ハナウタ うたこの「宝物がいっぱい」

自分にとっての「好き」や「嬉しい」を集めて綴る、ささやかなことのブログです。

リラックスタイム

2016年05月16日 | 🐤 日記

目を閉じて想像してください。

あなたはです。

今 あなたは鳥になって、大きな翼を広げて遥か高い所を悠々と飛んでいます。

鳥のあなたは空高く飛びながら 何を感じていますか?

本当に鳥になったつもりで

五感をしっかり働かせてよく感じてみて下さい。

 

 

何を一番はっきりと感じるかによって

日頃の自分の優位な(得意な)感覚が何かを知ることが出来るようです。

 

例えば、

高い所から見える風景を眺め味わっているなら視覚優位。

風や木々の音や仲間の声が聞こえて来たなら聴覚優位。

山や海の潮の香りを感じたなら嗅覚優位。

風の冷たさやスピード感や何らかの痛みや温度や・・・だったら触覚優位。

空気が美味しかったら・・味覚優位。

みたいな感じでしょうか。

 

以前、何かの読み物に書かれていて

私は触覚派でした。

触覚を一番の頼りに、触覚を信頼して生きてるのかな?と考えてみたら

そうかもしれないと思えました。