t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

おとこのこと、間違われる

2008-05-31 21:22:12 | エリーザベート!という名のラグドール
既出のこの画像、
先日blogでもお知らせしましたが、
会社に持っていって
机に忍ばせているのですが

 今見ると幼い顔してます!
 去年の今頃のことなんだけど、
 どことなく若いです!
 お鼻にぼっちん、黒シミもついてないし。

飼い猫の話題が出た折、
皆さんにお見せしたのです、
これをプリントアウトしたやつを。

案の定、「可愛い!」の連呼に
飼い主の喜びをかみしめていたのですが

 いいですよね?
 人様に可愛いと言われて
 喜ばない猫飼いさんはいないと思う!!

その中でお一方だけ、

「男の子?」

と宣った方がいらしゃいました…

今までしいちゃんの写真とか画像をお見せして、
まず性別を間違われたことがなかったので
びっくりしたけど、
たしかに、キンタロウさんみたいな顔ですもんね、
男の子に見えないことも、ない。
うん、凛々しい男の子顔だわ、確かに!

「マサカリなんか担がないにゃ!!!」

(BY.しいちゃん)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はお仕事だ、がんばろう

2008-05-30 21:56:14 | 興の広場
6月中頃まで、
本業がちびっと忙しくなりますので
体調管理第一の日々が続きます。
特に、今週・来週は
土曜日出勤なので、尚更、風邪なんかひけません。

それにつけても、今日は寒かった。
明日も寒いらしく、困っちゃいます。

着る服が、なーい!!!

また片づけた服を引っ張り出して
着ることになりそうです。

就寝時はいいんですけどね、
寒いとしいちゃんが布団の中に入ってくれますので
とっても温かいんでー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのね、あのね。

2008-05-29 21:17:15 | エリーザベート!という名のラグドール
用を足す前・足した後に、
ダンサーになる猫・しいちゃん。
お仲間がたくさんいらっしゃるようなので、
一度、一堂に会して
発表会みたいなのを開催してみたいですねー。
舞台脇におトイレを並べて。

前後に踊るのはまだ許せるとして、
用足した後に「あのねー」と寄ってきて
片づけを要求するのには閉口しています。

日中だったら可愛いですよ、
早朝、やっぱり4時に来られると
さすがに疲れてしまいます。
しらんぷりしていても、
しいちゃんには、恐るべきヤスリ付き舌がついている。
これで舐められたひにゃあ、
完全に目が醒めてしまいますから…

大の時間をすこしばかりずらしてくれないかな、
せめて2時間遅れで。
そしたら目覚まし入らずなんですけど…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと ごつごつ

2008-05-28 21:42:44 | エリーザベート!という名のラグドール
丸くてくたーっとしたお人形の印象が強い
ラグドールという猫。

しいちゃんは、その中でも
ごつごつとした
筋肉質の女の子のように思います。

いや、筋肉質ではないかもな、
がりがりのやせっぽちといった方がいいかなあ…

女の子は、ぽっちゃりした方が可愛いんだよ、
しいちゃん。

「ぽっちゃりになれるのけ??」

(by.しいちゃん)

うーーーん……
しいちゃんならいいけど、
私がぽっちゃり、なら、とっても嫌です…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れっつ・だんしんぐ!

2008-05-27 21:18:34 | エリーザベート!という名のラグドール
皆様のねこちゃん、わんちゃんは、
おトイレの時、
おとなしく用を足してくれるでしょうか?

うちは、もよおしてくると
挙動不審な動きをしだすので
何となくわかるんです。

小より大ほど顕著です。

「出る出る~~!!」
もしくは
「出た出た~~!!」
の舞というか、ダンスは
苛烈さを極める時も、ある。

今朝方はすごかった。
部屋中駆け回り、
人のベッドに駆け上がり、シーツをかきむしり、
飼い主のパジャマをひっかきまわし
(それで起きた・起こされた)
嵐のように走り回った後、
大人しくなったかなーと思ったら、
ザックザックと砂を掘る音の後に、
しかるべきかほりが……

まさしく、お祭り、
うん○フェスティバルの踊り子です、
しいちゃん。

元気なのはいいんだけどー。
4時に大騒ぎは飼い主迷惑です。

あと、おちりに、黒い物を
ぷらぷらつけたまんま、ってのは、
やめてよね。
後でちょきちょきするのは私なんだから…


をとめ(大笑)の秘密を、これでもかと暴露して、
いいのだろうか…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま取り込み中

2008-05-26 21:23:32 | 動画あれこれ
尻尾は能弁に語る。

果たしてしいちゃんは
何をしているのでしょう?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、一段落です

2008-05-25 19:46:00 | 薔薇的生活
まだ開花していない株もあるのですが
(いつも遅めでのんびり開花する奴だから
 まったく気にしてません)
今年の一番花もそろそろおしまい。

久方ぶりに大きな花が、
形も色もよい花が、
たくさん咲いてくれました。

蕾がばたばたと
たくさん落ちた年でもあったのですが
たくさん付きすぎた葉や蕾が
自ら落ちるのは今までもありましたので
まあ、仕方なし、として…

アプリコットカラーが美しいアンブリッジローズ、
やっと本来の咲き方が見れました。

ワイフ・オブ・バースも
絵に描いた様なピンクで言うことなし。

今のところ虫の害を受けていないのが奇跡のようで
嬉しいシーズンとなった2008年。
今後は葉っぱがもさもさと健やかに生えるように
葉っぱの守人となる私です。

あ、追い咲きの株もありますので、
まだまだ花も咲きますけどね、
とりあえずは一段落というわけです。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり落ち込む・すごーく落ち込む

2008-05-24 20:59:46 | オバ・バレエ!
習い始めてなんとか半年、
何とかやっていけそう? と思うときもあれば、
全然だめ、まったくだめで、
ずごーんと落ち込む時も。

普段から絶好調と絶不調の振れ幅が
恐ろしく大きい質なので、
調子が良いときはいい気になって
何でもOKって気分になるのですが、
だめな時はとことん低空飛行。
大袈裟ですが簡単に立ち直れないくらいに
落ち込みます。

今日はまさにそのドンツボ日。
そーいう時に限って、生徒さんが私以外おらず、
先生とマンツーマン。
案の定、今日は立ち往生ばっかりで
先生の忍耐も限界だったようで……
カリカリしてるのが伝わってきて余計萎縮。
最終的には左右の区別も
クッペとパッセが逆、
プリエですらできなくなってしまい…

ホントにだめだめで、
帰り道がどよーんと暗い午後でした。
雨も降ってくるし、最低。

もうだめ、続かない、ホントにだめだ。
私、このお稽古、向いていない…。

数時間ほど、ぼーっと座ってTVを見て。

 先週やり始めた仕事の目処を
 24日、つまり今日でつけて、
 納品するつもりだったのにどーすんの、自分。

7時を回った頃に、
身体は正直で、お腹が空いてきたのです。

何があっても、意気消沈しても、
原則として減る腹を持つ私、
簡単に晩御飯を作って食べたら、
前はできてなかったけどあれは出来てる、
出来るようになってるのもある、と、
思えるようになってくる……

今まで、こうやって、
落ち込んだ時も自分を浮上させてきたんだっけ。
お腹空いてる時に考え込んで良かった試しは
ほとんどなかったっけ。
脳みそが、頑張れとエールを送っている…

たかが習い事で
天と地がひっくり返ったような悩み方をするのも
みっともない話ですが、
端から見るとしょーもない理由でも、
自信を回復させようとするシステムが
人には備わっているのではないかしら、
そんな事を思ってこれを書いてます。

ほんと、きっかけは些細なんですけど…

ぱぱっと作ったごはんを食べる前に、
まったく歯がたたなかったステップを、
左右1回ずつ反芻。
途中でとまったりつっかえるけど、
何とかできるじゃないか、
なんでさっきはだめだったんだろう。
終わったことを振り返っても時間は戻せないから
次、次がだめならまたその次に
できるようになりゃいいんだ。

タンジュ3回、
パッセが3回、プリエ、クッペ、
パ・ドゥーブレ、アッサンブレ。
それを右に1回、左に1回…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女の田麩

2008-05-24 20:34:30 | エリーザベート!という名のラグドール
「臀部」と入れようとしたら、
でんぶ違い。
このままでも面白いので、
あえてミスタイプのままです。

おんもは面白いんでしょうねえ、
夜で真っ暗だけど。
しっぽが興味津々と言っております。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私に一体、どうしろというの~~!

2008-05-23 22:17:37 | エリーザベート!という名のラグドール
今日はやたらと温かい…いや、
蒸した東京地方。

そろそろバラたちの一番花も
終わろうという今日この頃。

こんな陽気になってくると、
ハッスルする輩が出てきます。

うちの団地は多いんですよ、
黒いあの虫が!!!
ああ、またきゃつらの動向に
右往左往されるのかと思うと憂鬱です。

 大っ嫌いなんですもの!!!
 私の天敵です!

が、もっと右往左往されるのは、
きゃつらを見て狂喜乱舞する
しいちゃんの動向です。

いやー!!
やめてー!!!!!

と言ったって聞く相手ではありません。
つうか、言うことを聞いてくれた試しが
ありません……

今日、早速、今年最初のハンティングを
しでかしてくれました。
台所に立つ私の足元から1mぐらいのところに
どだどだ! とかけてきたしいちゃん、
振り返ってみたら。

腹の皮一枚でつながった、
まだ動きまくってる、あの虫が、ごろん………

いやーーーーっ!!!!
どうしろというの、
私に後始末しろというのーーーーー!!!!!

一見あどけない、
しいちゃんの顔に騙されてはホントにいけません。
こいつは、花を半生にし、
ゴキを惨殺いたします……

 しかし、ゴキの生命力はすさまじいですな、
 ほとんど胴体切れてるのに(うががが)
 じたばた動いてるんですもん……

 そーいえば、かなーり前、
 帰宅時に一緒に入ろうとした奴を
 (なんでついてくるかな!!!)
 閉め出そうとドアを閉めたら
 じょりっといやーな手応えあり。
 …挟んじゃったことがありました(号泣)
 翌朝、重い気分でドアをあけたら……
 そこには……

 頭がないゴキがぴょこぴょこ。
 動いていたのであります……

 いやーっ!

 もっとも、仰天した私が
 びしゃん! としめたドアに
 今度こそとどめをさされて
 お亡くなりになりましたが、 
 しばらく出入りがしづらくて
 こまったのであります……

 相手はびったんこになってるし、
 私はゴキは大の苦手。
 後かたづけがどうしてもできず、結果、
 苦手なものをしばらーく
 見続けなくてはならなくなったのです…

 虫の始末をしなけらばならない時、
 無意味にゴム手袋をしながら
 (掃除機かけるだけでも)
 男手があったらいいなあ、と
 ちらっと思うのでございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻息荒すぎ

2008-05-22 21:28:58 | エリーザベート!という名のラグドール
ピンぼけですんません。
動き回るしいちゃんを
ぱちっと撮るのはホントに難しいです。

しかも、豚ちゃんみたいに鼻広がってるし
鼻息荒そうだし。

「豚ちゃんじゃないにゃ!」

(by.しいちゃん)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呆然と立ちつくす?

2008-05-21 21:33:06 | エリーザベート!という名のラグドール
台所で洗い物をしていると
足元に近いあたりで遊んでいる話は
先日お話しました。

今日もしいちゃん、おもちゃでハッスルしてました。
わりと元気いっぱいで走ったりうずくまったりと
まあ、いつものように遊んでいたのですが。

私が何かをして
(何していたかは覚えてないくらい何気ない行為)
シンクから離れた時、
しいちゃん背中丸めてどびゅーん!
横方向へシフトしながらジャンプしました。

いつもならどだどだどだーっと
居間へかけていく体勢だったのですが、
間合いが取れてなかったんでしょうねえ、
プリンターをしまってある箱に、
側面からどーーーん!
激突してしまったんであります。

DKに、プリンターの箱を置くのってどうよ?
という話はさておき、

 複合機って大きいじゃないですか、
 置き場がないんですよねえ…

激突した後のしいちゃん、顔は明らかに傷ついた風。
ゆーらゆーらとしっぽを振って
しばし棒立ちで動かなかったのです。

しいちゃんの心はこの一件で
激しく傷ついてしまったのでしょうか?

 ないない、それはない。
 多分、ないと思いますけどねえ。

心のケアなら、まかせろ!

 かえって心配かも?
 …そうかも…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゲは愛の証し

2008-05-20 21:37:29 | エリーザベート!という名のラグドール
画像は懐かしの、家に来て初日のしいちゃん。

何もかもがとっても小さくてびっくりしたのですが
もっとびっくりしたのが、
目の上・耳の下あたりの毛の薄さ。

私は、はっきり、「ハゲ?」と言ってましたが、
あまりにも薄く見えて驚いたのです。

画像ではその驚きの薄毛がまったく出てないんですけど、
地肌が見え見えで、
仔猫ってこんなもんかな? 
年食うと生えてくるか、毛が太くなるんだろうな、
程度の認識しかなかったのです。

このしいちゃんのハゲ。
いや、薄毛……
ともかく、毛の密度が少なかったことの理由を、
本日、初めて知りました。

しいちゃんのきょうだい猫さんのオーナー様から、
甘えん坊の子はお母さん猫が舐めるので
薄くなってしまうという話を
ブリーダー様から聞いたというお話を伺ったのです。

仔猫が迷子にならないように、
母猫が髭を切ってしまう話は聞き及んでいました。
でも、それだけではないのですね。
こめかみ付近の薄毛は、
甘えんぼさんの証拠、
母の愛の証しなのです。

しいちゃんの人となり(猫となりか?)が
またひとつ解ったような気がして、
ちょっと嬉しいエピソード。

ハチさん様、
良いお話をありがとうございました!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匍匐後退

2008-05-19 20:56:19 | エリーザベート!という名のラグドール
台所で洗い物をしていると、
8割程の確率で、
しいちゃんが足元におもちゃ運んできて
「投げろ」と催促するか、
少し離れたところで毛繕いをしています。
ま、後をついてきてる、ってことですね。

で、ばたばたと歩き回っていると
間合いが取れなくて「あぶない!」ってことも
ままあります。

先日、このあぶない! をやらかしてしまいました。
またしっぽを踏み抜いてしまったんです。

足元でちょろちょろしてるからだよ、しいちゃん!

滅多なことでは鳴き声を立てないしいちゃん、
「にゃーん」なんてまず聞けません。
間違って猫踏んじゃった時は別として。
なんで、この時も「にゃーーーん!」
しいちゃん、怒りました。
怒ったしいちゃんが取った行動は。

匍匐後退しながら「にゃーーーーん!」と
鳴きつつ、フェードアウトすることだったのです……

後に残るは、あっけに取られて見守る飼い主だけ。

またひとつ、得意技を編み出したしいちゃん、
今度は何をしでかしてくれるんでしょう。
できれば痛い思いはさせたくないので、
まずは間合いの取り方を覚えて欲しいけど、
これは私も気を付けなくては。
ちょっと反省。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅jobには不適格者

2008-05-18 21:19:38 | 興の広場
納期に2週間お時間を頂いている、webのお仕事。
なんとか7、8割方は形になりました。

馬力入れれば、土日で終わったかなあ、って
思わないでもないんですが…
サボりに命をかけてる私がやることなんで、
はかどらないこと、はかどらないこと…

ああ、しいちゃんが呼んでいる(ホントは呼んでない)と
いいつつ席を立ち、
立ったら外が気になってベランダのバラを見、
そうだ、今日は手入れしてなかった、と作業してしまい、
一通りお手入れが終わったら、
甘い物が欲しいなあ、と、
冷蔵庫に入っているアイスを思い出して
まったり食べてしまい、
食べるついでに、今晩の下ごしらえと、
昨日届いたホワイト・アスパラガスの
皮むきをしてしまう始末。

しかも、夜は。
しいちゃんがmacや机、椅子の回りに
まとわりつくことが多いので、
のんびり作業なんかできっこありません。

なら、尚更、先行して片づけなけりゃならない、
というのに。
やる気あんのか、自分、と、思ったりします。

今週末、希望では土曜日に
なんとか納品できればよいな、と思ってるんですが。

何とかなるかな。
何とかしないといけないんですけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。