昨日は大阪へ行ってました。
少し前まで、去年まで、
どこかで気兼ねする自分がいましたよ、
越境してお出かけしていいんだろうか、と。
書いたり人に知らせるのもどこか気兼ねしてました……
実際、空港はあり得ないくらいのがら空き。
電車もリムジンバスもどこもかしこもがら空き。
寂しい気持ちが強かったんですが、
いやーーーー。
昨日はどこもかしこも人だらけ。
往復の機内は満席。
満席ですよ!
少しずつ、日常が戻ってきてるのかな。

昨日は寒かったですからね、
富士山、きれいでした!
で、せっかくなので、apple watch で改札通ってみました。

快適かと思いきや、すぐ画面がまっくらになっちゃうので
1回で改札を通れず、方々で迷惑かけました。
これで電車や飛行機乗りたかったら、
画面の表示は長めに設定した方が良いです……
そして、スタンド設定、カットしてませんので!

1時間席を立たなかったら「スタンド!」って
ウォッチがぷるぷるするんですけど、
ここでか! と思った時、
まさに着陸数分前でして、
ここで立ち上がったら迷惑行為でしょっぴかれるよなー
なんてことを考えてました。
少し前まで、去年まで、
どこかで気兼ねする自分がいましたよ、
越境してお出かけしていいんだろうか、と。
書いたり人に知らせるのもどこか気兼ねしてました……
実際、空港はあり得ないくらいのがら空き。
電車もリムジンバスもどこもかしこもがら空き。
寂しい気持ちが強かったんですが、
いやーーーー。
昨日はどこもかしこも人だらけ。
往復の機内は満席。
満席ですよ!
少しずつ、日常が戻ってきてるのかな。

昨日は寒かったですからね、
富士山、きれいでした!
で、せっかくなので、apple watch で改札通ってみました。

快適かと思いきや、すぐ画面がまっくらになっちゃうので
1回で改札を通れず、方々で迷惑かけました。
これで電車や飛行機乗りたかったら、
画面の表示は長めに設定した方が良いです……
そして、スタンド設定、カットしてませんので!

1時間席を立たなかったら「スタンド!」って
ウォッチがぷるぷるするんですけど、
ここでか! と思った時、
まさに着陸数分前でして、
ここで立ち上がったら迷惑行為でしょっぴかれるよなー
なんてことを考えてました。


スカッと晴れた羽田空港✈️
寒かった今朝、空気が澄んでますから、
富士山🗻もきれい。
これから大阪へ向けて飛んできます。
羽田1タミはクリスマス🎄ソングが流れてます。
寒かった今朝、空気が澄んでますから、
富士山🗻もきれい。
これから大阪へ向けて飛んできます。
羽田1タミはクリスマス🎄ソングが流れてます。
明日明後日は予定があれこれてんこ盛りで
油断が出来ない週末が待ってます。
それはそれで楽しい!
だから、お風呂でまったり、良い時間過ごしますよ!
うーーーん。
のぼせやすい体質なので長湯できないんですよ。
だから、どんなに長くても30分(髪や身体洗う時間含む)が
限度かしら。
それでは皆様、良い週末を!
油断が出来ない週末が待ってます。
それはそれで楽しい!
だから、お風呂でまったり、良い時間過ごしますよ!
最長入浴時間は?
▼本日限定!ブログスタンプ
うーーーん。
のぼせやすい体質なので長湯できないんですよ。
だから、どんなに長くても30分(髪や身体洗う時間含む)が
限度かしら。
それでは皆様、良い週末を!
お休み。
祝日。
仕事しなくていい在宅日っていいなあ!
……なんか、家が、
職場の延長になってますので、
気分の切り替えがちょっと難しい。
フリーランスで家でお仕事してる皆さん、
長期で続けられている方、
偉いです!
あと半日、だらーーーーーーっと過ごします。
しあわせ。
皆様も、良い祝日を。
祝日。
仕事しなくていい在宅日っていいなあ!
……なんか、家が、
職場の延長になってますので、
気分の切り替えがちょっと難しい。
フリーランスで家でお仕事してる皆さん、
長期で続けられている方、
偉いです!
あと半日、だらーーーーーーっと過ごします。
しあわせ。
みかんとじろうさんち@jirosan77
猫を下から眺めたくてガラステーブル買ったら絶景でした。 https://t.co/d9VwLp68Ui
2021年11月22日 20:31
皆様も、良い祝日を。
明日は祝日、勤労感謝の日ですね。
有給取ります!
うちの会社は、祝日は基本的に出勤なのでお休みにはなりません。
でも、昨今の事情とコスト削減の観点からか、
祝日はオフィスへ来ないように(在宅もしくは有給消化)と
言われることが多いので、お休みにしましたよ。
久しぶりの祝日のお休みだあ……
夏休みだあ……
今年はあと1ヶ月と少しなんですけどね。
たった1日だけど、はねのばせるといいな。
皆さんも良い休日をお過ごしくださいね。
有給取ります!
うちの会社は、祝日は基本的に出勤なのでお休みにはなりません。
でも、昨今の事情とコスト削減の観点からか、
祝日はオフィスへ来ないように(在宅もしくは有給消化)と
言われることが多いので、お休みにしましたよ。
久しぶりの祝日のお休みだあ……
夏休みだあ……
今年はあと1ヶ月と少しなんですけどね。
たった1日だけど、はねのばせるといいな。
皆さんも良い休日をお過ごしくださいね。
最近はさほどでもありませんが、
ちょっと小腹が減ったら、お昼の時に
ファミチキをもぐもぐをよくやってました。
チキン1個だけですよ、
パンとかおにぎりとかはつけず、これだけ。
昼、駅のホームでファミチキかじってる女は私です。
美味しいから止められず。
でも、ファミチキ食べた日は
炭水化物はめちゃくちゃ抑制はしてましたよ。
そのファミチキ、近所のファミマで並んでないことが多いんです。
うち、寂れてるエリアだしねー、
売り切れたのかな。
なんてことを考えてたんですが、
理由は別の所にあるようです。
新型コロナ下で、あらゆる物資の流れに影響が出てる、は
有名な話ですが、
鶏肉もその中に含まれるのだそうです。
特に輸入鶏肉、これが不足してるんだそうですね。
ファミマのレジに、クリスマスチキンの受付中止の張り紙がされてて、
かき入れ時のチキンの予約ができないって相当だなあ、と。
じゃ、国産鶏肉選べばいいじゃない、って言うほど
問題は簡単ではないのだと思います……
今まで好き放題に食べ過ぎていた方が普通じゃなかったんですよね。
あらゆる食べ物に感謝して、今年のクリスマスは過ごしましょうか。
日本ぐらいらしいです、クリスマスの時期に
ケンタでフライドチキンを有り難がるの。
国毎に事情あるし、これはKFCさんが
宣伝に成功したとみるべきなのではないでしょうかね。
クリスマスぐらいはカロリーリミット解除したい人もいるでしょうし。
美味しく楽しくクリスマスを過ごせばいいんですよ。
ねー。
ちょっと小腹が減ったら、お昼の時に
ファミチキをもぐもぐをよくやってました。
チキン1個だけですよ、
パンとかおにぎりとかはつけず、これだけ。
昼、駅のホームでファミチキかじってる女は私です。
美味しいから止められず。
でも、ファミチキ食べた日は
炭水化物はめちゃくちゃ抑制はしてましたよ。
そのファミチキ、近所のファミマで並んでないことが多いんです。
うち、寂れてるエリアだしねー、
売り切れたのかな。
なんてことを考えてたんですが、
理由は別の所にあるようです。
新型コロナ下で、あらゆる物資の流れに影響が出てる、は
有名な話ですが、
鶏肉もその中に含まれるのだそうです。
特に輸入鶏肉、これが不足してるんだそうですね。
ファミマのレジに、クリスマスチキンの受付中止の張り紙がされてて、
かき入れ時のチキンの予約ができないって相当だなあ、と。
じゃ、国産鶏肉選べばいいじゃない、って言うほど
問題は簡単ではないのだと思います……
今まで好き放題に食べ過ぎていた方が普通じゃなかったんですよね。
あらゆる食べ物に感謝して、今年のクリスマスは過ごしましょうか。
年に何回くらいフライドチキン食べてる?
▼本日限定!ブログスタンプ
日本ぐらいらしいです、クリスマスの時期に
ケンタでフライドチキンを有り難がるの。
国毎に事情あるし、これはKFCさんが
宣伝に成功したとみるべきなのではないでしょうかね。
クリスマスぐらいはカロリーリミット解除したい人もいるでしょうし。
美味しく楽しくクリスマスを過ごせばいいんですよ。
ねー。
そろそろ身体が冷える季節になりました。
バレエレッスンの時の装いがとにかく難しい……
足が大変冷えてつってしまう体質なので、
冬場は特に気をつけてるのですが、
こんなに厚着しますか? ってぐらい
もこもこスタイルでレッスンスタートしてます。
もちろん、身体温まってきたら、脱いでいくんですよ。
冬場は荷物たくさんで結構大変。
でも、今年は、コロナ下の緊急事態宣言などで
レッスンが縮小傾向だったけど、
例年になくスタジオでお稽古に通ったような気がする。
年齢を考えるといつまで続けられるか
そろそろカウントダウンを意識してしまうんですが、
「バレエ、大好き!」って言える今を大切にしたい。
さて。blogのお題です。
ああああー。
ピザかあ……
あんまり食べないんですよ。
昭和な時代、冷凍ピザが食卓にのることが多かったんですが
(もちろん、解凍・焼いたやつですよ!)
これが、美味しくなかった……
チーズにソースにピーマンの組み合わせが
最高に美味しくなかった……
今のピザは美味しい。
それは認めます。
でも。好んで食べないんですよね。
選べるなら、違うフードにしたい程度には苦手。
パスタは好きなんだけどね、不思議です。
バレエレッスンの時の装いがとにかく難しい……
足が大変冷えてつってしまう体質なので、
冬場は特に気をつけてるのですが、
こんなに厚着しますか? ってぐらい
もこもこスタイルでレッスンスタートしてます。
もちろん、身体温まってきたら、脱いでいくんですよ。
冬場は荷物たくさんで結構大変。
でも、今年は、コロナ下の緊急事態宣言などで
レッスンが縮小傾向だったけど、
例年になくスタジオでお稽古に通ったような気がする。
年齢を考えるといつまで続けられるか
そろそろカウントダウンを意識してしまうんですが、
「バレエ、大好き!」って言える今を大切にしたい。
さて。blogのお題です。
好きなピザの種類は?
▼本日限定!ブログスタンプ
ああああー。
ピザかあ……
あんまり食べないんですよ。
昭和な時代、冷凍ピザが食卓にのることが多かったんですが
(もちろん、解凍・焼いたやつですよ!)
これが、美味しくなかった……
チーズにソースにピーマンの組み合わせが
最高に美味しくなかった……
今のピザは美味しい。
それは認めます。
でも。好んで食べないんですよね。
選べるなら、違うフードにしたい程度には苦手。
パスタは好きなんだけどね、不思議です。
皆さん、月食はごらんになりましたか?
私は観れなかったんですよ!
移動中とバレエレッスンが重なって。
気がついたら終わってたー!
ご覧になられた方、良い年越しが迎えられますように。
お掃除ですか、私が長らく愛用してるのはドメストです。
全然面白くもなんともないですね、ごめんなさい。
でもドメスト、万能ですよねー
いろんなところで役に立つ。ありがたい。
私は観れなかったんですよ!
移動中とバレエレッスンが重なって。
気がついたら終わってたー!
ご覧になられた方、良い年越しが迎えられますように。
トイレそうじの便利グッズ教えて
▼本日限定!ブログスタンプ
お掃除ですか、私が長らく愛用してるのはドメストです。
全然面白くもなんともないですね、ごめんなさい。
でもドメスト、万能ですよねー
いろんなところで役に立つ。ありがたい。
一昨年の今頃はまったく想像できなかったですよ、
まさか自宅で仕事する生活が普通になるなんて。
今後のことはわかりませんが、
うちの職場事態、今の場所に引っ越した前提条件に、
テレワークする社員が何割かいるはず、
だからこの規模でいいよね、としている部分があるので、
コロナが完全に終息しても100%オフィスへ出社することには
ならないんじゃないかなって思ってます。
週に1回か2回は家でやってくれないと席がないから、ってことです。
となると、家での仕事環境をもう少し向上させたい……
椅子は完璧。
机がイマイチ。
もっと大きい机が欲しい。
ちょこっと作業するぐらいなら今の机でもいいんです。
でも、ノートPCとマウス、ちょっとした資料ですでに卓上はぱんぱん。
今の机の幅が75cm。やっぱ小さい。狭い。
せめて120cmぐらいは……

そしたら、しいちゃんと共生できると思うんだ、
仕事しつつ、しいちゃんも幸せっていう環境……
どうするか、ちょっと考えてみましょうか……
まさか自宅で仕事する生活が普通になるなんて。
今後のことはわかりませんが、
うちの職場事態、今の場所に引っ越した前提条件に、
テレワークする社員が何割かいるはず、
だからこの規模でいいよね、としている部分があるので、
コロナが完全に終息しても100%オフィスへ出社することには
ならないんじゃないかなって思ってます。
週に1回か2回は家でやってくれないと席がないから、ってことです。
となると、家での仕事環境をもう少し向上させたい……
椅子は完璧。
机がイマイチ。
もっと大きい机が欲しい。
ちょこっと作業するぐらいなら今の机でもいいんです。
でも、ノートPCとマウス、ちょっとした資料ですでに卓上はぱんぱん。
今の机の幅が75cm。やっぱ小さい。狭い。
せめて120cmぐらいは……

そしたら、しいちゃんと共生できると思うんだ、
仕事しつつ、しいちゃんも幸せっていう環境……
どうするか、ちょっと考えてみましょうか……
日曜日に買ったインク、
色味はピンクに限定して選びました。
先月、「夏休みー!!!」と騒いでいた頃、
ストレスマックスで、訳わかんない買い物をよくやってました。
その中で、唯一、自分が納得できて癒やされたものが、
ピンク色の品でした。
私をご存じの方はご理解頂けるかと思いますが、
私ほどピンクが似合わない人間はいません。
でも、色味的にピンクはとても好きな色です。
なんか……ほわーっとします。
でも、とにかく、自分のカラーではないので、
服でもグッズでも極力避けてました。
が、先月は、そのリミットが外れましたー!
ピンクの、ペン用インクを、買ってはにんまりしてました……
変なオバサンです。
でも、この手の色で文字書くと、なんか落ち着くんですよ。
誰に見せるでもないから、好きな色を選ぼうと思い、
日曜日はピンクのインクだけ選んで探してました。
これ、いろんな色に手を染めると切りがなくなる。
いわゆるインク沼に落ちてしまいます。
恐ろしい。
私の手は2本、字が書ける手は1本。
あんまり買っても消化できない。
なので、好きな色味だけに限りました。

ピンクといってもいろいろあるんですよね。

ラメ入ってたり、

しょうが色だったり、

いちごの香り付きだったり!
でも、まだピンクは欲しいかもしれない。
しばらくピンクインク放浪続けます。
で、この戦利品インク、全然試せてません。
4本中3本、蓋が開かない!
びくともしない!
むりに空けようとすると、皮膚が裂けそう!
どうしたらいいのだー!
ネットで調べてみました。
オープナーを使うとか、輪ゴム巻くとか、いろいろあるんですが
(ジャムとかだと、シンクの縁にガンガンぶつけるけど、インクは……
瓶小さいので怖くてできず)
一番良さそうだったのが、ガムテープを巻き付けて開けるというもの。
よし、やってみよう!
でも、我が家にはガムテープがない!!!!
明日にでも買いに行ってきましょうかね、
試してみてホントに開いたらお知らせします。
開かなかったら……
あきらめつかないですよ、これらのインク。
ちょっと眺めて終わり、ってのは切なすぎます。
色味はピンクに限定して選びました。
先月、「夏休みー!!!」と騒いでいた頃、
ストレスマックスで、訳わかんない買い物をよくやってました。
その中で、唯一、自分が納得できて癒やされたものが、
ピンク色の品でした。
私をご存じの方はご理解頂けるかと思いますが、
私ほどピンクが似合わない人間はいません。
でも、色味的にピンクはとても好きな色です。
なんか……ほわーっとします。
でも、とにかく、自分のカラーではないので、
服でもグッズでも極力避けてました。
が、先月は、そのリミットが外れましたー!
ピンクの、ペン用インクを、買ってはにんまりしてました……
変なオバサンです。
でも、この手の色で文字書くと、なんか落ち着くんですよ。
誰に見せるでもないから、好きな色を選ぼうと思い、
日曜日はピンクのインクだけ選んで探してました。
これ、いろんな色に手を染めると切りがなくなる。
いわゆるインク沼に落ちてしまいます。
恐ろしい。
私の手は2本、字が書ける手は1本。
あんまり買っても消化できない。
なので、好きな色味だけに限りました。

ピンクといってもいろいろあるんですよね。

ラメ入ってたり、

しょうが色だったり、

いちごの香り付きだったり!
でも、まだピンクは欲しいかもしれない。
しばらくピンクインク放浪続けます。
で、この戦利品インク、全然試せてません。
4本中3本、蓋が開かない!
びくともしない!
むりに空けようとすると、皮膚が裂けそう!
どうしたらいいのだー!
ネットで調べてみました。
オープナーを使うとか、輪ゴム巻くとか、いろいろあるんですが
(ジャムとかだと、シンクの縁にガンガンぶつけるけど、インクは……
瓶小さいので怖くてできず)
一番良さそうだったのが、ガムテープを巻き付けて開けるというもの。
よし、やってみよう!
でも、我が家にはガムテープがない!!!!
明日にでも買いに行ってきましょうかね、
試してみてホントに開いたらお知らせします。
開かなかったら……
あきらめつかないですよ、これらのインク。
ちょっと眺めて終わり、ってのは切なすぎます。