ここ最近、滋賀県のラーメン屋さん事情は、オーソドックスな中華そば系と、バリバリ豚骨系と、まるで目先を変えたカフェのようなお洒落系に分かれる。滋賀県はラーメン屋さん業界に置いて、ハイレベルな競争が繰り広げられている。草津市上笠にある「FLYINGチキン野郎」も例外ではなく、お洒落っぽい泡系と、まぜそばの2ジャンル4種類で勝負されているようで、今回は味噌ラーメンにミニチャーシュー丼・鷄から揚げを付けて。



FLYINGチキン野郎のスープは、鶏から引き出した鶏白湯をベースで、それぞれのラーメンが繰り出されているようだ。芳ばしく薫る味噌鶏白湯の「味噌フライング野郎/820円」を注文すれば、表面がクリーミーな泡で覆われている味噌ラーメンに衝撃を受けた。



少々ボリュウム不足を感じたので、唐揚げとミニチャーシュー丼も追加すれば「がっつりセット/480円」となったことを念押しされた。泡系の鶏・味噌がブレンドされたスープは、かなりハイレベルなコクと旨みを出しているのでお味的には平均レベル以上かと。から揚げは中の下で、ピリ辛肉丼はスープを掛けると更に美味しい上の下くらいの破壊力だ。


中細の縮れ麺が、上手に泡系のスープを吸い上げる量は絶妙だ。チャーシュー・そぼろ肉・モヤシ・ネギ・メンマなどのトッピングもいい感じだが、お値段設定がトータル1300円ともなれば、ラーメンを食べるお値段を超えてきているのが気にかかった。味チェンジに唐辛子「死神」を試す。

※自分勝手な好みによる、ラーメン屋さんの評価★印判定‥‥最高得点5個中の判定で「天下一品定番ラーメン/790円の☆星0.5個」と「来来亭定番ラーメン/620円の★星1個」を基準としている。



FLYINGチキン野郎のスープは、鶏から引き出した鶏白湯をベースで、それぞれのラーメンが繰り出されているようだ。芳ばしく薫る味噌鶏白湯の「味噌フライング野郎/820円」を注文すれば、表面がクリーミーな泡で覆われている味噌ラーメンに衝撃を受けた。



少々ボリュウム不足を感じたので、唐揚げとミニチャーシュー丼も追加すれば「がっつりセット/480円」となったことを念押しされた。泡系の鶏・味噌がブレンドされたスープは、かなりハイレベルなコクと旨みを出しているのでお味的には平均レベル以上かと。から揚げは中の下で、ピリ辛肉丼はスープを掛けると更に美味しい上の下くらいの破壊力だ。


中細の縮れ麺が、上手に泡系のスープを吸い上げる量は絶妙だ。チャーシュー・そぼろ肉・モヤシ・ネギ・メンマなどのトッピングもいい感じだが、お値段設定がトータル1300円ともなれば、ラーメンを食べるお値段を超えてきているのが気にかかった。味チェンジに唐辛子「死神」を試す。

■味噌フライング野郎ラーメンの評価■
(★★★☆星3.2個)
(★★★☆星3.2個)
※自分勝手な好みによる、ラーメン屋さんの評価★印判定‥‥最高得点5個中の判定で「天下一品定番ラーメン/790円の☆星0.5個」と「来来亭定番ラーメン/620円の★星1個」を基準としている。
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
炎クリさん♪
7月最終日の今日近畿も梅雨明けしましたね~
で~~炎クリさん♪
冒頭の沖縄の真っ青な海と空に「フライング野郎」(笑。。したいよね~
今年は「GOTOトラベル」どころか
「ごっつぅトラブル」になってる?(笑
で~凄いすごーい!!
うわぁ~ここまでラーメンも進化してる?!!🍜驚きです
洋風チックなクリーミースープ、
きめ細かい泡に覆われた麺が絡んで~ひとくち頬張りたい!!
どんなお味?食感?
未経験なだけに。。凄く興味惹かれます。
チャーシューのおっきくて柔らかな感じもいいね!!
唐揚げにミニ丼セットも、やっぱつけたいよね!!
そうすると~立派に1000円以上はいっちゃうのね。
サービス券とかもあるのかな??
炎クリさん♪ごちそうさま~
ラーメンや唐辛子「死神」?(笑
店名に至っても、インパクト大のラーメン屋さん!!
最近はこんなお店流行るんですね!!
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
沖縄までが新型コロナでエライ事になっていますが、本土も負けず劣らず大変なことです。このままだったら、沖縄旅行なんて夢のまた夢‥‥‥。さてラーメンですが、最近の滋賀県はハイレベルの競争が繰り広げられていて、このFLYINGチキン野郎ってお店も素晴らしいお味でしたし、ピリ辛肉丼はスープを掛けると更に美味しくなりました。しかし、お値段が大衆の食べもの、ラーメンの相場を超えていたので、☆評価は敢えて落としましたよ。セットで1100円が限度でしょうね。巨人は調子が良いですね?(笑)
応援(^_-)-☆ありがとうです。
おしゃれな泡系スープ
味わった事ないだすが
いい感じだすね
あれこれ合わせて1300円は
ちょっと💦
お店の外観からは絶対
想像できないラーメンだすね
でもめちゃ美味しそうだす
ぷっちんだす
星3.2ですか。なかなかの高評価ですね。最近はどこでもグルメブームというんでしょうか、気をてらうものがもてはやされてますよね。写真写りというかインスタグラムのためにきれいなものを・・・ 食していないので評価では美味しいと思いますが、スープが・・・ すみません。飲んでもいないのですが、これはラーメンのスープ? 確かにとんこつの白湯スープが泡立っただけという考えも・・・ すみませんが私には。 あまり食べたいとは思えません・・・
いつもコメントありがとうです。
しじみちゃん
近頃は泡系の豚骨が流行っているんですが、味噌ラーメンまでアワアワになっているなんて、ビックリですよ。いくらミニ丼とから揚げがセットでも、1300円はチョットあり得ない高額ですね。ラーメンは庶民の味方って観点でワシは見ていますので、高額なら美味しくて当たり前ってことで。☆も少し辛いめに評価しました。
まさむらさん
最近のラーメンの美味しさったら、福岡の豚骨なんて足元でうろつく感じですよ。コアな中華そばファンの方は別物ですが、九州の豚骨・札幌の味噌では太刀打ちできないくらい、美味しいお店が多いですよ。見た感じと、食べた結果は別物なんですよ。
皆さんの応援に感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
見た目とんこつラーメンみたいかなぁ?
から揚げに丼・・・いいセット😁
きっと苦しくなるだろうけど、無理して食べたくなるな~😋
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
泡系だから豚骨に見えるのかも知れないですね。しかし、芳醇な味噌が使われてあって、なかなか奥が深い味わいでしたよ。がっつりセットと言うだけあって、ボリュウムある「から揚げ」に「ミニ丼」なんですが、お腹がいっぱいになってふうふう言ってましたよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!