今日の兼六園と金沢城公園状況 2014-07-10 19:44:57 | 写真 ★兼六園 蓮池門登り口で樹高2m50cmほどの「モッコク」に花が一輪開き始めてきました。又、夕顔亭前の曲水で「アオサギ」が絶えず前方一点だけ注視しながら歩行していました。この光景を見るとなにかホッとするものがあります。 「モッコク」 「アオサギの歩行ー1」 「アオサギの歩行ー2」 「アオサギの歩行ー3」 ★金沢城公園 鶴の丸広場では、秋の七草の一つ「オミナエシ」が可憐な黄色の花で咲き始めてきました。例年7月中旬頃から咲き始めていると記憶しています。 「オミナエシ」鶴の丸広場 「ヒメヒオウギズイセン」黒門 « 兼六園と金沢城公園の植物など | トップ | 橋爪門二の門の壁⇒中塗り »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する