このblogでは、原則として仕事のことは書きません。
以前はちょろちょろ書いていましたけど、
昨今のネットの広まりをみますと、
いっくら気をつけていても
ほろっと漏らしてはいけないことを
漏らしてしまうかもしれませんし、
誰が見ているかわかりません。
一部の方には私個人が明らかに特定できていますから、
そこから広まるものが怖かったりしますので、
具体的にどんな仕事をしていて、
どんなポジションで、
今、何をしているかは絶対に書きません。
まあ、一般の方より
インターネットに近い位置にいます、
ぐらいですかね。お伝えできるのは。
差し支えのない範囲、
興味のあることぐらいなら
問題ないだろう、で
日記感覚で書いていますが…
良いこと、悪いことも含めて
かけないのって
枷はめられてるみたいで居心地わるいんですけど
これがインターネットで情報を発信し続ける
現状であり、良心だと思ってます。
とかとか言いつつ。
昨日・本日はちびっと嬉しいことが。
ここ半年ほど、どうしてもできなかったことが
やっとわかるようになって、
いざ蓋を開けてみると
「こんなに簡単なことだったのかあ!」と
拍子抜けしちゃったんですが、
それにしてもわかっただけめっけもの、と
一人テンション上がりました。
他の人ができていて、
自分がわからない状態が長く続くのに
あまり耐えられる方ではないので
(あくまでも仕事の場合ですよー)
やっと小さいながらもハードルを
ひとつ超えられたわ、とガッツポーズ。
どんな仕事でも言えることだと思うんですが、
人に聞いて教われることって実はそんなに多くない。
業種によっては森の奥深く枝払いするように
進んでいかなきゃいけないこともあるわけで、
もちろんケガもしますし痛かったり
汚れたりするわけですが…
その分、得た実りも大きいので
この手応えが嬉しかったりするんですよねえ。
根本的に怠け者で仕事嫌い、
遊ぶことしか考えてない当方でも、
内心で相当浮かれます、
やったやった、
仕事、好きだーって思っちゃうんですね。
大きな勘違いなんだけどね。
以前はちょろちょろ書いていましたけど、
昨今のネットの広まりをみますと、
いっくら気をつけていても
ほろっと漏らしてはいけないことを
漏らしてしまうかもしれませんし、
誰が見ているかわかりません。
一部の方には私個人が明らかに特定できていますから、
そこから広まるものが怖かったりしますので、
具体的にどんな仕事をしていて、
どんなポジションで、
今、何をしているかは絶対に書きません。
まあ、一般の方より
インターネットに近い位置にいます、
ぐらいですかね。お伝えできるのは。
差し支えのない範囲、
興味のあることぐらいなら
問題ないだろう、で
日記感覚で書いていますが…
良いこと、悪いことも含めて
かけないのって
枷はめられてるみたいで居心地わるいんですけど
これがインターネットで情報を発信し続ける
現状であり、良心だと思ってます。
とかとか言いつつ。
昨日・本日はちびっと嬉しいことが。
ここ半年ほど、どうしてもできなかったことが
やっとわかるようになって、
いざ蓋を開けてみると
「こんなに簡単なことだったのかあ!」と
拍子抜けしちゃったんですが、
それにしてもわかっただけめっけもの、と
一人テンション上がりました。
他の人ができていて、
自分がわからない状態が長く続くのに
あまり耐えられる方ではないので
(あくまでも仕事の場合ですよー)
やっと小さいながらもハードルを
ひとつ超えられたわ、とガッツポーズ。
どんな仕事でも言えることだと思うんですが、
人に聞いて教われることって実はそんなに多くない。
業種によっては森の奥深く枝払いするように
進んでいかなきゃいけないこともあるわけで、
もちろんケガもしますし痛かったり
汚れたりするわけですが…
その分、得た実りも大きいので
この手応えが嬉しかったりするんですよねえ。
根本的に怠け者で仕事嫌い、
遊ぶことしか考えてない当方でも、
内心で相当浮かれます、
やったやった、
仕事、好きだーって思っちゃうんですね。
大きな勘違いなんだけどね。