今日(2月24日)は昨日に続いて、最高温度は10℃以上超えていかにも春真近と実感できる様な天気でした。
このまま安定した天気・気温が続けば、春に咲くウメ・サクラや様々な植物が1日でも早く鑑賞できるのではないかな???と推測しますが、天気次第なのでこればかりは順調にも行かないとも思います。
私は早朝に気分良く一眼レフを持って兼六園と金沢城公園を散策してきました。
兼六園の梅林に行くと、ブログでご案内した通り昨日までに咲き始めた梅に加えて、今日はあらためて梅の「白加賀」が数輪開き始めてきました。
これで咲き始めたウメ(梅)の種類を確認したのは「トウジバイ」「ヤエカンコウ」「アオジク」「ギョクバイ」「ヒノツカサ」「シロカガ」になりました。
ちなみに、毎年咲く兼六園の梅は20種ほどありますので今後が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/c59b0a95b6196936b86deafd28283220.jpg)
梅の「シロカガ(白加賀)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/8373fdfaed58d05ea47779a11ad9d589.jpg)
「ヤエサザンカ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/8373fdfaed58d05ea47779a11ad9d589.jpg)
「ワビスケ」
兼六園の後に金沢城公園を散策すると、開き始めた「アセビ(馬酔木)」「ネコヤナギ」「フクジュソウ」「リュウキンカ」が目に付ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/0ce8f3cc8dbd56e6187c47e3220ff005.jpg)
「アセビ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/1435a8a6efdb5201d83485d118b9e8c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/9881d3364de4d0849b495223e070d1a4.jpg)
「ネコヤナギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/b592e19e6e32b816ad236792e7857140.jpg)
「フクジュソウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/10c4ce2f75006aafd6944532ad0b4f59.jpg)
「リュウキンカ」
このまま安定した天気・気温が続けば、春に咲くウメ・サクラや様々な植物が1日でも早く鑑賞できるのではないかな???と推測しますが、天気次第なのでこればかりは順調にも行かないとも思います。
私は早朝に気分良く一眼レフを持って兼六園と金沢城公園を散策してきました。
兼六園の梅林に行くと、ブログでご案内した通り昨日までに咲き始めた梅に加えて、今日はあらためて梅の「白加賀」が数輪開き始めてきました。
これで咲き始めたウメ(梅)の種類を確認したのは「トウジバイ」「ヤエカンコウ」「アオジク」「ギョクバイ」「ヒノツカサ」「シロカガ」になりました。
ちなみに、毎年咲く兼六園の梅は20種ほどありますので今後が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/c59b0a95b6196936b86deafd28283220.jpg)
梅の「シロカガ(白加賀)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/8373fdfaed58d05ea47779a11ad9d589.jpg)
「ヤエサザンカ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/8373fdfaed58d05ea47779a11ad9d589.jpg)
「ワビスケ」
兼六園の後に金沢城公園を散策すると、開き始めた「アセビ(馬酔木)」「ネコヤナギ」「フクジュソウ」「リュウキンカ」が目に付ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/0ce8f3cc8dbd56e6187c47e3220ff005.jpg)
「アセビ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/1435a8a6efdb5201d83485d118b9e8c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/9881d3364de4d0849b495223e070d1a4.jpg)
「ネコヤナギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/b592e19e6e32b816ad236792e7857140.jpg)
「フクジュソウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/10c4ce2f75006aafd6944532ad0b4f59.jpg)
「リュウキンカ」