t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

スカイツリーに閃光

2020-01-10 22:37:47 | りーど・みー・ふぁーすと
image

今朝の東京スカイツリー。

たまたま出勤して目にした一瞬の光です。

一瞬でもなかったか、
ツリーの一部に朝日がべかっと当たって
それが反射して光ってたんですが、
こんなの初めてみましたよ。

都会だなあ、と思った一瞬でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手荷物検査で靴を脱ぐ

2019-12-15 08:59:00 | りーど・みー・ふぁーすと

もうすぐ搭乗時間の羽田空港。

手荷物検査で靴を脱いでと言われました。

検査機を通過する前にです。

どんどん検査に時間がかかるようになりました。

なるべく綺麗な靴下を履くようにしましょうー(^_^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダーが届きました

2019-12-06 23:08:12 | りーど・みー・ふぁーすと
image

宝塚友の会も2年目に突入。

印刷物が届かないweb会員ですので、
先行販売の情報はすべてメルマガでまかなってますが、
今日、ポスト見てびっくり。

なんか封書が届いてるんですよ。

先々月、中止になった公演への何らかのお手紙かしら、
いやいやいや、チケット代はちゃんと返ってきてるし、
そんなことするわけないよね、お金かかるし。

などなど、アホなことを考えながら封をあけたら、
キラキラが目にまぶしい、1枚のカレンダーが出てきました!

未開封の友の会の方ヘのネタバレを防ぐ意味で、
見て差し支えないところだけ、お裾分けでぱちり。

宝塚って、やっぱり夢の国なんですねえ……

私は、贔屓になれそうな人が見つかったかも、と思った矢先に
退団してしまわれましたので(大笑)
今は推しの組も人もなく、
純粋に舞台を楽しんでいます。
きっと来年もそのスタイルは変わらないでしょう。
一定の距離を保っての観劇の方が
私には合っているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと小休止、自宅でのんびり

2019-05-26 17:27:40 | りーど・みー・ふぁーすと
5月に入って、来月のバレエの発表会に向けた動きが活発になってまして、
週末に予定がガンガン入るようになりました。

今日は珍しくまったくなにもない日曜日。
(私が間違えてなければ!)

ですので……

何かするでもなく……

積ん読だった本を読破したり、
洗濯したり、
布団干したり。

普通の週末を送ってます。

あと本番まであと数週間。
体調管理と怪我しないように。
それだけ気をつけるようにしてます。

あ、そうそう、忘れ物しないように
今のうちから用意できるものは横に置いてます。

衣装、虫付けしなきゃいけないんだよな。
振りもチェックしとかないと。

ああ、忙しい。
こーいう忙しさ、
祭の前の慌ただしさ、大好きです。

けど、今日はのんびり。

しいちゃんといっしょ。

image

あとちょっとでしいちゃんと過ごせる時間が
長く取れるようになるから。

image

まっててちょ、しいちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢は見ていいものだよね

2019-02-05 22:23:49 | りーど・みー・ふぁーすと
Disneyland Paris - The little duck



もうごぞんじの方もいらっしゃるでしょう、
わたし、この動画にはまってまして、
何度再生したかわかりません。

見果てぬ夢……けど叶うかもしれない夢。

ラ・マンチャの男の「見果てぬ夢」を使われた時点で
涙腺崩壊決定です。

しかしーーー。
なんで英語なのーーー。
パリ・ディズニーのCMなのに。

まあ、いいかあ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか、めっちゃ怒ってます???

2018-08-16 22:18:52 | りーど・みー・ふぁーすと
困った時の動画紹介、行きます!

想定外!お手のリクエストに足を乗せちゃうニャンコ🐾【PECO TV】


しいちゃんがこの手の顔をしてる時。

それは、めちゃくちゃ怒ってる時なんですが、
この子はどうなんでしょうね、
しっぽの振り方からして、お気に召していないようなんですが
(解せぬ! っという声が聞こえてきそう)
可愛いからいいかあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わー!!!

2014-05-23 23:03:14 | りーど・みー・ふぁーすと
大変!

無線LAN用ルータが死んでしまったようです。

ネットに接続できません!!!

今日はもう何もできません!

明日、手だてを考えなくては......

困ったことになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年3月16日B747退役記念 さよならフライトチャーター熊本 その6

2014-03-27 22:35:42 | りーど・みー・ふぁーすと
今回のフライトチャーターの目玉は…

きっと参加者皆さんごとに違ってくると思います。

もちろん、主役は747。

で、個人的に期待したのは、機長さんのフリートークでした。

ミーハーでごめん。

でも、運行従事者さんと空港ですら滅多にすれ違わないんです、
コメントなどを記事の形で読むことはあっても、
ご本人たちにお目にかかる機会はまずない。

この辺りは、詳細にblogに書かれている方も多いし、
ちょっと日数空いちゃったので記憶が定かではないところは
ご容赦の程を。

今回の運行、
熊本行きはタカハシ(高橋?)機長、
タッチアンドゴーはコウノ(河野?さんでしょうか)機長が担当されました。

画像では、向かって右がタカハシ機長、
左がコウノ機長です。

わーい、やっぱり、成田でお目にかかったお二人でしたあ!

ミーハーでごめん。




JA8961はタカハシ機長の入社時に導入された機体、
同期がひとりいなくなるのが寂しい。
(8960が引退したことも同時に触れられていました)
とうとう最後の一機になってしまったという…

そうかあ、先週、沖縄で乗った、あれがとうとう…
ちょっと寂しくなりました…

海外では747の機長というと同じパイロット間でも
やっぱりハクがつくというか別格扱いをされるのだそうです。

が、ご本人が機長になられた時は
彼らの常識からすると随分と若輩者とみられたそうで
信じて貰えなかった…的なことを話されてました。

アジア系は若く見られるんですよ。


コウノ機長はコクピットが三名体制だった頃から乗務されていたとのことで、
航空機関士から副機長、機長というルートを取られて昇進されました。

で、パイロットはエポレットや袖線が4本、金色が4本。
航空機関士は金が3本(2本かも、うろ覚えですみません)、
えんじ色の線が1本で4本線。

機長になった頃、航空機関士の方がベテランで年長者だったりすると
海外の空港のスタッフからは、貫禄からそちらが機長だとみられ、
報告もそっちへ行ってしまい、「自分が機長なんだけど」と
思われることも多々…あったとのことでした。

アジア系は若く見られるんですよ。

もちろん、御両名からは747のポテンシャルの高さについて
熱く熱く語られるシーンもとっても多く、
(地球何周とか、月間何往復とかの数字が細かい!
覚えてません(大笑) さすがパイロット、ホント細かい!)
機体に対する信頼度の高さが伝わってきました。

どの機長も折に触れて速度の速さ、安定感を口を極めて仰ってますが、
その速度についてのエピソードとして。

運行時、到着時間がタイトで間に合いそうにない時、
高度を一段下に下げ、(もちろん、管制の許可を取るそうですよ)
先に飛ぶ別の航空機をさっと抜いて先回りする、という芸当ができるのは
747の持つ航空性能の高さ、そんだけ早く飛べるから、というお話でした。

エンジン1機でも飛べますよ、とはよく聞く話ですけど
(ホントですよ、飛べるんですよ)
いっくら性能が高くても残れないのには理由がある。
日本の航空会社が選んだ道なのだろうな、とそこんところは寂しいです。

コウノ機長も仰ってました。
最後の最後にエンジンを切る時、こみあげるものがあるのだろうな、と。

ここで言葉に詰まられ、

私もついつい…

もらい泣きしてしまったんです…


今日はここまで。

明日も…まだ続くかな。


ANAブログレポート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい姿になぜ萌えるんだろう

2014-01-17 22:59:36 | りーど・みー・ふぁーすと
my Axial JK Rubi out for some plowing vids!!


ネタばらしになりますけど、
これ、ラジコンなんですよ。

ちいさい車が
せっせとお仕事してる姿が
なぜいじらしく見えるんでしょう。
可愛いんでしょう。

命がふきこまれてる気がするんでしょう…

操作してる人に愛があるからかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右? 左? どっちが好き?

2013-11-01 23:25:12 | りーど・みー・ふぁーすと
第一屆胖胖糖爬爬大賽 ~



いやーーー。

ホントに匍匐前進してますわー。

ハスキーではなく
マラミュート。
モフモフが可愛い!

で、右と左、好みが分かれるかと思うんですが、
私は断然、
向かって左。

あ、赤ん坊は。

どーーーーーーでもいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温まれば!

2013-10-26 20:34:48 | りーど・みー・ふぁーすと
今日のお稽古で先生が
東京ガスのCMについてちらっと話題にされてました。

なんか気になるよねーということですね。

最近バレエを扱ったCMって増えましたよねー。

それより、バレエシーンは絶対吹き替えだと思うんです、私。
仮面してるからわかんないじゃないっすか。

少なくとも経験者じゃないと
あんなに股関節開かないって。

もし竹野内さんがバレエ経験者だったら
お許しくださいませ。
知らないんだよ、ホントに。
今日、CMに出てるのが竹野内豊だって初めて知ったくらい、
俳優さん関係には疎いの、私。

つか、アン・デ・オールから
股関節が開くに続くなんて。

バレエわかんない人にはさっぱりだってば。


【竹野内豊】 CM 東京ガス 「ミスティ ガスの仮面 登場篇」 30秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、ゆれてますか?

2013-02-02 23:22:11 | りーど・みー・ふぁーすと
地震、きてるようです、
北海道の方、大丈夫ですか?

情報に注意して、
行動してくださいね。

こちらも揺れてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若いってすばらしい

2013-01-19 20:07:42 | りーど・みー・ふぁーすと
猫の話ですよ?


いやー。

この跳躍力、すごいです。

失敗したらまっさかさまですからねえ、
縁起でもない話ですみませんけど…


Big Cat Jump
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルシャかな、エキゾチックかな、ヒマラヤンかな…

2012-12-14 21:13:04 | りーど・みー・ふぁーすと
Jumbo Teacup Kitten


うはー。

このカップ欲しい!

しいちゃんに買ってあげたい!

きっと喜んで入ってくれるだろうなあ…

そんなことを思ってる飼い主です。

しかしもっふもふで毛並みキレイですねえ、
お手入れが忍ばれてちょっと反省。

最近、しいちゃんのお手入れ…
かなり手抜きしちゃってます。
ごめんよ、しいちゃん。
いや、そのままでも十分美人さんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出たり入ったり出たり…

2012-10-10 21:09:38 | りーど・みー・ふぁーすと
Yoda - 7 weeks old kitten :D



ぷぷぷ。

もう、仔猫ちゃん、最高です。

鈴の音が面白いんでしょうねえ…

しいちゃんも仔猫の頃は。

…悪魔でしたあ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。