睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

モリアオガエルの壁登りと蟻みたいな虫のブロック塀登り

2010-09-06 05:53:31 | 身近にいる生き物

このあとすぐ裏山に帰ったモリアオガエル
2010/09/04 am11:10
Cannon EOS Kiss X4





金曜日の夜、ガラス水槽の壁に向かってぴょんぴょん飛び跳ねる
練習をしていたカエルの子、土曜日の朝にはもう居ないだろうと
思っていたら、まだいたよ。

一番上は水中からコケ岩に登ってくるところ。
口からアブクを出しさかんに空気呼吸をしていた。

↓コケ岩の苔にカラダごと突っ込んでしばらく動かなかった。
肺機能を整えているのかも。
このあと苔の中を登り、ガラス水槽の壁にぴょんと飛び付いた。





体長2cmに満たない子ガエル一生懸命に登る
尻尾はどうやって消えるのか不思議、この前のカエルは
長い尻尾のままだったが、このカエルはかなり短い。
先端が黒くなっているのはなぜだろう?






この虫もクライミング中
6本の足を動かしブロック塀をかなりのスピードで登り
あっというまに向こう側へ。





9/5の朝
8時半、防災スピーカーから「これより防災訓練を開始いたします」
同時にマンションの非常ベルがけたたましく鳴り、外では「ウー・ウー」
のサイレンがあちこちから鳴り響く。

足元に寝転がっていた千衣子は飛び起き納戸へまっしぐら。
子猫のうちは障子伝いに天井近くのエアコンまで掛け登った。
今はすっかり落ち着いて水平移動が得意になった。

---

9/6(月)の朝
今日は7:45分までに会社必着・遅刻厳禁の日、
ぐすぐずしてらんないと思いつつ、PCに向かうこの快感、
今日から禁煙宣言と思いつつ、タバコをくゆらすこの快感、
どこか似てね?








最新の画像もっと見る

コメントを投稿