水産北海道ブログ

北の漁業と漁協がわかる情報満載です

2015年3月10日発行/北海道漁協系統通信6067号

2015-03-11 17:57:49 | 系統通信
第4回浜プラン道推進協議会
全道87プランが年度末までに100%承認の見通し

予算特別委員会で秋サケ、担い手対策を質疑
前期偏重の資源構造見直し、農業並みの国の支援を

釧路で水産物の鮮度保持と高付加価値化を考える講演会
「鮮度は大きな付加価値に」築地市場の担当者が語る 
高付加価値の釧路産水産物販売拡大を目指し活発な議論

平成27年釧路東部海域毛ガニかに篭漁(2月末現在)
時化で操業日数伸びず 平均単価は2千円超えと高値に

日高管内毛ガニかに篭漁(2月末現在)
東部海域終漁 庶野は許容量消化、えりもは2割未消化
西部海域は数量・金額ともに順調 天候・単価に恵まれる

平成26年度JF共済新規加入実績(2月末)
チョコー純新規累計実績171億円 北海道カウント同327億円
長期共済(純新規)累計実績は416億円 年次達成率94.5%

道信漁連人事異動(4月1日付)
本店営業部長に高屋敷室蘭推進センター長
高屋敷氏後任に函館支店小林副支店長