ハナウタ うたこの「宝物がいっぱい」

自分にとっての「好き」や「嬉しい」を集めて綴る、ささやかなことのブログです。

それおかしいでしょ

2019年12月06日 | ❸ ブラックハナちゃん

引越しの作業をしていると、電気屋さんがやってきた。

 

そういえば先月東電からハガキが届いていて

12月か1月に部屋の外の電力量計(メーター)の取り換え工事をしますとあったので

建物取り壊しにつき退去するから必要ありません、と電話したのだった。

 

なのに、来た。

 

今日だって断ったのに

「国の事業で、全戸取り換えないといけないことになっているのです」

と言う。

「だって明日引越しで、建物自体も取り壊すのに、なんで取り替えるの?」

と聞くと

「決まっていることなので」

と信用できない感じの笑顔で答える。

 

うち以外もう誰も住んでいませんよ、

建物なくなるのに勿体ないですよと伝えたけど

担当者は会社に指示を仰ぐこともせず、

年明けには取り壊す建物のメーターの取り換え工事を

住んでもいない他の部屋までやっていった。

 

これって誰のせいなの?

こんなムダある?

税金から? それとも電気料金に乗せてるの?


工事店は儲かるかもしれないけど、

せっかく電気の技術持ってるなら、もっとちゃんと使いなよ。

この新品のメーター、すぐに建物と一緒に壊されちゃうんだよ。

こんな詐欺みたいな仕事、気分悪いわ。

ピカピカのケースがとても可哀想。

こんなムダなモノづくりしてたら温暖化だって止まらないわ!

 

 

 

 


めまぐるしい

2019年12月06日 | 🐤 日記

あさって、引越し。

 

ムスカ大佐(夫)の退院のあと2週間あったから、

一気に作業をするぞ!と意気込んでいたのだけれど

世話になっているクロスの親方から緊急助けてコールが入り

しかも

「今回は急だし納期がきついから、無理して貰う分仕事料弾

と言われ、速攻OKしてしまった。

引越し作業に充てるための貴重な時間を肉体労働に捧げ、

おかげで荷作りが遅れを取ってピンチだ。

 

引越し先でテレビやパソコンの接続がうまく出来るかわからないけど頑張るぞ。

ひとまず今日は寝よう。