皆様おはようございます。
暑い日々が続いていますね。今朝も6時だというのに強い日差しが照らしています、熱中症には注意したいですね。
今朝は簡単に私のレタスの保存法を紹介します。
最近はスーパーなどでも少量パックで半分や4分の1にカットされたものが売られていることがあります。
私は、以前はよくこういったものを購入していました。もてあましてしまうと思ったからなのですが、それでも意外と早く色が変わってきてしまったりします。
今は小さめのものを一玉買って茎の所から葉を1枚1枚はがして、残りをラップして冷蔵庫で保存するようにしています。
すると、結構長持ちします。
1週間近くたって切り口は真っ赤でもこのような感じです。
1人世帯であまり使わなくてもこの方法を使った方が無駄が出ないですよ。キャベツも同様です。
いろいろ食品メーカーのサイトなどを調べるとズバリこういった保存法はのっていました。さすがです。
まだご存じなかったらぜひお試しください。
今日はレタスの保存法についてお話ししました。
それでは連休明け、皆様お気をつけてお出かけください。