今日は、毎月恒例になっている
銀座・空也さんのお菓子を受け取りに行く日。
レッスンが終わった後、渋谷から銀座へ向かいます。
さて、今日は、別件で、池袋へ行きたかった。
東武百貨店で北海道展が開催中で、
いつもお買い物しているコスメさんが出店してたんです。
いろいろなくなっていたから、買い増ししたかった。
渋谷→銀座→丸の内線で池袋
うん、全然平気、オッケー!
これだけなら普通にお出かけなんですが、
今日、これまたいつもお買い物している、
レオタードブランドunoaさんのファミリーセールが。
午後1時と4時、2パターンでの会場で、
事前に整理券が配布されます。
配布は開場の30分前で、券に記載の順番で入れます。
今回、このセールは行く気はありませんでした。
unoaさんのレオタードは毎回気に入ったものを1枚ずつ
お買い物していましたので。
ですが、今日のバレエレッスン前にふと閃いてしまった。
気に入っているレオタードのパターン、
着心地で気になることがあって相談をしたら、
サイズを1つ下げるのを提案されていました。
今回、このお気に入りパターンのレオタードが、
大量に出品されるのが決定してるんです。
これは、1サイズ小さいのを試せる機会になるのでは?
もしかしたら、廃番色のスカートもあるかもしれない?
レッグウォーマーも出るのね? 今日、持ってくの忘れて
寒かったよね?
・・・・行っちゃおうか。
まずは整理券の番号次第なので、
レッスンが終わった後、急いでセール会場へ向かいました。
場所は表参道駅から歩いて数分のところにあります。
うまく運べば、短時間で銀座・池袋・表参道、
行き来できるかもしれません。
配布された券に指定された時間は2時半。
券を受け取ったのが12時40分ごろでしたので、
まずは銀座線で銀座の空也へ向かい、お買い物。
差し入れにもなるし、これで1つ目の予定が終了。
多分、1時10分か20分ごろだったでしょうか。
その後、丸の内線で池袋へ。
池袋へは1時45分ごろ到着。
売り場へ直行して、
いつもなら楽しむ会話も「次の機会に!」と
申し訳なく思いながら、お買い物完了。
せっかく北海道展へきたんだから、
松前漬けっぽい珍味を1つ買って、
今度は副都心線の池袋駅から明治神宮、
千代田線で表参道へ出て、
セール会場へは予定の時間の5分前、
2時25分ごろに到着。
無理かなーと思いつつ、
どの場所も、地下鉄駅から近い地の理と、
東京は、有難いことに
各路線の駅には必ず、乗り継ぎ一覧が出てます。
電車の待ち時間に乗り継ぎしやすい車両乗り場へ移動できる。
これでさらに時短ができます。
空也さんは行き慣れてるからまだしも、
池袋は土地勘なかったので、
東武百貨店のすぐそばに副都心線の駅があって
超ありがたかったです。
空也も、レオタードも、化粧品も、
全部短時間、2時間未満でゲットできて、
東京の弁の良さを改めて実感しました。
渋谷→表参道→銀座→池袋→明治神宮→そして表参道でゴール。
えっと、たしか私、
今年こそ節約、散財しないことにしてましたよね???
化粧品もレオタードも、空気よ、空気。
カレーは飲み物でカロリーオフとおんなじ感覚です。
(ほんとか?)
だって、サイズダウンしたレオタードも、
廃番色のスカートも、
希望していた色のレッグウォーマーも
全部全部揃って売り場にあったんだもん。
私を待っていたのよ、ね??
例年なら、1月は釧路へSL乗りに行ってたの、やめてるし。
その分浮いてるし!
平気平気!!!
(いや、だめですって)
帰り際、最寄りの駅で本買ったり毛糸買ったりしたのは
別腹かな?
やれやれ。
今年も節約の道は険しそうでーーーす。