金沢城公園の「ヤエクチナシ」が開花。 2012-07-12 20:00:13 | 写真 【兼六園】 なんという蝶々か分からないけれども、「オミナエシ」に止まったので慌ててシャッターを押したけれども、止まったのも束の間すぐ飛び立ったので接写できなかったです。 「オミナエシと蝶」 【金沢城公園】 黒門口傍で八重になった「クチナシ」が咲いていました。撮影しているとなにか良い匂いがする様な。。。。 植物の本によると「クチナシ」は実が口を開かないからが由来の一つとか。実が生るのは一重で八重は生らないとか。そう言われてみると、今まで金沢城公園で咲いている「ヤエクチナシ」は実が生っているのは見たことがありません。それでも「ヤエクチナシ」は美しい。 「ヤエクチナシ」 « 金沢市では「オミナエシ」と... | トップ | 「ヒョウタン」の花が綺麗。 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する