今日のメニューは
《そば寿司》です 。巻きずしの すし飯をそばに代えたと考えて下さいね。
【材料】 そば、焼き海苔 穴子 刻みねぎ等。
【作り方】
①そばの束の端を糸でくくり、たっぷりのお湯で茹でます。
②水で手早く洗い 水気を切って そばを並べ 葱と穴子を中心に海苔巻きにします。フライパンにゴマ油を敷き 軽く炒めます。そばつゆをかけてお召し上がり下さい。
. . . 本文を読む
瞬くまに過ぎ去ったゴールデンウィーク。光輝き、風香る 五月晴れの良いお天気でしたね。そして、今日は、早くもラジオ出演の日
メニューは 新茶の季節なのでおやつを一品。それから、うすいえんどうの炊き込みご飯でした。
おやつの【豆腐の白玉団子】は
白玉粉100gと豆腐1/2丁=150g、塩ひとつまみを加え良く混ぜ
丸めて茹でます。水にとり ぬめりをとってから 水気を切り餡をからめて出来上がりです。抹茶 . . . 本文を読む
桜のシーズンが終わり風薫る5月 若葉の眩しい季節です
『目に青葉 山ほととぎす 初鰹 』・・・ということで
今日のラジオのメニューは 鰹たたきのカルパッチョ (写真左です)
冷凍技術が進み 一年中たたきが食べられるこの頃ですが 黒潮に乗って北上してきた近海の生鰹は この時期ならではの季節の贈り物。ぜひたたきに挑戦して見て下さいね。
ポン酢でも美味しいですが オリーブオイルとレモン果汁でさっぱ . . . 本文を読む
ラジオでご紹介した晩ご飯 は→→ ミラノ風カツレツ 5月の香り 季節感を大事にしたいので 肉に衣をつける前に 木の芽を叩いてまぶし香りづけしました。
本来は子牛の肉で作りますが これは豚肉を使いました パン粉を付けて 揚げ焼きします
材料: 例)2人分
材料 分量
× 豚肉豚カツ用 2枚 ↑↓
× 木の芽 10枚 ↑↓
× 粉チーズ 大さじ1 ↑↓
× 衣用 卵 1個 . . . 本文を読む
いよいよ筍の季節がやって来ました!イカナゴシーズンが終わると、そろそろ いかなごが姿を変えて 戻ってきますね(笑)
一昨日島根からやってきた筍を料理しました。
筍ご飯の分量はこちらです→米3カップ 出汁3と1/2カップ みりん大さじ1と1/2 薄口醤油大さじ3 筍150g 人参20g 薄揚げ1/2枚 鶏肉50g以上 炊飯器にセットして出来上がり。
2008年4月17日 (木)
. . . 本文を読む
4月10日放送の晩ご飯メニューは 【鶏丸と蕗(ふき)の煮物】
この季節、とっても美味しい蕗と 鶏ミンチで作った団子の煮物です。
ブログアップ少し送れましたが 経済的で 簡単なメニューお届けいたします
材料と作り方は以下の通り
①ボールに 鶏ミンチ 200g さとう 酒 みりん 醤油 各小さじ1とおろし生姜ひとかけ分 卵1個を加え良く練り 最後にパン粉大さじ2を入れ、更によく混ぜる。
② . . . 本文を読む
4月3日木曜日はラジオ出演の日でした。4月から番組名が代わり 【谷五朗の心に聴くラジオ】 ラジオ関西558khzです。
私が担当させて頂いている 【カマッチョママの晩ご飯】のコーナーは2年目を迎えることが出来感謝しています。放送の時間帯は3時2分からが→3時15分頃~に移動しました。
新年度も心新たに頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
さて今日のメニューは卯の花
陰暦の4月(卯 . . . 本文を読む
桜の開花宣言があちこちで聞かれる頃となりました。近所の公園も蕾みがほころびかけています。
桜を待つ気持で今日は桜の花入り鯛飯です。作り方は超簡単!鯛と米を普通に炊飯器で炊くだけです。
【材料】米2カップ 水2と1/2カップ 鯛切り身2切れ(70g×2切れに塩少々をふる)出汁昆布8㎝角1枚 酒大さじ1 塩小さじ1/2 以上を炊飯器に入れスイッチオン!これで出来上がりです。
写真は土鍋で連呼鯛 . . . 本文を読む
今日は春分の日。ちょっと寒かったけど 三寒四温の言葉通り 行きつ戻りつ春が確実に近づいて来ました。
来週あたりからそろそろ 桜の便りも聞かれそうな様子ですね。今日スタジオに持っていったのが 写真のお花見弁当裏巻き寿司の手順は→→ 桜とイカナゴ釘煮のロール寿司 by カマッチョ・ママ">をご覧くださいね。
今月番組の中で ご紹介した 若芽の茎煮 いかなごの釘煮 や桜餅などを詰めました。
. . . 本文を読む