昨日、いつも聴いているコミュニティFMで、
昭和(40年代から50年代前半ごろ中心)の歌謡曲が
特集で流れていました。
全国ではなく地域限定のFMだと、
その地域の雰囲気が選曲から出てくるので面白い。
昭和歌謡はドストライクで懐かしく拝聴しました。
これ聴いてた時、布団の中でラジオ聴いてたな、
寝込んでたな、
発作(喘息持ちでしたので)で苦しんでたな・・・・
あんまりいい思い出がないな。
でも、ある一定の昭和を生きていた世代の人って
共通する経験とか記憶があると思うんですよ。
多分、自分達の世代がその共通認識を持てた
最後の世代なんじゃないかなって思いますね。
歌謡曲は聴けるけど、j-popは一切ダメという
へんな傾向のあるおばさんができあがりましたけどね。
さて、明日はお天気大荒れらしい。
どうかあまり荒れすぎないでほしいです。
昭和(40年代から50年代前半ごろ中心)の歌謡曲が
特集で流れていました。
全国ではなく地域限定のFMだと、
その地域の雰囲気が選曲から出てくるので面白い。
昭和歌謡はドストライクで懐かしく拝聴しました。
これ聴いてた時、布団の中でラジオ聴いてたな、
寝込んでたな、
発作(喘息持ちでしたので)で苦しんでたな・・・・
あんまりいい思い出がないな。
でも、ある一定の昭和を生きていた世代の人って
共通する経験とか記憶があると思うんですよ。
多分、自分達の世代がその共通認識を持てた
最後の世代なんじゃないかなって思いますね。
歌謡曲は聴けるけど、j-popは一切ダメという
へんな傾向のあるおばさんができあがりましたけどね。
さて、明日はお天気大荒れらしい。
どうかあまり荒れすぎないでほしいです。
去年一昨年は水曜日が来るのが鬱でした。
今年は2年に及ぶ負荷が軽減されるかと思いきや、
全然そんなことはなく、
かえって負荷が増えてる事態に。
あんまり年寄りをこき使うんじゃないよ、
ごほごほごほ・・・・・
と、この時だけは年齢を理由にしたくなるのでした。
でも、そろそろしんどい業務からは外れたいなあ。
そんなこと考える私はいけないおばさんでしょうか?
「そんなことより、はよ牛乳」
としいちゃんが台所でスタンばってますので
おやつあげにいってきます。
今年は2年に及ぶ負荷が軽減されるかと思いきや、
全然そんなことはなく、
かえって負荷が増えてる事態に。
あんまり年寄りをこき使うんじゃないよ、
ごほごほごほ・・・・・
と、この時だけは年齢を理由にしたくなるのでした。
でも、そろそろしんどい業務からは外れたいなあ。
そんなこと考える私はいけないおばさんでしょうか?
「そんなことより、はよ牛乳」
としいちゃんが台所でスタンばってますので
おやつあげにいってきます。

30秒ほど前のしいちゃんです。
膝上でちゃんと座れてるのは偉い偉い。
最近では、
ご飯食べていい子だね、
おトイレちゃんとしてくれてありがとうね、
よく寝てくれてサンキューだよ。
そんなことを思っています。
そうだ、今朝、左足が久方ぶりにこむら返りに。
自分の場合、ふくらはぎよりは
向こう脛がつりやすいので、筋肉リリースするの大変なんですよ。
一番効くのが立って歩く。
自分の体重で筋肉伸ばすのが一番です。
早朝にこれはひどいよ・・・・
べそかきながら筋肉伸ばしていたら、
しいちゃんが前足(手)で
ぽんぽんと叩いてくれました。
がんばれ、ってことなのかな。
ありがとう、しいちゃん。
今日のこむらがえりは軽かったよ。
いつまでも前足ポンポンしてほしいわー。
頼むよー!

もうすぐ、宝塚歌劇・花組のライブが始まります。
大千秋楽、そしてトップお二人のラストにもなってますね。
柚香光さんの公演を初めてみたのは、
「ポーの一族」のアラン・トワイライトでした。
申し訳ないことに、他の出演者さんの方が印象に残っていて、
次のトップになるポジションと聞いて驚いたんです。
ごめんなさい。
でも、強烈に印象的だったのが瀬戸かずやさんと鳳月杏さんです。
お許しください。
その後、チケット取りにチャレンジをし、
恐ろしい良席を取れたのが、
2020年コロナ禍での「はいからさんが通る」でしたっけ。
この頃、移動を制限(自主的でしたが)こともあって、
おおっぴらに「関西に行く」とは公言しにくい雰囲気ありました。
実際に旅客機で移動した際、機内はガラガラ。
空港は閉店状態。
乗客より空港スタッフの方が圧倒的に多かった。
がら空きの羽田空港はあまりにも痛ましくて写真撮ってません。
でも今思うと記録に残しておいてもよかったかもな・・・
話がそれた。
つまり、コロナ禍でしたので良席ばんばん取れたんです。
はいからさんも、東京宝塚劇場で鬼のように買えました。
みなさん自粛してたんですよね。

で、まず良席は取れない本拠地で、最前列のSS席が取れました。
これにはからくりがあり、実際は3列目だったんです。
でも、当時、前から2列目は販売してなかったんですよ。
だから、3列目は最前列に。
しかも、向かって左側の階段前。
ここにトップさんが立って独唱する場面が大変多いので
みなさん欲しい席であるはずです。

ここが取れてしまった。
柚香光さんのお披露目公演でもありました。
実際は前より故、全体は見渡せないので
見にくい印象はあるんです。
でも、目の前に、ここのポジションで、トップさんが立って歌ってる・・・・
眼福な瞬間でした・・・
伊集院少尉がいる!
まじでそう思いました。

その後の柚香光さんの活躍は皆さんご存知の通り。
初見で「大丈夫かな、この方」と思った自分、
反省しろ。
人は成長するのだ。
あと少しで開演。
ご本人も劇団員の皆さんも
劇場でご覧になる方も
自分のようにライブビューイングを映画館で、自宅で観る人も。
良い時間を楽しみましょう。
ちなみに、アルカンシェル、すでに拝見してます。
めちゃくちゃ良かったですよ・・・・
昨年暮れごろから、左股関節あたりに痛みがあって、
かがんだりがしんどくなってました。
もちろん、階段を登る時も違和感あって
これが加齢か、と半分諦めていたんですが、
まだ諦める領域には達してなかったようです。
単純に運動不足で、
柔軟性落ちた上、腹筋が落ちたので
全負担があちこちに散った中で
股関節あたりに痛みが集中したのではないかと
予想してます。
というのもですね、
今、腹筋とか柔軟運動を日々取り入れるようになったら、
股関節痛はなくなったし、
階段もすいすい上がれるようになったし、
あらゆる体の不備が戻りつつあるんですよ。
それ以外にも、靴を変えたり
(スニーカー中心、それもお安いのは買ってません
パンプスもCAさん御用達の長時間立てるやつに変えました)
歩くスピードかえたり
筋力アップのプロテイン飲んだり
いろいろやってますが、
やっぱり腹筋ですね!!!
これが元凶ですね!!!!!
筋肉大切!
いろんな裏切りが蔓延してるけど、
筋肉だけは裏切らない!
甦れ、私の腹筋!
信じてる!
しんどいけど筋トレ柔軟続けましょう。
柔軟中はしいちゃんがやってくるので
適度に力抜けていい感じですしね。
かがんだりがしんどくなってました。
もちろん、階段を登る時も違和感あって
これが加齢か、と半分諦めていたんですが、
まだ諦める領域には達してなかったようです。
単純に運動不足で、
柔軟性落ちた上、腹筋が落ちたので
全負担があちこちに散った中で
股関節あたりに痛みが集中したのではないかと
予想してます。
というのもですね、
今、腹筋とか柔軟運動を日々取り入れるようになったら、
股関節痛はなくなったし、
階段もすいすい上がれるようになったし、
あらゆる体の不備が戻りつつあるんですよ。
それ以外にも、靴を変えたり
(スニーカー中心、それもお安いのは買ってません
パンプスもCAさん御用達の長時間立てるやつに変えました)
歩くスピードかえたり
筋力アップのプロテイン飲んだり
いろいろやってますが、
やっぱり腹筋ですね!!!
これが元凶ですね!!!!!
筋肉大切!
いろんな裏切りが蔓延してるけど、
筋肉だけは裏切らない!
甦れ、私の腹筋!
信じてる!
しんどいけど筋トレ柔軟続けましょう。
柔軟中はしいちゃんがやってくるので
適度に力抜けていい感じですしね。
裸眼で1.5、あるいは1.2をキープし続けてきたのが
自慢だった私です。
PCを見続ける仕事で裸眼で問題なしって
誇りに近いものがありました。
が、とうとう、その自慢ともさよならする時がきたようです。
今年、画面をかなり注視して見続ける業務を
例年以上にし続けていて、
目の負担が大きすぎたのだと思います。
見えない。
これが見えないってことなのか、と
愕然としています。
乱視が入ってきてるようです。
例年なら、少し経てば元に戻ったんですけど
その兆しがない・・・・
老眼とかそーいうレベルではなく、
本格的に視力が悪くなったってことですね。
自分の視力を引き換えにする価値のあることやってきてるんだろうか。
疑問だなー・・・・・
悔しいですが、メガネを検討しなければならないようです。
私の裸眼視力を返してくれ!!!
自慢だった私です。
PCを見続ける仕事で裸眼で問題なしって
誇りに近いものがありました。
が、とうとう、その自慢ともさよならする時がきたようです。
今年、画面をかなり注視して見続ける業務を
例年以上にし続けていて、
目の負担が大きすぎたのだと思います。
見えない。
これが見えないってことなのか、と
愕然としています。
乱視が入ってきてるようです。
例年なら、少し経てば元に戻ったんですけど
その兆しがない・・・・
老眼とかそーいうレベルではなく、
本格的に視力が悪くなったってことですね。
自分の視力を引き換えにする価値のあることやってきてるんだろうか。
疑問だなー・・・・・
悔しいですが、メガネを検討しなければならないようです。
私の裸眼視力を返してくれ!!!

Amazonさんでお買い物したのは、
使い捨て防水シーツでした。
これの小さいサイズは常用しています。
しいちゃんが時々、血尿や小水が出にくい時など、
床上より人間のベッドの上や、
木綿等のファブリックの上でちびちび出してしまうので
その度、小サイズのシートを敷き詰めていたんですが、
もう、そんなしみったれたことしないで
大きいサイズをばーーんと置いて
「ここで好きなだけおやり!」
という方が人間側が楽なので。
そのための購入です。
コスパ悪いのは自覚してるんですよ、
エステなどで使われてる使い捨てシーツとか、
介護用や子供用の撥水タイプ(洗える)もあるんですが、
水分は吸い取ってくれないんですね。
撥水って、人間の場合どうするんでしょ。
寝具は確かに守ってくれそうですが、
後始末大変じゃないかなあ。
臭気も気になりますよ。
猫だって避けたいのに。
まあ、いいや。自分は検討してませんから。
私としてはできれば水分は吸い取って欲しい。
下には水分はしみないで欲しい。
となると、今の所、
アイリスオーヤマさんが出してる、シーツサイズが
自分の希望に一番合ってました。
ちびちび小水する時間帯が、
自分が普段活動する時ならいいんですが、
早朝、4時とか5時が多いんですね。
それもあって。
ばさっと広げて飼い主二度寝!
しいちゃんもごもごしてるのに放置!
書いててひどいわ、自分、って思うけど・・・・
介護用のマナーパンツは、多分、
しいちゃんにストレスになりそうなので、今は避けたい。
模索の日々が続きます。
私の希望は、このシーツパックを何度も買い増すことです。
そうあってくれますように。
今年の夏は例年以上に暑いらしい。
去年並みとか本当でしょうか。
もう涙目です。
この予報はがつんと外れてほしい!
今日は長時間会議で朝から夕方まで缶詰でした。
疲れたので、早めに休みます。
まじ、眠い。
しいちゃんは、そうですね、
ご飯は食べてるし、出すものは出てる。
でも、やっぱりですね、
天使になる準備をしてるな、
その歩みは止められないな・・・・
そう感じることが今年に入ってから増えました。
全然急がなくていい、ゆっくりでいい、
なんなら歩みは止めていいんだよと思うんですが、
スマホは正直で残酷です。
これで写した画像は現実を見ろと言ってるように思える。
しいちゃん、やっぱりおばあちゃんになってしまいました。
去年並みとか本当でしょうか。
もう涙目です。
この予報はがつんと外れてほしい!
今日は長時間会議で朝から夕方まで缶詰でした。
疲れたので、早めに休みます。
まじ、眠い。
しいちゃんは、そうですね、
ご飯は食べてるし、出すものは出てる。
でも、やっぱりですね、
天使になる準備をしてるな、
その歩みは止められないな・・・・
そう感じることが今年に入ってから増えました。
全然急がなくていい、ゆっくりでいい、
なんなら歩みは止めていいんだよと思うんですが、
スマホは正直で残酷です。
これで写した画像は現実を見ろと言ってるように思える。
しいちゃん、やっぱりおばあちゃんになってしまいました。

ショッピングバッグ、
ショッパー、
全部取っておいてしまうたちです。
何かに使えると思うからですが
結構なんにも使えないんですよね。
なので、ゴミを捨てる袋になったり、
オークションの落札品を発送用にしたりしてます。
ショッパーってとっても丈夫なんだわ。
特にシャネルね。
だけど、最近さすがに袋が溜まりまくってるので
ゴミ捨てに使ってます。
時々、しいちゃんのご飯用マットにしたりしてます。
防水加工かかってるから、数日は使える。
いやいや、そーいうことを言いたいのではない、
何かに使えるで取っておくものって
結局使えないからゴミ、場所取りになるんだよ、
だから気づいたら片付けようね、ってことなんですよ。
最近一掃したのが缶ですね。
お菓子が入っているタイプの缶、
最近はデザインが凝っているので捨てがたいのもあるんですが、
私と缶の相性は良くないことに最近気づきました。
缶は物入れに使えるから愛用してる人も多いと思います。
自分は、中にしまったら見えなくなるタイプの物入れって
使い勝手悪いと判断する方なんです、
いや、入れたもんを忘れるんです。
缶を開けて「あれーー???」と思うことがほんとに多い。
だから、この手の缶、ほぼ捨ててしまいました。
缶って場所取りですからね、結構スッキリしていい感じです。
薬箱がわりにしてるのだけは残してますが、
やっぱ薬箱にはならないな、と思い始めてるので、
近日中にポイしそうです。
みなさんがとっておいて使わないものってどんな品でしょう?
何がありますか?
ショッパー、
全部取っておいてしまうたちです。
何かに使えると思うからですが
結構なんにも使えないんですよね。
なので、ゴミを捨てる袋になったり、
オークションの落札品を発送用にしたりしてます。
ショッパーってとっても丈夫なんだわ。
特にシャネルね。
だけど、最近さすがに袋が溜まりまくってるので
ゴミ捨てに使ってます。
時々、しいちゃんのご飯用マットにしたりしてます。
防水加工かかってるから、数日は使える。
いやいや、そーいうことを言いたいのではない、
何かに使えるで取っておくものって
結局使えないからゴミ、場所取りになるんだよ、
だから気づいたら片付けようね、ってことなんですよ。
最近一掃したのが缶ですね。
お菓子が入っているタイプの缶、
最近はデザインが凝っているので捨てがたいのもあるんですが、
私と缶の相性は良くないことに最近気づきました。
缶は物入れに使えるから愛用してる人も多いと思います。
自分は、中にしまったら見えなくなるタイプの物入れって
使い勝手悪いと判断する方なんです、
いや、入れたもんを忘れるんです。
缶を開けて「あれーー???」と思うことがほんとに多い。
だから、この手の缶、ほぼ捨ててしまいました。
缶って場所取りですからね、結構スッキリしていい感じです。
薬箱がわりにしてるのだけは残してますが、
やっぱ薬箱にはならないな、と思い始めてるので、
近日中にポイしそうです。
みなさんがとっておいて使わないものってどんな品でしょう?
何がありますか?

2006年のしいちゃんです。
いやー、この頃は見事に開いてたなー。
懐かしく思いながら投稿します。
今週はタイトルに書いた通り忙しい。
本業以外で時間取られる会議に出席しないといけないので。
せっかく新型コロナ蔓延中、
オンライン会議システムが定着したと思ったのに、
結局レトロな対面会議が重要視されるんだな。
もう、
この手の集合は
時間の無駄だ、っちゅうの。
自分は基本アナログ人間ですが、
使えるデジタルは受け入れる方なので、
戻ってきた日常は果たして良いのか、
時々考えてしまいますねー。
顔と顔を合わせて同じ場所で時間を共有しないと
何も進展しないという考え方、古いと思うんだが。
ほんとに重要な時は別ですよ。
それ、必要ですか? って打ち合わせが多いんです、
うちの会社・・・(以下自粛)
なので、しいちゃんのように
だらーっとして今日は過ごしますよ。
明日の英気を養うために!
昨日使った筋肉に休養与えるために!
今日は久しぶりに2レッスンチャレンジしました、
バレエレッスン。
去年暮れ頃から左側の股関節に痛みがあり
レッスンを控えていたんですが、
どうも筋力不足・柔軟性不足が原因だったようで
今はほとんど違和感を感じなくなりました。
だったら以前のペースにレッスン数を戻さないと!
というわけで
土曜日のルーチンだった2レッスンにしてみただけなんですが・・・・
スタミナが・・
続かない!!!
2レッスン目のフロアではもうばたばた。
ピルエット、回りきれない時もあって
体力落ちてるなあ、とがっかりしました。
もちろん筋力、とくに腹筋がだめだめで、
自分にがっかりです。
すぐに元には戻らないけど、
きっと筋肉は裏切らない!
腹筋強化、がんばります!
気が向いた時だけね!!!
バレエレッスン。
去年暮れ頃から左側の股関節に痛みがあり
レッスンを控えていたんですが、
どうも筋力不足・柔軟性不足が原因だったようで
今はほとんど違和感を感じなくなりました。
だったら以前のペースにレッスン数を戻さないと!
というわけで
土曜日のルーチンだった2レッスンにしてみただけなんですが・・・・
スタミナが・・
続かない!!!
2レッスン目のフロアではもうばたばた。
ピルエット、回りきれない時もあって
体力落ちてるなあ、とがっかりしました。
もちろん筋力、とくに腹筋がだめだめで、
自分にがっかりです。
すぐに元には戻らないけど、
きっと筋肉は裏切らない!
腹筋強化、がんばります!
気が向いた時だけね!!!
職場への通勤経路、
今使っている路線とは違うルートでも
ほぼ同じ時間・同じ通勤定期で通えるところに住んでいます。
今の通勤経路を選んだのは、
別の営業所に行くこともままあり、
その時に通いやすいかなと思ったからなんですが、
あんまり意味がありませんでした。
それに加え、今使っている駅前が開発中で、
でっかいマンションが建つんですね。
朝7時前に、ダンプカーと併走して車道を
チャリ漕ぐ勇気は自分にはありません。
ダンプが出てこないことを祈る朝を過ごしています。
しかも、チャリ置き場脇の踏切は道が狭いし。
まじでいつかダンプに巻き込まれそうな気がして怖い。
毎朝ストレスだったのですよ。
つか、なんで7時にでっかいダンプがばんばん狭い道走るかな。
そこのところを総務さんにお伺いし、
定期代に差はないことをきちんとアピールしたところ、
希望する路線に変更しても良いですよ、と言っていただけました。
いやー、ありがたい!
今希望してる駅だと、新宿に通っていた頃と
駅前のロケーションが変わらないので、生活の質が変わります、
いや、数年前に戻れます。
今の駅前、なーにもないんですよ、
スーパーとかお店が全部立ち退きでなくなっちゃったから。
開発が済むまであと3、4年はかかるんじゃないかな。
待てないですよ。そんなに!
7月から文化的生活に戻れる。
都心へも出やすくなる。
悪いことなーにもありません。
1ヶ月半先が楽しみでございます。
今使っている路線とは違うルートでも
ほぼ同じ時間・同じ通勤定期で通えるところに住んでいます。
今の通勤経路を選んだのは、
別の営業所に行くこともままあり、
その時に通いやすいかなと思ったからなんですが、
あんまり意味がありませんでした。
それに加え、今使っている駅前が開発中で、
でっかいマンションが建つんですね。
朝7時前に、ダンプカーと併走して車道を
チャリ漕ぐ勇気は自分にはありません。
ダンプが出てこないことを祈る朝を過ごしています。
しかも、チャリ置き場脇の踏切は道が狭いし。
まじでいつかダンプに巻き込まれそうな気がして怖い。
毎朝ストレスだったのですよ。
つか、なんで7時にでっかいダンプがばんばん狭い道走るかな。
そこのところを総務さんにお伺いし、
定期代に差はないことをきちんとアピールしたところ、
希望する路線に変更しても良いですよ、と言っていただけました。
いやー、ありがたい!
今希望してる駅だと、新宿に通っていた頃と
駅前のロケーションが変わらないので、生活の質が変わります、
いや、数年前に戻れます。
今の駅前、なーにもないんですよ、
スーパーとかお店が全部立ち退きでなくなっちゃったから。
開発が済むまであと3、4年はかかるんじゃないかな。
待てないですよ。そんなに!
7月から文化的生活に戻れる。
都心へも出やすくなる。
悪いことなーにもありません。
1ヶ月半先が楽しみでございます。