![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/b5d5ab91b026bca5ffa44dcc6ed94b71.jpg)
暖かい一日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/c81870d6d795a914b454da0ab593f620.jpg)
今日は庭の蕗の収穫第2弾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/4201b74edae66e3ccda5ff2c11c2e8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/9b7de64805430aa9baaa7b3eed2dd507.jpg)
半分はお隣りへおすそ分けです。
細いものは残して、また来週のお楽しみです。
蕗は、半分くらいに切って熱湯でさっと湯どうししてから、一度水に取ります。
ざるにあげて、ぽきぽき折りながら皮を引くときれいに簡単に筋が取れます。
きれいな緑色にゆであがりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/83a3b95288df98c6272645a037f6e736.jpg)
・・が、指はアクで真っ黒くなります。石けんで洗ってもとれない~!
葉っぱは、柔らかい所をよって水でよく洗い、さっと湯どうしします。
それから何度も水を換え、あくをぬきます。揉むようにするとあくが結構でます。
それを刻んで、油でよく炒めます。
鷹の爪も一緒に入れるとピリッとおいしい。
そこにみりんとお味噌で味つけ。油味噌とか蕗味噌感覚で。
ご飯のおともにいかがでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1e/b3278d862957396941a187cff72d5901.jpg)
ちなみに、お隣さんから筍をいただいたので、蕗と一緒に炒め煮にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/7b85fbc7769922cab62dde9d096e0aa2.jpg)
そして筍ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fb/e0d0b3033024cce79c40078ccc67919f.jpg)
旬のものが一番です。おいしー。
お庭は今日も花盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/9eccac24aa1196ffbcccc89925f1d4a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/9d12943ae7125f2cd2ad973a09207bd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/a22b439fe1a42f56c8a75f4aaa018f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/10930f3332f67e74c71a7ffb77a86da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f6/5ffb6eb240baae7df2e7938f2c89930d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/f2bdf1c2a9df4b5274491b99f32008c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/45f5762d87ff67d34a7d5374a1dfa462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/6f2e5bea487405b8da77901937849a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/1a09a55db52f901fd151c2bb0da0e469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/6a573a8644935c1cbde25fdfc730e30b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます