金沢城公園や兼六園は自然いっぱい。 2012-06-17 10:13:11 | 写真 【兼六園】 「ことじ灯籠とサツキ」 「モチノキ」(兼六園 ) 【金沢城公園】 「シンジュ」の木は資料によると、城内に53本あって主にかって城内に存在していた軍隊が植栽された様です。 「クマシデ」 「シンジュ」 鶴の丸広場では、池淵にあるモミジの枝は「モリアオガエル」の卵塊がぶら下がっています。池の反対側でも見られます。今年の城内で結構卵塊が見られます。 「モリアオガエルの卵塊」 昨日、「シヨウジョウトンボ」らしきトンボが湿生園で飛んでいたり、池の淵で止まっていたりと数匹確認できます。 「ショウジョウトンボ」らしき?? « 「ムラサキシキブ」が開花。 | トップ | 卯辰山花菖蒲園のハナショウ... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する