風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

豪華客船「ダイヤモンドプリンセス」が金沢港に入港。

2015-07-31 12:55:02 | 写真
金沢港に豪華客船「ダイヤモンドプリンセス」が入港すると聞いていたので、今日の早朝に見学と撮影に行ってきました。
着岸は午前7時で岸壁先から港内に入るのは約一時間前と聞いていたので、早朝5時30分頃にまず日本海から港に入る瞬間を撮ろうと思い、その後着岸される大浜埠頭に行き、その後大浜埠頭の向岸に移動したことから様々な角度から撮影できました。
初めて10万トン以上(115,000t)の豪華客船を真近で見られ、さすがに大きさには感銘しました。

又、豪華客船が会場に見られる前にやや霞んでいましたが太陽が東から上がる日ノ出の瞬間と太陽が水面に線になっている光景がられました。
今日は豪華客船と日の出が見られて良い日だったと実感しました。


























兼六園の植物(エンジュ・サルスベリ・マンリョウ)の花

2015-07-29 19:48:43 | 写真
今日の早朝兼六園を散策しましたら、樹木の「エンジュ」・「サルスベリ」・「マンリョウ」で花が咲いています。
「エンジュ」は時雨亭に近接したところにあり、樹高は10m以上ある大木です。花は10m以上の高さに咲いているのでこの写真で一杯でした。
花はまだ咲き始めでもあり、例年花が盛りを過ぎたころには樹木下の周囲に落ちた花がジュウタンの様に広がっています。
「サルスベリ」は名の通り幹がツルツルになっているので猿でも滑って上りにくいからが由来と言われています。
「マンリョウ」は、正月などの縁起の良い飾り物として重宝されています。



「エンジュ」


「サルスベリ」


「マンリヨウ」

「アオサギ」の餌狙い???の行動

2015-07-29 19:17:35 | 写真
ちょっと面白い光景が撮影できました。

今日(7月29日)の早朝に植物の撮影目的に兼六園を散策してきました。
そうすると、「アオサギ」の行動が下記の番号をいれた写真の撮影ができました。

園内中心にある千歳台の霞が淵で、「アオサギ」が最初①に水面に向かって注視していました。その後②なにか餌でも見つけたのか水面の奥を集中。③は餌を取ろうと首をすぼめてかつ膝を尚更曲げて構える。④は餌を取ろうと水中に顔をいれる・・・その後は魚を口にくわえて水面にあがったが肝心の最後の詰めが撮影できず残念かな・・・

それにしても僅かでも「ウオサギ」の習性が撮影できたので収穫だったと思います。。











「乗鞍高原」周囲の植物観察と散策

2015-07-27 06:08:37 | 写真
植物同好会から大型バス一台で「乗鞍高原」周囲にある豊富な植物観察と散策をしてきました。
この日の「乗鞍高原」は素晴らしく天気が良く、海抜1400mほどなので太陽光線は強くなく風もほどほどあって清々しい気持ちで散策しました。
又、乗鞍高原の麓なので目の前にはっきりとした乗鞍岳が美しく感激しました。
さらに、乗鞍高原辺りは亜高山帯ということで高山植物や日本海にも見れる植物もあり豊富でした。
遊歩道は幅の広く歩きやすい木道になっていて植物保護にとって素晴らしい遊歩道と実感しました。
参加した人は40人ほどで、その中で資料館職員が主に植物の紹介・案内をされてかつ参加した人のほとんどは植物に詳しい方ばかりなので私は知らない植物が多く、植物の特色・植物名を聞きながら撮影に夢中になり勉強させていただき大変有意義な一日でした。

尚、ここに入力しました段階で順序や植物名などが間違えていましたらお詫びいたします。
又、おかしいと思われましたらコメントなどでご一報いただければ幸いです。



「乗鞍岳」


「乗鞍岳」


「イチャクソウ」


「ウツボグサ」


「オオヤマサギソウ」
 
「ギンリョウソウ」


「シガイソウ」


「クサボタン」


「クルマバナ」


「チダケサシ」


「トンボソウ」


「ノアザミ」


「ノリウツギ」


「ヒョウタンボク」


「ホタルブクロ」


















兼六園の「オリユリ」「スイレン」「フサフジウツギ」

2015-07-24 20:11:07 | 写真
数日ぶりに兼六園を散策してきました。



「オニユリ」夕顔亭後ろ

「オニユリ」は一週間前はどうにか一輪開き始めていたのが今日は3輪咲いていました。それにしても鮮やかなオレンジ色で斑入りになっていて美しい。



「スイレン」放生池
金沢神社前の池では、早朝6時30分ころだというのに「スイレン」が早くも数輪咲いていました。日中しか開かないと思っていた「スイレン」の花がなぜ早朝から開いているのだろうか・・・



「フサフジウツギ」時雨亭後ろ
白い花弁の「フサフジウツギ」が美しく開いていました。花は一房に細か花がい沢山付いているのが特徴です。