でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

お客さまから質問されて、わかること!

2015-11-25 | でんきや

愛する奥さまへ、ご主人さまからクリスマスプレゼントのご依頼ですぅ~♪

 

こんばんは。

でんきやオカンです。

 

もう~今日は、

何をしてるかわからない状態でした!

ヤバい!

ここらで、深呼吸でもしときましょうか???

 

いやぁ~ね~

感謝祭の1日目に、

お客さまに、

「なみさん!(私ね!)してるん?」って聞かれたんです。

 

お試しで置いていた、

「パナソニックの温感エステローラー」!!!

正直にお答えしました。

 

「してません・・・・・」と。

 

「ふぅ~~~ん」と、私の顔を見られて、

それっきりだった・・・お客さま・・・・・。

 

うん!垂れてる・・・・・

最近・・・特に・・・

って、ことで、

去年、オトンに買ってもらった、

クリスマスプレゼントでもある

パナソニックの温感エステローラー!!!

 

今晩から、します!

持ち上げます!

持ち上げるよ!

持ちあがるよ!

パナソニックをみせたいばっかりに、

口まで開けてる???

 

頑張ります!

今度、私の顔をじっくり見られても、

アワアワしないように、

最善の努力???しときます(笑)

 

 

あっ

ご主人から、奥さまのクリスマスプレゼントは、

パナソニックの「頭皮エステ」です。

頭皮エステって気持ちいいんですよね~♪

 

ちっちゃいお子様がいらっしゃるので、

クマ柄に。

そして、

愛情いっぱいこもったリボンを使用。

坪井さんとまっす~のセミナーのノベルティーのリボン。

 

大切な人に繋ぎたいと思っていたので、

使いました。

 

茶色のリボン紐は、

リボンコレクターのお客さまからのいただきものです!

「エルメス」

 

それにしても、

もう~奥さまのクリスマスプレゼントをご用意されるご主人さまって、

素敵過ぎます!!!

 

奥さまへのクリスマスプレゼントに、

パナソニックのビューティー商品!なかなか喜ばれると思います。

 

世の旦那さま方~

愛する奥さまにクリスマスプレゼントしてくださいよ~!?

 

クリスマスプレゼントもらったら、

奥さまの行動が変わります!

 

きっと、

毎日、晩ごはんのおかずが1品以上増えます。

 

「おはよう~」とか、

「おやすみなさい~」とか、

「おかえりなさ~い」とか、

優しい声で言ってくれるようになると思います。

 

私は、そうしようと思います!(笑)

 

まぁ~お客さまから聞かれて、

ヤバいと思った私は、

使ってなかったけど、

今日から、又使って、

たるんだ皮膚を持ち上げますよ~~~~~。

 

頑張ろ~~~~~!

今年は、何をおねだりしようか・・・?(笑)


当店をご利用いただいているのはなぜですか?

2015-11-24 | でんきや

年末感謝祭に、持って来て下さったアンケート!

 

こんばんは。

でんきやオカンです。

 

年末感謝祭が終わってからの楽しみにしていた

お客さまが書いてくださったアンケート!

 

何てったって、

感謝祭の準備で、一番につくったのが、

「アンケート回収BOX」!!!

別名、「宝箱」

 

もう~ドキドキでした。

どんなこと書いてくださるのか???

 

何と言っても、オープンしてから21年経ってても、

自分たちでつくったアンケートってはじめてでしたから。

 

お客さまに何か書いてもらうってことを

今までしたことがないので、

2日間、ドキドキでしたよ!

 

私たちの宝物として、

大切に読ませていただきました。

持って来てくださった方~ありがとうございます。

 

アンケートと一緒に、

家じゅうのリモコンを持って来てもらって、

お礼に電池の交換をさせていただきました。

 

さてさて、

今日は、

① 当店をご利用いただいているのはなぜですか?

をご紹介させていただきます。

 

☆ 西山内のかっちゃんさん

地域の、地元のでんきやさんだから。

例)の近所だから・・・に、二重丸をつけて下さっています!

地元を大切に思ってくださっている姿の現れですね。

ありがとうございます。

 

 

☆ 東山内の仕事大好きおやじさん

頼みやすいかな・・・でもご期待にそえなくて・・・

ご期待にそえるように、私たちが精進して参ります!

小さいことで、申し訳ないわ~って言ってくださいます。

ありがとうございます。

 

 

☆ 西山内のたかちゃん

近所ですぐに対応して下さり、技術もよい

オトンは、どちらかと言えば、職人みたいなところがありますからね。

道具も良いのが好きです!(笑)

ありがとうございます。

 

☆ 東山内のKさん

すぐ来て下さるから、頼みやすい。

頼みやすいって言ってもらうのがいちばん嬉しいかもしれません。

ありがとうございます。

 

 

☆ 河原のちーちゃん

わずかな修理でも電話1本で迅速に来て下さり感謝しています。

困った時に、頼りにしてもらえる「すぎもと」で、いたいと思っています。

わずかなことでも、ご相談していただける私たちでいます!

 

☆ 栢谷のなかちゃん

頼んだら、すぐすっとんできて無理難題も聞いて解決してくれること

オトン!すっとんで行ってますか?

ありがとうございます。

これからもすっとんで行ける体力を維持するように食べさせます(笑)

 

☆ 足守のMさん

オカンの人柄

もう・・・泣いていいですかぁ・・・・・?!

やらせでは、ありません!って書いたら書いただけ、アヤシイけど・・・

マジですか?

もうね・・・

これ見た時、泣きました!!!

嬉しすぎるぅぅぅ・・・

私・・・

よく忘れるし・・・

詰めが甘くて、

どちらかと言えば、雑だし・・・

 

実は、この足守のMさんが書いてくださった「アンケート」には、

ちゃんとおちがあるんです!

アンケートの書き方に流れがあるんです!

最終回で、ご紹介させていただきます。

お楽しみに~♪

 

ってことで、

アンケートご紹介は、4回まで続きます!

今日は、1回目でした!

さぁ~明後日は、

「お料理教室」です!

 

「ええよ~」

「ええよ~」

「大丈夫よ~」って言ってたら、

明後日の参加者さま・・・

な、な、なんと・・・

14名さまになっていました!(驚)

 

近藤先生~よろしくお願いいたします!

参加者さまもお手伝いよろしくお願いしますね~。

(えぇ?丸投げ???)

楽しみにお越しくださいませ~。

 

凄いよ!今月のメニュー!

長い名前ばかり!

一緒に学びましょ♪

ルン~❤

 

 

 

 

 


気がついてくれて嬉しいこと!

2015-11-23 | でんきや

最初のマヨタン!お肉~大好き~♪

 

こんばんは。

でんきやオカンです。

 

今朝は、地域あげての「クリーン作戦」日。

ハイ!証拠写真にもなっていない(汗)

 

国道沿いのゴミを拾って歩きましたが、

煙草の吸い殻が多いこと!多いこと!

 

ポイ捨て!する人って、

ゴミ拾いもしたことない人たちなんでしょうね~。

 

・・・で、

昨晩、Kさんから嬉しいメールをいただきました。

 

今日のコーヒーおいしかったよ。

いつものが、まずいというわけではないですが。

と、これがいいたかっただけです。

 

私たち夫婦は、大のコーヒー好き。

 

ただ、酸味の強いコーヒーが苦手で、

オトンは、どうもスタバのコーヒーに、苦手意識があって、

敬遠してたんだけど、

先日、コストコで、

スタバの秋限定コーヒーの試飲をしてて、

これイケる!っていうことで、

 

「感謝祭」のコーヒーは、話題性もあるし、

スタバの秋限定だしってことで、決定して、

今年の感謝祭で、

お客さまにお出しする運びとなったわけです!

 

 

来て下さったお客さまに喜んでもらえればいい!

って思ってるので、

コーヒー好きのお客さまには、

お出しする前に、

「今日は、スタバのコーヒーですよ!」って言っていたかもしれないけど・・・

Kさんには、言ってなかったんですね。

 

気がついてくれたぁ~!

これって、凄くないですか?

 

気にかけてくれてる証拠!

 

ありがとうございますぅぅぅ❤

 

って、ことで、

今日も感謝祭と同時開催の

フリーマーケットに出してくださった方へお礼にお伺いしたり、

あっ補聴器の点検に同行したり、

してました。

 

 

少し早めに仕事を上げて、

念願の「焼き肉」!!!

いつも、ハラミとカルビばかりだけど、

今日は、「マヨタン」を最初にいっときました!!!

肉食女子!!!

女子?

ハイ!女子!

あぁ~お肉を食べると元気がでるぅぅぅぅ~~~~!

オトンもけっこう食べてました!

お肉!お肉!

又、行こうね~~~。(誰に言ってる?)

 

じゃ!

1週間がスタートしましたね~

あっ26日木曜日は、お料理教室です!!!

あっオーブンレンジ教室も今週や!!!

 

張り切って参りましょ!

おやすみなさ~い。


年末感謝祭が終了してからが私たちのリスタートだぁ~♪

2015-11-22 | でんきや

お客さまの笑顔があふれてた日~♪

 

こんばんは。

でんきやオカンです。

 

3連休の中日、

たくさんのお客さまが、

ご来店くださいました。

 

ご来店くださったお客さま~

ありがとうございますぅ~。

 

地元の食べ物で、

花が咲き、

近藤先生にレシピを聞く方あり~の、

「来てよかった~」って、

しみじみ言ってくださる方あり~の、

ホントに、皆さん楽しそうに過ごしてくださっていて、

良かった~~~~~~。

 

ごぼうの生姜焼き。

シイタケの、焼物。

大学芋~♪

地元の食材が、近藤先生の手にかかれば、

なんと言うか・・・

凄い1品になるんです!

 

 

ハイ!

OPEN前の様子~

ミカちゃん!

 

今日のメニューは、「ミカちゃんのベーグルプレート」

ミカちゃんが、ベーグル焼いてきてくれました~。

 

ホントに、いろんな方が、

手伝ってくれたり、

お皿洗いまでしてくれたり、

なんというか・・・

助かる~~~~っていうか、

いつものことだけど、

お客さまで来てくれているのか、

なんだか、スタッフなんだか、わからない感じ~♪

 

 ご家族の中に、

バイクでミカちゃんのベーグルだけ食べに来てくれた人~(笑)

かわいいやつや!

 

私が、しゃんとしていないんで・・・(だめじゃん)

みんなに助けてもらってる感じ!!!

ありがとうございますぅ。

これからも、よろしくお願いしますよ~~~。

 

そして、今日は、

11月22日ってことで、

「いい夫婦の日」

間違いないでしょ!!!

ベストドレッサー賞も差し上げたい!

 

私は、

初ご夫婦お揃いのお姿を拝見しました~♪

白パンお揃いのご夫婦!

今年の「いい夫婦」賞を差し上げますぅ~❤

何も出ないけど・・・・・。(笑)

 

ってことで、

お昼からの画像なし~。

 

・・・すみません。

 

私の楽しみは、「お客さまアンケート」。

今、ざっと、片付け終わって、

アンケートをのぞいてみると・・・

又・・・

泣けそうに・・・なってますぅぅぅぅ・・・。

うううぅぅぅ・・・。

 

又の機会に、ご紹介させてくださいね~。

 

さっ明日は、地域あげての「クリーン作戦!」

起きれるかな~?

 

では、おやすみなさ~い。


年末感謝祭開催中で~す❤明日!来てね!

2015-11-21 | でんきや

でんきやで、初のフリーマーケット☆

 

こんばんは。

でんきやオカンです。

 

今日、ご来店くださったお客さま~

ありがとうございます。

 

普段ゆっくりお話しできないお客さまとの距離がぐっと、

近くなれた

楽しい時間でした。

 

フリーマーケットをしたことで、

子どもたちが、楽しんでくれてる~。

 

「試食どうぞ!って書いた方が良いよ!」

と、私に言ってくれたマコちゃん!

 

「書いて~」ってペンと紙を渡したら、

こんなに可愛く書いてくれました。

 

こんなちっちゃな一コマが嬉しい!

 

 

もちろん!

いつも私にとって、大きな存在の近藤先生!

 

もうね~

ごぼうとシイタケの生産者の方に食べてほしい!

メニューです!

間倉ごぼう~最高!!!

 

足りないPOPもささっとね~~~(笑)

日頃書いてるだけあるわ!

 

 

「アンケート持って来たよ!」と、

直接渡してくれて、

エピソード話~

 

お客さま同士も、昔からの知り合いのように~。

子ども達の成長には、ビックリさせられますね~。

でも、その成長が嬉しいっ!

 

って、ことで、

明日も当店にてしてま~す。

 

明日は、「水素水」ってどんな水なん?って

興味がある方は、

来てみてください!

 

日本トリムの岡山代表の方が、

ご来店です!

美味しいかどうか、

みんなで、試してみよう!!!

 

そして、

明日のメニューは、

「ミカちゃんのベーグル」が初登場です!

 

さっきLINEで、

「準備できたよ~」って報告もらいました。

 

楽しみにしてくださいね~。

 

では、では。

お楽しみに~♪