本道沿岸に来遊する秋サケの定置網による漁獲量は、11月上旬で約1,477万尾と前年より27%上少なく、10月末からの上積みは43万尾にとどまった。主産地の網走管内が35%減と大きく伸び悩でいる。本州でも岩手県でいぜん8割減の大不漁が続いている。道漁連の日報でも4万3千㌧台にとどまり、最終的には5万㌧を切る歴史的な減産が確実視される。
道連合海区漁業調整委員会によると、11月10日現在の秋サケ漁獲は全道で1,476万9,971尾と前年同期の73.2%。不漁だった前年同期を540万尾下回っている。漁獲金額は277億2,623万円と同65.0%。漁獲量、漁獲金額とも失速しており、平成9年以来の300億円を切る心配が出ている。当時は魚価が㎏当たり188円と低迷、15万4千㌧を水揚げしたにもかかわらず、290億円に落ち込んだ。
網走海区漁業調整委員会によると、11月10日現在の秋サケ漁獲は598万7,342尾で、前年同期の65.4%、重量は2万559㌧・同71.8%。金額は117億7,558万円・同57.4%。平均目回りは3.43㎏、単価は573円/㎏。
岩手県農林水産部によると、岩手県沿岸の秋サケ漁獲は、11月10日現在で20万尾(前年同期比20%)、580㌧(同22%)、3億6,800万円(同24%)、平均単価は780円/㎏(同108%)、平均目回り2.90㎏(同109%)となっている。