今日(4日)の金沢城公園の中と周囲 2013-01-04 21:03:11 | 写真 ★金沢城公園兼六園と同様、雪が多い場所で15cmほど積もっていました。特石垣一面に雪が吹き付けていて、石垣模様が見られる様で非常に綺麗でした。 三の丸から見る本丸北側石垣。 内堀沿い石垣(寛文期普請で城内の石垣で最も美しい石垣の一つと言われる) 「辰巳櫓石垣台」江戸時代には下部から一気に上まで伸びていたことが史料や絵図で確認できるが、明治時代に崩れたので現在のかたちの三段積みになっている。いつかは江戸時代そのままの形態で復元できればと常々思っている。 暫定的に復元された「いもり堀」左側の石垣は、本丸南側石垣。 「鯉喉櫓台石垣」近年に史料に基づいて復元された。 「河北門二の門」 左から「橋爪門続櫓・五十間長屋。菱櫓」 「石 川門二の門」 « 今日(4日)の兼六園の雪景色など | トップ | 素晴らしい天気と日の出。 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する