t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

鳴き声が!

2013-10-17 22:31:53 | 興の広場



仕草も可愛いんですけど、
声が!

しいちゃんにそっくりなんです。

こんな感じで鳴くんですよ!

あ、ぶんぶんはしません。
けど似たようなことはします。

このニャンコは最後諦めますが、
しいちゃんは。

かみついてきます。

たくましいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使っちゃだめなのーーー!

2013-10-16 23:38:21 | エリーザベート!という名のラグドール


季節は秋へ。

しいちゃんが密着する度合いも増えてきました。

右腕を占拠することも。


使っちゃだめ!!!

なのだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は何時に起きりゃいいんだ!

2013-10-15 22:36:51 | 興の広場
10年に1度来るかこないかの台風がやってきます。

通勤時間帯直撃なんですよ。

何時に家出ればいいのかなあ。

考えただけで頭が痛い。

同様の方、多いと思います。

皆さん、がんばって出勤しましょうぜ!

私は今日の雨で身体冷やしたみたいで喉が痛い。
でも、がんばって起きて会社行きます!

ではおやすみなさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそうさまー

2013-10-14 17:31:31 | 興の広場
今日は、今年の春に退職した方と
久方ぶりに会ってお昼ごはんを食べてきました。

昨日、電話を頂いて、急遽予定が埋まりました。

退職のお知らせを頂いたのが直前でしたので、
大層お世話になっていたのにお礼も言えず、
メールでメッセージを送るのが精一杯で
ご本人に伝わったかどうかもわからず。

人の御縁が絶えるのってこんな感じなのかなあ、と
わびしく思っていたんですが。

案外縁って続くもんなんですねえ。

お住まいがうちの近くだったのも幸いし、
待ち合わせ場所も近所のダイエー前と
何ともローカルなことができまして。

お昼も、そのダイエーの近所のイタリアンと。

とことんローカルなお昼を過ごしました。

他にも行きたいお店がないわけではないので、
今度はそこへ行きましょうねーとお約束して別れたのでした。

で、イタリアン。
ランチだったのでパスタメニューだったんですが、
これがもう、大変美味しくてですねえ、
パスタにはうるさい私も納得のお味でした。

食べるのに夢中で画像撮らなかったのが悔やまれる、
エビのトマトクリームソースのパスタ。
デザートはクリのモンブランと、
大変美味しゅうございました。

そんなこんなで三連休も終わろうとしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、疲れたらしい

2013-10-13 22:57:10 | エリーザベート!という名のラグドール
今日は、人と会ったり電話することが多い日でした。

午後には妹が息子を連れて来訪。

しばらく話とかしてたんです。

しいちゃんも遊んでもらえて嬉しかった…
みたいなんですが、
夕方頃におげーっと
吐き戻してしまいました…

興奮したのか、普段いない人がいたので
疲れちゃったのか。

その後も1回戻しちゃったので
相当しんどかったようです。

今は落ち着いてるんですけどね、
しいちゃんもちと
柔軟性にほど遠いお年頃、
ちょっとお疲れな年代に入ってしまったのかもしれません。

のんきに遊んでいたから、気にも留めなかった、
すまん、しいちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ帳にします

2013-10-12 22:23:13 | 興の広場


存在は知ってたけど
あまり興味がなかったほぼ日手帳。

今年は、カバーの柄に一目惚れして
これ欲しい、いや、こっちもいい、で迷ってるうちに
一目惚れ柄がたった数週間で完売に。

えええー。残念ー、で諦められないのが私。

別に迷っていた柄が発売になるのを待って、
昨日loftで現物を確認して。

まーーったく違う色のカバーを仕入れてきました。

悩んだのが、イラストレーターが描いた色が鮮やかなカバーと
岡本太郎のカバー。

前者は店頭でも売り切れていて、
あったのは岡本太郎のカバーだけ。
(あ、私が欲しかった柄で、って意味です)

岡本、発色が大変キレイで、
内側がエキスポマニアにはたまらない
70年の赤なんですよ。
書いてて、くうーー、惜しかった? となるんですが、
岡本太郎、とっても高くてですね…
また、とても派手で、人目をひくし、
ちょっと…使いづらいかな、で棚に戻し。

入手したのが、このシンプルな赤に、
別売りの透明カバーを組み合わせるタイプのもの。
この透明カバーには猫の絵がプリントされてます。

webで見た時はいまいち、ぱっとしない赤だな、と
興味持てなかったんですが、
つばきと名付けられたこの赤、
ホントに椿色の赤なんです。

これ手放したら絶対、後悔する、
太郎よりぜったい後悔する! でお持ち帰りしました。

今回、普段使わない手帳を持つことにしたのには理由があります。

ずばり、物書きのネタ帳にしたいんです。
1日少しずつでも書けば、
なにがしかのストックになるでしょう?
頭の中にある話を書き、
忘れちゃったらそれまでのこと、と
今まで過ごしてきたんですが…
捨てるかどうかは脳みそに決めさせず、
後日の自分に判断させようぜ、と思ったんですよ。

たとえ素人でも書く時は真剣なので、
少しでも何かを残せればと思ってます。

ま、手帳とかカバーが作品書くわけじゃないんだけど
気持ちの問題っす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ着れる、着れたんですけどね

2013-10-11 22:30:35 | 興の広場
今日は池袋へお買い物。

珍しく池袋まで出向きました。
わざわざ行って参りました。
新宿で用は足りるから
足を伸ばすことってまずないんですが…

loft、新宿にないんだよ。
なんでだろ。

で、ついでに無印へ寄り、
衣類のリサイクルをお願いしてきました。

期間限定で時々、
無印の衣料限定で
リサイクルを受け付けてくれるんです。

まだまだ着れる服ばかりだったけど
一昨年のポロはパフスリーブで
さすがに来年は着れないだろうし。

今年の猛暑であまり出番がなかったカットソーは
今年買った奴よりもっと出番ないだろうし。

残しておいてもタンスの肥やしにしかならないので…

思い切って引き取ってもらいました。

物を増やさない秘訣は、
使わないものは見ずに処分することなのだそうです。

物の寿命を全うさせる難しさを実感しつつ、
シャツやらカットソーやらをお頼みしてきました。

今度買う時は、もう少し、
長く着れそうな物を選んで買うよ。
今までほんと、ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいちゃん、大反応です

2013-10-10 21:24:09 | 興の広場



この世には
猫にしかわからない世界がある…

のでございましょう、
これ流したら、
しいちゃん大反応でした。

ねえ、何言ってるの?
通訳してちょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日1振り

2013-10-09 21:14:06 | オバ・バレエ!

稽古に行く回数が
取っても少ないから、
せめて。

1日1回は振ってます、扇子。

扇子の振りがどうもヘタクソで、
1回でぱちっと開かないことがままある。

開けるようになってきてはいるけど、
かっこよくばちっと全部開かないと
スペインはもたないんです。

今日も一降り、しゃかしゃかやります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天敵なのにね

2013-10-08 21:55:15 | 興の広場



素直にすげえ、と思ってしまう。

ひよこ、警戒心なさすぎ。

猫、無防備すぎ。

ありえない動物同士のふれあいって、
不思議と笑み誘われます。

どうかこのまま、仲良く暮らしてほしいな…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度落ちたことやら

2013-10-07 21:52:33 | エリーザベート!という名のラグドール


gooへ、恨み言です。

この画像をアップする為だけに、
何度アプリが落ちたことか。

最低3回は落ちてるようなんですが、
ちょっと…
精度悪すぎませんか?

せっかくかわいいしいちゃんを
載せたいなあって思っただけなんですから。

もうちっと安定したアプリの
アップデートを早急にお願いしますよ!

ほんとにもうー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんと、どうしよう

2013-10-06 15:21:12 | エリーザベート!という名のラグドール
先週、本欄で書きました動物病院。

どうやらホントに廃業されてしまったようです。

貼り紙も何もないんです。

けど、先週までは人が住んでたんですよ。
けど、今日、買い物で前を通ったら。

人が暮らしている形跡がないんです…


どうしちゃったんだろう、先生。
立て替えか何かで一時的に閉めてるのかな。

そうだといいんだけど…

病院前に出ていた、
大きな立て看板は消え、
ガラスに貼られていたポスターも消え、
人気がない建物。

すんごく不安です。

ご高齢だったから…もしかしたら…と
いやーな想像してしまう…

せめて、なにがしらの消息が
わかる貼り紙があれば
少しは安心できるんですが…

で、万が一の想定して
動物病院を探してみました。



ない!!


ほんとに、ない!!!

車があれば問題ない距離ばかりで、
今までどれだけ恵まれていたのかを
思い知らされる結果が待っていました。

土日も関係なく見てくれるところなんて。
皆無ですよ。
夜7時過ぎとか8時ごろまでオッケーなんて病院。

人間だってないじゃないですか。

困りました。

年末に毎年恒例の予防接種が控えてますので
その頃まで様子を見守りますが、
万が一、違う病院へ行かなければならない場合。

歩いてキャリーに詰め込んで、てくてく…は
不可能に近いところばかり。
バス使うようなところにしかないので…
どうしたものかと途方に暮れてます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが最後だと思うから、ちょっと

2013-10-05 17:08:25 | オバ・バレエ!
12月まであと数ヶ月。

本番が近くなると、
やっぱりというか当然というか。

お稽古以外で練習時間が設けられるようになります。

バレエのお話です。

たかが週に1,2回、
融通つけて課外レッスン行けば、と
自分でも思うんです。

バレエ、好きですよ?

でも、毎日何があっても通います! 
ってほどじゃないんだな、と
お誘いを受ける度思います。

今回、一人ではなく相方さんがいますので
ご迷惑をお掛けしてはいけないと思いつつ…

けど、そこまでがんばれないんだよなあ。

ホント、だめだめ人間です。

これが最後の発表会。
多分、私の性格からいって、
しゃかりきにはなれないです。
週1、1時間半程度のレッスンで
十分っぽいです。

明日も課外レッスンあるんですが。
テンション低め。
多分、参加しないだろうなあ…

先生、すんません、ホント。



だってね。

週末は。

書き物したいんですよ………
平日はどうがんばっても無理だから、
まとめた時間がとれる週末だけが
執筆時間なんです。
日曜日がつぶれると、
私、多分、ストレス溜まると思うんです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんどこそ!

2013-10-04 23:27:02 | 興の広場
秋、落ち着いてくれるでしょうか!

昨晩は思ったより暑くて、
つい窓を開け放って眠ってしまったら。

ちょっと喉が痛かった。

こんどこそ、ホントに
秋継続してくれるでしょうか…

今日はちょっと冷えるとみえて、
しいちゃんも膝上で憩っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう上がるって決まってるんだし

2013-10-03 21:54:24 | 興の広場
消費税が8%になります。

もう決まってるのにさー、
どうなるかわからないみたいに
気を持たせてひどいんじゃない?

で、上がるのは仕方ないので
少しでも駆け込み需要して
買い換えられるものは替えようかと。

まずは、Macですね。
2年未満の使用だけど、
昨今の円安で値上がってるんですよ。
消費税が上がるとさらに高くなる。
ですので、これは決定。

けど、桁が上がるのってきついわ。
前回は同じクラスのpowerbook Proが
10万円台(ぎり、この価格)で買えたのに、
もう20万に届いてしまうんだもん。
消費税アップまでに本体が
バージョンアップしてくれることを
切に願う。

で、複数台Macを持ってます関係で、
ネットワークサーバーが欲しいですね。
ファイル共有、今も出来るんですが、
できればサーバー経由でデータのやりとりをしたい。

まあ、Cloudを使うって手もあるんですけどねえ、
そっちの方が安上がりかなあ…

そうそう、iphoneもアップグレードさせたい。
今持ってる機種が
少しでも高く売れるうちに。
先日替えたばかりだから全然割安感感じないけど…
今替えておくと、2年は替えないで済みますから。

しいちゃんのフード類は買い置きする物じゃないので
これはいいとして。

あと他は…何があるかなあ…
来年の春のことなんか
来年の春にならないとわかんないから
まだまだ…
実感はなんですけど…

けど、8%かあ。

計算しにくいよねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。