福岡では、毎週木曜日にクマんちで集まって
楽しくおしゃべりしていました
友人はコロナ不安の中でも仕事を続けている
頑張り屋さんです
久しぶりに電話をくれました
2年前の 10月のクマの誕生日
サプライズ!
友人は、プレゼントを持って来てくれたのです
生まれて初めて
クマの為のホールのケーキ もらいました
すご~く感激して、ウルウルでした
お誕生日 もうすぐね と
今も、覚えてくれているんです
Tちゃん、ありがとう
会っておしゃべりしたいですよ
思い出のケーキ
コロナ感染者数も最近減ってきています
このまま順調に減って収束といきたいですね~。
友達が一番ですからね。福岡では楽しそうな様子でしたのに・・・。
東京では、まだ、友達ができる機会がないようですね。コロナのせいもあるし・・・。
無理して作るものでもないし、これから、よきチャンスが訪れますように。
身近で楽しみ見つけたいですね
、クマは気力が減って、出かける楽しみはなくなってますし、
家でテレビがあれば良い生活になりました^^;;
長年の親友が1人、隣町にいますが、なかなか会えてません^^;;
ケーキもおいしそう。
そう、あのころ、すごくにぎやかにしていたよね。くまちゃん。
今もお孫ちゃんたちとにぎやかで楽しそうだと思うけど。
また、そのうちに友達と逢う機会が、つくれるといいね。
今は、クマの息子達と時々会えるようになりましたが
友達は遠きにありて思うもの・・ですね
寂しいな~
頑張りましょう~しかし会いたくてもこんなご時世困った時代だ
もしコロナ終えてもマスクは外せないでしょうね?日本人は一年中マスクしてるからな~
之が当たり前の生活になるのかな~~、、。
そういえば、旦那が一度だけ 誕生日にホールケーキを買ってきた事がありました、
ホールを一人で食べたいわ~
お友達が誕生日を覚えててくれるなんて嬉しいですね
私なんか家族にも忘れられてますよ(笑)
タニシは 旦那からは 100円ケーキしか もらった事ないかも
でも 2人の息子が必ずケーキは買ってくれました
何も欲しがらないし イベントも望まないのだけど
可愛そうに見えるのでしょうか?
タニシは 結構 楽しく暮らしてるのに(笑)
慕って来るんだから リラックスして
グッスリ寝ないと お金がたまらないと 風水にでてました(笑)
ちょっと 調べものしてただけですが・・・
風水 してませんけど・・
意地でも 寝てね
来年になったら、免疫も少なくなって
、又ワクチン接種の様です
こんな世のなかに、誰も想像しませんでしたね
普段の中で、クマに対して気持ちが伝わってくると
嬉しいですね
くそ婆~早くいなくなれと~と思ってる息子もいますが、悲しいですよ
ケーキは特別ですね^^
コタニシさん達が、いつもケーキをくれるのは、すごいことですよ~^^
優しく育って良かったですね^^
孫達からもらう、お手紙は宝物です^^
10月の
Happy Birthday 🎊 💐 🍰
苦があればらくがあって、苦は楽への薬と思って、一生、先に進むのみ。
お互いに書きっこして、いろいろと気づかせて頂いております。 K.M
頑張れば何とか楽しい事に巡り合います
前向きが良いですね~^^