こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

申し込みをしました

2024-09-23 12:50:17 | 日記

福岡では 公民館で

色々な集まりがありましたし

年1回、バスで見学の旅もありました

麻雀は、頭の体操に良いかなぁ ?

と、友達と2人で入会しましたが

のんびり楽しみたいチームと

必死の勝負チームがあって

クマはもちろん、のんびりチーム希望

時々、両チームが

混ざらなければいけないので

嫌で、行かなくなりました 

卓球は、年配者だけで

楽しかったです

こちらへ来るので、辞めました

今は、何もしていません

実母の介護で明け暮れ

引きこもり状態なので

精神的に、良いわけないです

新規で、教室などに

入会するには 相当の勇気が要ります

・・・・・・・・・・・・・・・・

たまたま見た・・これ 

楽しい介護予防体操・・

朝1時間 月2回

頭・口・体・・・

畳に座る・立つが出来る人・・

水・タオル・動きやすい服装

・・・・・・・・・・・・・・・

これなら 無理が無いかも 

外の空気を吸える 

他の人に会える 

電話かけて申しみして

気が付いた

代表者のメールが

china・・・@・・com

なぜ 

なんだか  

・・・・・・・・・・・・・・・

丁度 夜遅くの番組で

あるハッカー軍団達が

世界中に 偽のニュースを流したり

他人に成りすましたり(よくある)

自国民を騙しても

世界を揺るがすことをしている

日本の、核汚染水を海に流す映像も

偽物だったが

世界の人達は 信じたかも・・

ひどい世の中になっているのを

世界は、その対応で

必死の戦いをしている

知らずにいる 私達

恐ろしいなぁ

と思ったばかり

・・・・・・・・・・・・・・

世間と離れて 情報はテレビだけ

そういう 変化の無い生活してる 

超心配性のくまです

 

まあ 一度

行って見て

続くかどうか 考えましょう 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花泥棒は 罪?

2024-09-22 09:24:14 | 日記

此処 3階へ住んで5年になる

色々な問題が耳に入って来た

1階賃貸の部屋に 80代お婆さんが住み

娘さんが別部屋を賃貸で住んでいる

25年前 4階に居た頃は

賃貸部屋があるとは、まったく知らなかった

 

80代お婆さん、いつも玄関前を

飾り物や、花をおいてある

 

ところが・・いつも

お婆さんの玄関を飾る、草木や花は

近所の庭や、公園から

切って取ったものだった と知ってびっくり

 

そう言えば・・

早朝、ベランダで洗濯干す時

枝や花を抱えて帰宅する

お婆さんの姿を何度も見たし

 

マンション前の歩道を

紫の花を持って歩いているのを 見た 

その紫の花は 

目の前の家(子が保育園の友だちの家)の

花だ・・と 確信して驚いた  

 

マンション花壇にある 可愛い小人の置き物が

お婆さんの家の玄関前に飾ってあったり・・

 

離れた神社の枝を

折って 持ってきた事では

神社から、苦情もあったらしい

今、神社では

「草花をとらないで」と張り紙したらしい

 

最悪な事も有った

1階、住人の郵便物が無くなった・らしい

管理室で カメラを調べたら 確実な証拠が・・

警察が来て 調査になったようです

ベランダに居た時、パトカーが

3時間以上も とまってて

何があった? と

不安に思った日があった

 

その80代お婆さんが盗ったのは

確実でも

警察は 調書と注意だけで 

終わったらしい

盗られた住人さんの気持ちは

最悪だったでしょう 

 

郵便物泥棒の証拠カメラはあるが

花泥棒の証拠は ない

 

住民は、お婆さんが盗った花が枯れて

花壇に捨てた場所の 写真を

証拠として収めるしかない

普段でも家に居るクマだから

連絡が来ると、スマホ持って

写真とる手伝いがある 

 

先月は、3度も、食べ残しの残り麺を

マンション花壇に捨てた 写真も撮った

その麺に ネズミが数匹居たと

話も聞いた 

 

その後も・・・・

花や枝を盗るのは

辞めてないようです 

 

今朝、旦那が新聞買った帰り

公園ぐるり・・帰ってきて言った

旦那「公園のカリンが

1階婆さんの玄関に

刺してあったぞ・・」

あ~~又 

公園のカリン とって来たんだわ 

黄色くなって落ちたら

拾えばいいのに・・

 

公園が、紫陽花が咲く季節には

公園と同じ紫陽花

白や紫の花が

お婆さんの玄関前に

大きい壺に入れて、たくさん飾ってある

 

大きい珍しいオレンジ色の花が

公園で咲いてる日

珍しいので、買い物帰りに

車を脇にとめて、花を見ていたら

数本が、上部をバッサリ切られていまして

帰宅したら、お婆さん玄関に

数本飾ってあったのです

とったところを見てないので

何も言えません 

 

せっかく珍しい花なのに

気分悪くなります 

 

公園に来た人たち

日光浴して 花を楽しむ為

公園管理の方達が

日々、頑張っているのに・・

 

盗って、自分の玄関を飾って

気分が良いのでしょうか?? 

 

郵便物・泥棒は 罪ですが

花は・・罪にはならず

良心の問題 だけかな 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ 我儘?でしょう

2024-09-21 09:15:23 | 日記

 

デイで食べ過ぎた結果でした

母のお腹の様子を見る為

1日目 おかゆ・かぼちゃ煮・バナナ

ポタージュスープ、小さいパンなど・・

腹痛はなく 食欲もあり

1日で、普段の体調に戻りました

 

2日目のお昼は、

柔らかいものが良いかなと

出し汁に、小さく切った鶏肉と

スライス玉ねぎで、うどんを煮ました 

うどんを 器に入れた後

汁を 卵あんかけ、にしました 

母が好物のカボチャ煮と

茹でほうれん草のせて

バナナは、2分の1

 

作っているクマが見ても

うどん・・

美味しそうですよ 

喜んでくれるかな?と・・

卓に置きました 

その後・・卓の上を見ると

卵あんかけ・うどんを 半分以上残し

バナナと、お菓子箱のお菓子を

食べてました  

 

これって

我儘じゃないですか 

 

自分の食べ過ぎが原因で

クマが 夜中に大便の後始末して

その後、様子見は

全部 クマの役目なんですよね

 

クマも同じお昼たべました 

卵あんかけうどん

超~美味しかったですから

もう1杯食べたかったくらいです  

・・・・・・・・・・・・・・・・

クマは・・・そのあと

イオンへ 逃げました   

 

気分が良くなるのに

2時間かかりました

100均・地下で食料品 

ユニクロで770円の季節外れ品を買って 

それでも

家に戻るのは

すごく嫌だったです 

・・・・・・・・・・・・

息子も 孫君達も みんな

「バアバのご飯美味しい~」って

今も ご飯を食べに来てくれるのに・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

お腹の為の、卵あんかけうどん

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きにくかった デパート

2024-09-20 07:25:50 | 日記

朝方 4階の友が 駐輪場から

3階ベランダに居るクマへ

「おはよう~」と声かけてくれた 

友は「高島屋へ行く」と言ってた

・・・・・・・・・・・・・・・

午後に メールが来た

4階友「お茶菓子 買ってきたから・・」

クマは、たった今 スーパーから帰ったばかり

汗びっしょりで 

即 エアコンつけて 待った 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実家に居た頃 一番近いデパート

証券取引所の横を抜けて

昭和通り渡れば、デパートの裏口で

買い物に行きやすかった店は

大昔の名 「白木屋」

のち「東急デパート」

現在「コレド・日本橋」と

建物も、名も変わっている

昔、 屋上には

乗り物の遊具がたくさんあって

とても楽しいデパートだった

そして 日本橋を渡れば「三越」は

繊細な色彩の天女像を見上げ

圧倒された

食堂は最高の楽しみだった 

 

3店舗の中で、時々しか行かない店が

「高島屋」で 

若いクマには

エレベーターの雰囲気も 

なんだか、大人に感じて

敷居が高いデパートだった 

・・・・・・・・・・・・・・

 

先日、楽しい友の娘さん(高校3年)が

学校帰りに高島屋へ寄って

買い物してきた・・と言ったので

今は 若者も行きやすくなったのね

と思った 

が、クマは 100均と

イオンで十分楽しい 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

高島屋へ行った4階の友が

買って来てくれた「お茶菓子」

わっ 高いお菓子

 

冷蔵庫には、水出し麦茶しか無い 

カップは、プラスチック 

4階の友はお菓子は食べないので

とりあえず、麦茶で

お菓子は後でゆっくりクマが 

おしゃべりしました

 

友が帰った後 

細長のお菓子 1個 だけ

パクっとしないで

味わって食べました

美味しいです 

 

貧乏性なクマの考えることは

みみっちい~~ですよ 

 

(こんなに小さい 小指ほどの

お菓子1個・・ )

バナナなら4本、買える 

真ん中の 丸いお菓子1個で

リンゴ2~3個買える 

自分では 絶対に買えません   

ありがたや~~

時々、野菜など持って来てくれます

お姉さんの家に、畑があるんですって 

冬瓜も白瓜もピーマンも

美味しく頂いてます^^

 

ありがたいですね~

今日も、ゆっくりと味わって

いただきま~す  

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日・デイは休みにしました

2024-09-19 08:29:22 | 日記

クマの具合が悪かったので

母に、火曜日にデイサービスお願いしました

なんだか 次の日

水曜日は 母のお腹が変でした

家の食事は 全部、火を通しますし

クマも旦那も 同じ夕食で

全く異常無し

なので、母のお腹の調子の原因は

なんだか 解りません

腹痛は無いので、安心して様子見です

 

今日 木曜日のデイサービスは

お休みの連絡しました

デイで迷惑かけたら申し訳ないですからね

 

夕べ、又・・母の部屋で

大変な作業がありました 

夜中、母の部屋の明かりが 

つけっぱなしなので 見にいきました

 

旦那は寝ていましたが

クマがバタバタしてるので

目を覚ましましたが

何も手伝ってはくれませんでした

お仕事ありますからね

仕方ないです

片付けたり、捨てたり、洗ったりで

「座っててね」と母に言って

数分、部屋を離れると

母は、うろうろ動き回るのです

また汚れものが増えます

自宅介護で、用事が増えた時は

1人では、数倍の手間が掛かります

夜中に 衣類やシーツの洗濯し、干して

1時間半後に、片付けが終わった後は

クマは 眠れなくなりました

母の様子を見に行くと

母はスヤスヤ、高いびき 

気持ち良さそうに 

寝てました 

 

朝も 腹痛は全く無いので

様子見です

お昼は 「おかゆ」かな

食欲は すごいのですが

お腹 空いても

お菓子は、我慢 

してもらいましょうか

隠れて食べないように・・

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする