eのセンスはこちら~↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/27a9fee6ae5ccd70852216dba3e622eb.jpg)
「可愛い後輩じゃあ~」。
ちゃんと、オカンが用意した、「ごま」と豆金時を使ってくれてます。
横は、キャラメルソースに、バナナとキウイ。
Yは、基本に忠実。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/b7bf736d318321e272c9fd55505e44c8.jpg)
持ってきてくれた、手づくり佃煮が、大活躍で、
めちゃくちゃ美味しい~佃煮でした。
パン生地に包んで、
皆さんに、総菜パンをいっぱい作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/f156dd5ec70493143305b9ff0869ca59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7f/7c10a82916ef373b84dc8cd706138b2f.jpg)
めずらしい、つくしのお菓子も持ってきてくれ、話題提供。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/8a00314612f3057f4ee291d74018c3cc.jpg)
ありがとう。(*^_^*)
これもYが、朝作ってきてくれた、「豆大福」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/de3b330b9cd0b177762d30bd03cd629b.jpg)
みんなで、「美味しい~」って、言いながら、
頂きました。
変顔している人のことは、スルーします。(めんどくさいので・・・)
そうそう~続き。
Mさんは、
Eのアドバイスで、こうなったそう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/10ee74f34fe28cb99938d1d29efe1910.jpg)
Sのは、こちら~と指さしていますけど・・・
後ろに・・・・・
触れないでおきましょう。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f5/16851535cc77f4818a2555be38e4d04f.jpg)
Mちゃんは、真面目にお手伝いしてくれて、
とっても助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/b83718778d4e3a8875a1540ba54562be.jpg)
みんなにも親切に教えてくれていました。
とにかく~口ばかり動かないように、
ひとりずつに、ピザ生地を1枚伸ばしてもらって、
トッピング。
後、1.5キロのパン生地で、
いろいろアレンジしながら、パンを作ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/50d6e9fbcaddc9131eac2b677c0e0ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/252b62b599c855e7772322ef1d7caf3b.jpg)
誰が誰のやら、わからんようになった。(汗)
ブログと言えば、
今回アイドル的存在だったのは、Iさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/0be4e04bc26773a0fc622065d1417a53.jpg)
嬉しそう~(*^_^*)(美女に囲まれているからでしょう???)
Mさんは、「いつも若い人といないから、疲れたわ~」と、
ホントに、あのにぎやかさにあきれていらっしゃいました。
でも、刺激的だったはず!
10歳は、若返られたことでしょう。(^_-)-☆
当日、「行ってもいいですか~」と、Kちゃん。
やっぱ~おもろいピザのトッピングしてました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/b17d3775421b6e9f1d1a5ba011e8bc84.jpg)
さすが、クリエーターやね。
それから~めんどくさいので、スルーしようと思いましたが、
いつも、変顔で登場するお二人のそばでは、
いつも手が動いている、Mさん。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d4/65892aca2b083b3f63a2278daf1a5a5c.jpg)
顔出しNGの方以外で~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/7ced0cdd34ee1d5790b058da2738d9a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/99/3cecba23285e99443183d160e873f5de.jpg)
ベルギーワッフル焼いたり、杏仁豆腐も食べていただいたり、
パンもお土産としてお持ち帰りいただいたり~。
ブログ読者様限定企画の「パン教室」。
みなさん、「行きたいんだけど~」と
お電話やメールいただいた方ばかりの集まりでした。
楽しい時間をありがとうございました。
「行ってよかった~」と思っていただけたかなぁ~。
いろいろ~まだまだ、失敗ばかり~。
今日も、おっちょこちょいがありましたが、
参加して下さった皆さま、ありがとうございます。
これからも、いろんなことしていきますので、
ご参加お待ちしています。
今日の「パン教室」のムードメーカーEのブログからも
様子をどうぞ。↓
http://ameblo.jp/my141yasue/
ここへのお立ち寄りもありがとうございます。
がんばろう日本(^o^)/