t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

雨は夜更け過ぎに雪に変わり、明日の朝は早い!

2019-01-31 21:42:56 | 興の広場
タイトルの通りなのです……

明日、予定では始発で駅を出発、
8時前の便で釧路に入り、
SL釧路湿原号に乗るのですが、
天気予報では、東京はこれから(今、21時半過ぎ)
雪に変わるらしい雨が降っております……

始発は5時5分発なんですが、
チャリで駅にむかえなければ徒歩で移動することになり……

一体何時に起きればいいというんだあ!!!

頭くらっとなりながら、明日の早朝に備えます。

無事、機上の人となれるように祈りたい。

雪は好きなんだけどなあ。今回はちと辛いですよ。
でも、好き。雪、大好き。

がんばって早く起きます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験勉強しなくていい日々に慣れない(大笑)

2019-01-30 22:59:08 | 興の広場
今週に入って、ぼーっとした夜を過ごしてます。

はあ。

試験勉強考えなくていいって、素晴らしいね!
しいちゃん孝行できるのも素晴らしい!

受験まっただ中の受験生諸君、申し訳ない。

でも、
学生さんは勉強して自分が希望する結果を出すのが
大切な役目なんでー。

君たちはがんばるのだよ。
後悔のないように!

そして、インフルエンザには気をつけるのだよ。
手洗いマスク、適度な加湿を心がけて
試験日を迎えて下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな顔しないの

2019-01-29 23:15:55 | エリーザベート!という名のラグドール
image

今日は新年会で珍しく帰りが遅くなりました。

しいちゃん、すんごい顔でお出迎えです。

たまにはいいじゃないか。
週末はゆっくりできる予定だから……
あと数日まってちょうだい、しいちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時々おっくうになるんですけど……

2019-01-28 22:23:44 | 物欲の権現さん
夕方、twitterのトレンドで気づいてΣ(・□・;)びっくりしたニュースが、
大阪の天牛堺書店の倒産でした。

関西に住んでいたこともあって、名前は知ってるお店でした。
私は東海道線と阪急河原町線に挟まれたエリアに住んでいましたので、
大阪・梅田駅より南や西はまったくわかりませんのですが、
記憶に残ってるってことは、それなりに存在感があったってことなんですよ。

最近、我が家の近辺でもどんどん書店がなくなってまして、
かろうじて残ってる駅前の書店の火がもし消えてしまったら
書店がまったく存在しないエリアになる可能性があります。
電車に乗らないと本買えないってどーいうことなの。
ここ東京なの? ちがうでしょ。
暗澹たる気持ちになってしまう。

どこの書店も生き残りをかけて工夫を凝らしてる。
それは認めます。
でも、その方向製がなんというか……
ヴィレッジバンガードぐらいまでぶっとんでくれればまだしも、
なんか中途半端なんですよ。
本屋さんなのに、本がない、
雑貨も置いてるけど、その雑貨もイマイチ存在感が薄い。
雑貨分販売面積が減ってるから、本が少なくて
置いてる種類も限られている、新刊が中心になってる。

私自身の本の嗜好はずいぶんと偏っていて、
いわゆるロングテールの末端に位置するタイプばかり読んでいますから、
ネット通販を使った方が効率がいいわけですよ。

だけど、街角から本屋さんは消えて欲しくないわけだあ……

しかし、買いたい本がない……
雑誌はまったく興味ない……

欲しい本は注文すればいいんだけど、
毎度だとさすがに億劫……

本屋にふらっと立ち寄って気の赴くままに選んで買って帰る。

もう、そーいう経験は過去のものになってしまうんでしょうか。

さびしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検そしてTy-phoo!

2019-01-27 17:25:59 | おばさんの英会話…
今日は英検一次。
いやーー、見事な試験日和でした。

image

ええ、がんばってきた……つもりです。
やっぱりリスニングがだめだめでした。
前回よりは聞き取りは出来てるんですが、
問題選択の時間が足りない。

うーーーん。

今回は前回しくじった英作文をきっちり書けましたので
それだけでよかったことにします。
長文も、前回よりは理解できてたと思う。
一番得意なのが英作文になってしまったというまさかの結果でございました。

ま、泣いても笑っても2週間後に結果が出る。
その日を待ちます。

試験会場が以前仕事でよく訪れていた駅のわりと近くだったので
試験後に途中下車、以前から食べたかったカレーをお昼に。

image

もう行かなくなって4,5年ではきかないので、
ずいぶんとメニュー展開が変わったなと思いましたです。
カレーは相変わらずおいしかった。
欲を言えば、以前のようなぶっとんだ日替わりを食べたかったです。
あり得ないトッピングが魅力だったんですよね、
日曜日だからかな。残念。

ま、とにかく英検が終わるまで落ち着かない日々とは
しばらくおさらば。
のんびりします。

今回の収穫は、成城石井で紅茶のty-phooを見つけたこと。

タイフーは、イギリスの庶民的な紅茶で、
無選別のダスト紅茶をティーバックにした廉価な紅茶です。
リーフタイプと違い、味が濃く安いのが魅力のお茶で
繊細な味わいや香りを求める人には向きません。
でも、大変濃く出ますので、ミルクティーにぴったりなので
私は選んで買ってます。安いし。
普段はAmazon等の通販で、この辺りのラインを
まとめて買ってるんですが(pg-tipsとか、Tetleyとか)
そのAmazonのレビューで、
ty-phooが成城石井で買えるというのを見かけたんですよ。

カレーを食べた最寄り駅に成城石井がありましたので
ホントかどうか見てみました。
ありました、ホントに置いてありました。

image

しかも、今日は50%増量パックです。
これで700円弱ってすごすぎるよ。
40個ずつアルミパックされてるし、
長期保管もできますので、
もう1箱買い増ししようかと検討中です。
会社の近所にある石井においてあるといいんだけどな。
ちなみに今日寄ったお店では、
ty-phooの赤ラベルより上のランクのゴールドも置いてあったし、
pg-tipsも複数棚にならんでいた。
成城石井すごすぎます。
ご近所に欲しいです!

image
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなたぼっこ。

2019-01-26 20:10:39 | エリーザベート!という名のラグドール
日本全国大荒れの週末です。

幸い、東京は晴天。
ここまで晴れが続くからインフルエンザも流行る。
うれしいような、まったくうれしくないような。

けど、しいちゃんには関係ありません!

image

ひなたぼっこ。

image

あったかい。

image

まぶしいーー。

のんびりしいちゃんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首かけマスク、使っているよ

2019-01-25 20:39:55 | 興の広場
会社ではインフルエンザ蔓延中!
連日、喉や気管支の辺りに緊張感をがあって、
免疫系が戦っているのだと感じています。

何が何でも来週いっぱいまではインフルで倒れるわけにはいかない!

いつもお伺いするお店のオーナー様が
「これ下げてて今のところ大丈夫ですよ」と仰っていたので、
藁にすがる思いで買ってきました。

image

ウイルス、細菌に効果があるらしいという、首かけマスクです。
どうかウィルスをシャットアウトできますように!

ま、熱全然ないからあんまり心配してませんけどね。
今計ったら34度8分だって。
笑っちゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若とり半身揚げ、一気にぺろっと食べてしまいました

2019-01-24 21:53:34 | 興の広場
image

インフルエンザが猛威を振るってます。
先週に引き続き、インフルで休む人続出。

もうここまで来ると、罹って薬服用した方がいいような気がしてきてます。

いやいや、今、病に倒れるわけにはいかないいい!!
気合いでどこまで乗り切れるかわからないけど、
過去、インフルに罹った人に囲まれても罹患しなかった私、
今回も根拠ないけど大丈夫だ!
負けるな、自分!

さて、表題と画像です。

小樽なると屋さんの若鶏半身揚げ。
百貨店の物産展が今日の5時までだったので、
昼休みにお買い物に出かけました!
普段物産展でお世話になってる化粧品屋さんで
足りない分を買い増し、
昼食用の弁当を買って、その後、なると屋さんに気づいたので
晩ご飯用に鶏肉を買い求めました。

おいしそうな匂いがする席で仕事するのは
ちょっと辛かったです。

そして、この鶏。
大きいんですよね、食べきれないわーと当初思ったけど、
気がついたら骨だけになってました(大笑)
エネルギー補給も十分したことだし。
鶏肉パワーであと2日、試験日まで何事もないように
体調管理第一で過ごしますです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時々、涙が出そうになっちゃうことがあるんだよな

2019-01-23 22:11:56 | 興の広場
……だって女の子だもん。

なんてネタではありません。
もうババアだし。

今週はまるできらきらと輝くような出来事ばかりで
もう数年分のプレシャスさを味わってしまったのではなかろうかという職場です。

具体的に何があったかは
別にコンプライアンス等の兼ね合いではありませんけど
仕事はあくまで仕事。
やっぱり公にするのははばかられますので書きません。

けど、複数回、きらきらな経験が続きますと
まだ今週あと2日ありますよね?
いや、今年まだ1月ですよね?
そんな気持ちになってしまう。

まわりの皆様方に感謝としか言いようがない。

えーい、もう行くのやだ。
辞めてやる。すぐ辞めたい。もういやだ。

ってことは毎日思いますよ?(毎日って多すぎじゃね?)
でも、時々、心がすごく揺さぶられることがあって、
そのすべての場面でプラスになる経験を得られ、
職場の人(たまに上司(大笑))と快哉を上げてるんです、私。

へこむことの方が多いけど、
時々、ダイヤモンドダストのようにきらきらと
輝く一瞬を経験してしまうと、
もっとがんばろうと思う気持ちになっちゃうんですよね。
自分がいる場所で、力を尽くそうとかなんとか。

そー言うときって、なんだか、涙が出そうになるんですよね。

もっとも、今日のきらきら経験は、まだまだ芽も出していない状態だから、
きちんと職場の皆さんに還元できるようにしなくては。

うん、がんばってみよう。もう少し。

誰かの為に何かをしようという気持ちになれる仕事をしている、
自分は幸せ者だと感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はホントに暖冬ですね……

2019-01-22 22:12:23 | 興の広場
去年の今日、2018年1月22日は、
東京は雪が降っていたようです。

過去のblog見ると、降雪の動画を掲載していましたので、
相当積もっていたみたい……

今年は雪の「ゆ」の字も見えません。
多分、積もるほど降らないんじゃないかなあ。
まあ、寒いことは寒いです、
でも、激つけて大変ってほどでもないです。
例年なら場合によってはしもやけやひどい乾燥で悩んでいた足も
さっぱりです。

しもやけはいやだけど、冬は冬らしく
きりっと冷えてくれたほうがいいような気がする……
めりはりつくので……

しかし、暖冬だからって暖房費がかからないかというと
我が家の場合はそうでもなく、
使ってる光熱費は例年なみで変わりございません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーンとはまったく関係ない!

2019-01-21 20:36:26 | エリーザベート!という名のラグドール
今日の満月、ご覧になりましたか?

すごーーーく大きくて立派です!
まだ今の時間であれば十分見られると思う。
雲がない地方の方、ぜひぜひ!

そして、全然スーパームーンとは絡まない今日のしいちゃん。

image

グルーミングでお忙しいようでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の昼下がりとしいちゃん

2019-01-20 17:43:20 | エリーザベート!という名のラグドール
インスタグラムの動画に飛びますよー

冬でございます。
ひなたぼっこするしいちゃん。

image

後ろ足の影も長引く昼下がり。

いやいや、この格好はどうでしょうねえ、
オンニャノ子、慎みもちましょ?
しいちゃん?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズだったんですよ

2019-01-19 18:46:41 | オバ・バレエ!
image


今日のバレエレッスンで、サプライズ!
いつもレッスンでご一緒している皆様からプレゼントを頂いてしまいました。

image

うれしくってその場で着けてお稽古にのぞみ、
普段より出来た気がしてる私でございました。

image

お名前はあえて秘しますが、皆様、本当にありがとうございます!❤️
大切にします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん お子ちゃまに戻ってる気がする

2019-01-18 23:30:02 | エリーザベート!という名のラグドール
image

もっさふわのもふもふだったしいちゃん、
最近はそのもふっとしたところが以前ほどではなくて、
寂しく思うのは飼い主のわがままでしょうか。

でも、もう少し……
もふっとしてても……

仕方ないんでしょうね……

それより、被毛が少しタイトになってきたら、なんと。

仔猫のころになんとなく、雰囲気が戻ってきた気もするんです!

飼い始めて間もないころのしいちゃんを思い出します。

これはこれでうれしいなあ!

元気でいてくれることが何よりの喜びだよね。
ねえ、しいちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京宝塚劇場で、千秋楽にSS席が取れるまで……書いてみようログ開始

2019-01-17 22:37:53 | 宝塚歌劇!千秋楽SS席を取るまでログ
表題がもう無謀過ぎるカテゴリーです(大笑)

まず実現不可能だとは思いますので、
宝塚ファンの皆さんはスルーして下さい。

宝塚歌劇関係者のコネはないし、
ファンクラブにも入ってない私、
まったくのド素人が、宝塚友の会に入って
どれくらいでSS席、
最終的には東京宝塚劇場の千秋楽でSS席が取れるか、
そもそもまったく無理なのか! ってことの挑戦をしております。

期限はまったく決めてません。

取り急ぎ、宝塚友の会には昨年秋に入会しました。

数ヶ月遅れで、機関誌2誌を友の会経由で定期購読開始してます。

その後、友の会先行販売に毎公演エントリーしております。

友の会からどんだけ買い物したか、とか、
公演の抽選にエントリーしたかで、ポイントがつきまして、
そのポイント数で会員ランクが変わる。
抽選率が変わるのだそうです。
チケットは抽選落ちしてもなにがしかのポイントがつくということなので、
まめに、こつこつ。
とりあえず抽選参加しております。

以下が、友の会入会後の現在の状況。

・9月に、12月大劇場公演宙組公演 -本朝妖綺譚-『白鷺(しらさぎ)の城(しろ)』(東京)
 SS席 1公演エントリー。
 ↓
 落ちました。

・9月に、12月大劇場公演宙組公演 -本朝妖綺譚-『白鷺(しらさぎ)の城(しろ)』(東京)
 S席 1公演エントリー。
 ↓
 落ちました。

・10月に、『タカラヅカスペシャル2018 Say! Hey! Show Up!!』(梅田) 
 S席 1公演エントリー。
 ↓
 落ちました。

・10月に、雪組公演 三井住友VISAカード ミュージカル 『ファントム』(東京)
 SS席 4公演エントリー。
 ↓
 落ちました。

・11月に、雪組公演 三井住友VISAカード ミュージカル 『ファントム』(東京)
 S席 4公演エントリー。
 ↓
 落ちました。

宝塚スペシャルまでは、まあ、いいかあ、って感じで
とりあえず抽選に参加してましたけど、
ファントム落ちたのは悲しかったでございます。

エントリーはまだまだ続く。

・11月に、花組公演 祝祭喜歌劇『CASANOVA』(宝塚)
 SS席 1公演エントリー。
 ↓
 落ちました。

・11月に、星組公演 Once upon a time in Takarazuka 『霧深きエルベのほとり』(東京)
 SS席 3公演エントリー。
 ↓
 落ちました。

・12月に、花組公演 祝祭喜歌劇『CASANOVA』(宝塚)
 S席 1公演エントリー。
 ↓
 落ちました。

もう通らないんじゃね? そうやさぐれながらエントリーは続け。

・12月に、星組公演 Once upon a time in Takarazuka 『霧深きエルベのほとり』(東京)
 S席 4公演エントリー。
 ↓
 やっと1公演当選しました!

3月東京宝塚歌劇公演は、友の会からの初チケットで観劇してきます。
2階席なんですけど……でもS席なので。
楽しんできますです。

しかし、宝塚歌劇はマジでチケット難しいですなあ。
友の会に入ってますから、一般発売には参加してません。
クレジットカード、他のチケットサービスからの先行発売は挑戦してません。
まず通らないので……ホント、抽選通りませんので……
どうしても行きたい演目があるときは、
何度も頼ってる阪急交通社さんのツアーを使います。
頼みの綱です、阪急交通社さん。これからもよろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。