今日はレッスン帰りに日比谷へ。
月初に宝塚観に行った時、
劇場へ向かう際に猫ちゃんの姿が目に留まり、足が止まりました。
JALの店舗真向かいにあるギャラリー日比谷さんです。

その猫ちゃんが忘れられず、ギャラリーの場所をストリートビューで確認し、
webをチェックしたら、
どうも私が見たらしい作家さんの陶芸展があるらしい情報をゲット。
ホントに私が見た猫ちゃんか、もう一度見たかったのでお伺いをしまして、
オーナー様と作家様とお話する機会が持てました。

私が見た猫ちゃんは、ギャラリーの所蔵品で、
今回の展示会には並んでないけど、この作家さんのもので間違いないとのこと。

いろいろお話をした中で、ふと目についた猫の像があまりにも印象的だったので……

即決でお買い物しました(またやらかした……もう散財癖止まらず!)
で、手続きをして失礼をした際、
近日中に我が家に届く猫ちゃんの像を撮影してないのに気づきました。
届きましたらご披露致します。
きっと猫好きさんなら納得して頂けるポーズとかわいらしさなのよ。
招き猫も心惹かれましたが、
置き場所がない(結構大きい)のと、即決には勇気がいりました。

会期は明日4時まで。
お近くの方、GWのご予定が特にない方、
日比谷でアート鑑賞、その後丸の内散策はいかがですか?
他の展示物もめちゃかわいいです。
マグカップも愛らしいですよ!
でも銀座ホコ天が復活してるから、
もしかしたらもう先約客様がついてるかもしれませんね。
(画像はギャラリー様より許可を得て撮影・掲載しています)
月初に宝塚観に行った時、
劇場へ向かう際に猫ちゃんの姿が目に留まり、足が止まりました。
JALの店舗真向かいにあるギャラリー日比谷さんです。

その猫ちゃんが忘れられず、ギャラリーの場所をストリートビューで確認し、
webをチェックしたら、
どうも私が見たらしい作家さんの陶芸展があるらしい情報をゲット。
ホントに私が見た猫ちゃんか、もう一度見たかったのでお伺いをしまして、
オーナー様と作家様とお話する機会が持てました。

私が見た猫ちゃんは、ギャラリーの所蔵品で、
今回の展示会には並んでないけど、この作家さんのもので間違いないとのこと。

いろいろお話をした中で、ふと目についた猫の像があまりにも印象的だったので……

即決でお買い物しました(またやらかした……もう散財癖止まらず!)
で、手続きをして失礼をした際、
近日中に我が家に届く猫ちゃんの像を撮影してないのに気づきました。
届きましたらご披露致します。
きっと猫好きさんなら納得して頂けるポーズとかわいらしさなのよ。
招き猫も心惹かれましたが、
置き場所がない(結構大きい)のと、即決には勇気がいりました。

会期は明日4時まで。
お近くの方、GWのご予定が特にない方、
日比谷でアート鑑賞、その後丸の内散策はいかがですか?
他の展示物もめちゃかわいいです。
マグカップも愛らしいですよ!
でも銀座ホコ天が復活してるから、
もしかしたらもう先約客様がついてるかもしれませんね。
(画像はギャラリー様より許可を得て撮影・掲載しています)
しいちゃん、飼い主の枕で寝るのが好きです。

こんな感じ。
枕取り合いになることも。
また、去年ぐらいから、体調が良くない時に
おしっこをあちこちでしてしまうことがあって
(昨年秋には布団に粗相を連続でされましたっけ)
床とか布団は洗うからいいけど、
枕だけはさすがに洗ってまでもつかいたくなく。
ですので、定年のご褒美に
(何かあったら買ってしまうこの癖、もうやめなきゃいけないんですけど)
前々から欲しかった、ロフテーの枕を買いました。
ちょっと前に泊まったホテルがロフテー使ってて
すごーく寝心地良かったのが忘れられず、
機会があったらそこのホテルの枕を……と思ってたんですが、
ほぼ同じ仕様で、自宅で洗えるタイプの枕が
ネットで買えることを知りまして、
迷わず購入いたしましたです。
(そろそろ迷うか、買わない選択しないといけないんですけど!)
購入1日ですでに買ったことを後悔しないレベル、
私には合う枕でした。
これで、今まで使ってた枕は、しいちゃんのクッションがわりにできる。
万が一おちっこされても大丈夫だ! と思ってたんですが!!

今まで使ってた枕(ちなみにラルフローレンの羽根枕よ!)より、
ロフテーの方が良いそうで、
ロフテー導入後1日ですでに
しいちゃんの寝床にされてしまってました。
うん、わかってた。
居心地良い物はぜんぶしいちゃんの物なのよね。
知ってた。
猫様もまっしぐらのロフテーの枕。
皆様もいかがですか?????

こんな感じ。
枕取り合いになることも。
また、去年ぐらいから、体調が良くない時に
おしっこをあちこちでしてしまうことがあって
(昨年秋には布団に粗相を連続でされましたっけ)
床とか布団は洗うからいいけど、
枕だけはさすがに洗ってまでもつかいたくなく。
ですので、定年のご褒美に
(何かあったら買ってしまうこの癖、もうやめなきゃいけないんですけど)
前々から欲しかった、ロフテーの枕を買いました。
ちょっと前に泊まったホテルがロフテー使ってて
すごーく寝心地良かったのが忘れられず、
機会があったらそこのホテルの枕を……と思ってたんですが、
ほぼ同じ仕様で、自宅で洗えるタイプの枕が
ネットで買えることを知りまして、
迷わず購入いたしましたです。
(そろそろ迷うか、買わない選択しないといけないんですけど!)
購入1日ですでに買ったことを後悔しないレベル、
私には合う枕でした。
これで、今まで使ってた枕は、しいちゃんのクッションがわりにできる。
万が一おちっこされても大丈夫だ! と思ってたんですが!!

今まで使ってた枕(ちなみにラルフローレンの羽根枕よ!)より、
ロフテーの方が良いそうで、
ロフテー導入後1日ですでに
しいちゃんの寝床にされてしまってました。
うん、わかってた。
居心地良い物はぜんぶしいちゃんの物なのよね。
知ってた。
猫様もまっしぐらのロフテーの枕。
皆様もいかがですか?????
今日もちょっと体調良くなく、でも出社はせねばならず。
お仕事しておりました。
が、夕方に自分の設定でとあるトラブル発生、
エラーが出て大変なことに。
復調できず、真っ青になりながら対処、
お手伝いして頂けそうな人につなぎを取ってチェックしてもらって
無事エラーは解消されたのですが、
一緒に体調不調もどっかへ行ったらしい。
過度なストレス、そこからの解放が一番の薬ってことでしょうか。
痛し痒し、あんまり嬉しくなかったりします……
でも、今日のエラー表示は洒落にならず、
自分で対処できなかったので、
わかる人がいてくれてよかったなあと思いましたですよ。
サポートに電話したら営業時間外でつながらなかったので。
お仕事しておりました。
が、夕方に自分の設定でとあるトラブル発生、
エラーが出て大変なことに。
復調できず、真っ青になりながら対処、
お手伝いして頂けそうな人につなぎを取ってチェックしてもらって
無事エラーは解消されたのですが、
一緒に体調不調もどっかへ行ったらしい。
過度なストレス、そこからの解放が一番の薬ってことでしょうか。
痛し痒し、あんまり嬉しくなかったりします……
でも、今日のエラー表示は洒落にならず、
自分で対処できなかったので、
わかる人がいてくれてよかったなあと思いましたですよ。
サポートに電話したら営業時間外でつながらなかったので。
今日、去年の今頃買って、
結局ほとんど使わなかった
ビーズクッションを次のオーナー様の元へ
送り出してきました。
これ買った直後に
しいちゃんの体調不調がわかって、
床を汚される回数が増えたので、
なおさらフロアクッションは使えなくなったんですが、
次の方の所では大切に活用してもらえることを祈るばかり。
他にも、結局使ってない品を
がしがし処分して身軽になりたく思ってます。
やっぱり、床掃除しやすい生活を考えると、
大きな物は極力置かないようにして、
ざーっと水拭きできる環境が理想です。
もしくは洗いやすいラグを敷くとか。
今までの家具遍歴、
すべてはしいちゃんとの生活ありきで考えてる自分。
後悔はない。
身軽になりたいといいつつ、
本は捨てないけどね。
家具は処分に困るだろうけど、
紙の本なら、よくわかんないので
ためらいなく捨てられる。
自分が第三者ならそう思うからなんですけどね。
今まで年代が変わるとき、
特に感慨も変化もなかったんですが、
この年代は、自分で判断できるうちにやっとかなきゃ、
とかとか思うようになったのが不思議でございます。
結局ほとんど使わなかった
ビーズクッションを次のオーナー様の元へ
送り出してきました。
これ買った直後に
しいちゃんの体調不調がわかって、
床を汚される回数が増えたので、
なおさらフロアクッションは使えなくなったんですが、
次の方の所では大切に活用してもらえることを祈るばかり。
他にも、結局使ってない品を
がしがし処分して身軽になりたく思ってます。
やっぱり、床掃除しやすい生活を考えると、
大きな物は極力置かないようにして、
ざーっと水拭きできる環境が理想です。
もしくは洗いやすいラグを敷くとか。
今までの家具遍歴、
すべてはしいちゃんとの生活ありきで考えてる自分。
後悔はない。
身軽になりたいといいつつ、
本は捨てないけどね。
家具は処分に困るだろうけど、
紙の本なら、よくわかんないので
ためらいなく捨てられる。
自分が第三者ならそう思うからなんですけどね。
今まで年代が変わるとき、
特に感慨も変化もなかったんですが、
この年代は、自分で判断できるうちにやっとかなきゃ、
とかとか思うようになったのが不思議でございます。
今月頭に無事、定年退職・同じ職場に再雇用になってますので
同じお仕事を普段通り続けてます。
ま、そこは有り難いですね。
就活しなくて済んでるから。
給料が下がるのは、仕方ないので……
少しずつ生活レベルが惨めにならない範囲で縮小・
身の丈にあった生活を送るべく慣らしをしてます。
そんな状態でですね、
「同じ仕事してるのに給料下がって割合わないなー」
なんてことは、冗談でも言って欲しくないのだな。
(今日言われた)
わかってるわ! そんなこと!
先月末から、いろいろと揺れるお年頃、
体調も合わせて良くないし、
まあ、春先はいつも1回は寝込むし。
そろそろ、計画的に病欠しようかなと思ってるところ。
でも、明日は打ち合わせある。
月曜も打ち合わせある。
火曜もある。
水曜も……
結局、休まずGW突入するんだろうな。
でも、ホントに銀行へは行かないといけないので、
明日か来週月曜にはお休み入れようかと思ってます。
同じお仕事を普段通り続けてます。
ま、そこは有り難いですね。
就活しなくて済んでるから。
給料が下がるのは、仕方ないので……
少しずつ生活レベルが惨めにならない範囲で縮小・
身の丈にあった生活を送るべく慣らしをしてます。
そんな状態でですね、
「同じ仕事してるのに給料下がって割合わないなー」
なんてことは、冗談でも言って欲しくないのだな。
(今日言われた)
わかってるわ! そんなこと!
先月末から、いろいろと揺れるお年頃、
体調も合わせて良くないし、
まあ、春先はいつも1回は寝込むし。
そろそろ、計画的に病欠しようかなと思ってるところ。
でも、明日は打ち合わせある。
月曜も打ち合わせある。
火曜もある。
水曜も……
結局、休まずGW突入するんだろうな。
でも、ホントに銀行へは行かないといけないので、
明日か来週月曜にはお休み入れようかと思ってます。
先日通販でお買い物した
しいちゃん用柔らかいフードが大量に届きましたので
早速お出ししております。
食べますね!
最近は缶詰よりパウチタイプが多いので
量も少なめ。
だからか、一緒に出してるドライフードも
つられて食べてくれてます。
先週から今日まで、完食が続いてます。
有り難いことだよー。
ちょっと前まで、食べてくれなくて
1日10グラムぼちぼちとかもあって、
これじゃあ健康になれないよと思ってたんです。
がりっと固い食べ物ばかりはいやだよ、って
単純にそんなことだったんですね。
たくさんごはん食べて、
一頃ほどは無理でも、
ふくよかな姿になっておくれー。
皆様にふくふくしいちゃんを
ご披露できる日を心待ちにしております。
しいちゃん用柔らかいフードが大量に届きましたので
早速お出ししております。
食べますね!
最近は缶詰よりパウチタイプが多いので
量も少なめ。
だからか、一緒に出してるドライフードも
つられて食べてくれてます。
先週から今日まで、完食が続いてます。
有り難いことだよー。
ちょっと前まで、食べてくれなくて
1日10グラムぼちぼちとかもあって、
これじゃあ健康になれないよと思ってたんです。
がりっと固い食べ物ばかりはいやだよ、って
単純にそんなことだったんですね。
たくさんごはん食べて、
一頃ほどは無理でも、
ふくよかな姿になっておくれー。
皆様にふくふくしいちゃんを
ご披露できる日を心待ちにしております。

twitterで見掛けたので、
大慌てでお買い物しました。
飛行機ファン御用達雑誌、airlineの最新号です。
安定の居心地の良さ(私にとってです)、
やっぱり飛行機関連の本とか雑誌は落ち着きます。
それにしても、特集のタイトル、インパクトでかい。
最後のボーイング747特集。
いや、知ってます。
747の製造、最後の1機の納品が終わったって。
時代がひとつ終わったんだなって寂しくなりましたけど、
airlineさんでもそれ言っちゃうのかと、もう、泣くしかありません。
表紙が、JALってのもいいですね。
赤・紺ラインが入ってて、尾翼に鶴丸。
デザイナーさん、担当者さん、よくわかっていらっしゃる。
みんなが見たいのはこの機体だったのよ。
かっこ良かったなあ。
私の初搭乗機はこのデザインのJALさんの747でした。
伊丹から羽田までの空路、嬉しかったですよ……
たくさんの思い出をありがとう、747。
で、airline久々に買いましたよ。
自分が学生だった頃、航空会社や旅客機、
はてはリクルートの情報源は
airlineぐらいしかなくて。
CA(当時はスチュワーデスですね)目指してた頃は、
募集要項チェック目的で購読してましたっけ。
当時はパイロットやCA目指していた人は
例題や質問欄も重宝してましたので、
もれなく買ってたと思います。
今はリクルーター向けとそうでない向け
雑誌も枝分かれしてきてますので、
純粋に空男/空美向けで楽しめますね。
そーいえば、20代の頃、
ここに広告のっけてたCA専門学校に通ったりしたっけ。
ほろ苦い、懐かしい思い出も何もかも、
思い出しながら雑誌、堪能いたします。
趣味丸出しの記事書くと、アクセスだだ下がりなのはわかってますけど、
(空とか、飛行機とか、いろいろ)
もう、そんなこと気にしない。
好きなことだけ書くんだ、これからはそうするんだ……
変な所で押しが弱いのと、
どこかに罪悪感ある昭和生まれ、
有休消化がどうしてもできません。
先日定年を迎えた時点で、
銀行で手続きを取る必要あったり、
その他書類を書かなきゃいけなかったり、
もちろん誕生日のお祝いを
頂いた先への返礼品も用意しないといけないし。
そうそう、眼科でメガネの処方箋も作って欲しい。
メガネ、ほしい。
(目は普通に見えるんです、そこは大丈夫。
でも左右で視力差出てきてるので、目がすんごく疲れる。
もちろん、老眼も無視できないし。
60になったから、もう、見栄は張らない)
ちょっと時間を作りたいんですよ。
きっともたもたしてたら、
書類の提出期限ぎりぎりで大慌てになるんだろうな。
だって、来週末はもう、
GWですよ……
月日の過ぎることのなんとはやいことだろうなあ……
気がついたら、再雇用期間終了してるんじゃないか?
それはそれでいいことか……
安定した収入が確保できてるってことなんだからねえ。
どこかに罪悪感ある昭和生まれ、
有休消化がどうしてもできません。
先日定年を迎えた時点で、
銀行で手続きを取る必要あったり、
その他書類を書かなきゃいけなかったり、
もちろん誕生日のお祝いを
頂いた先への返礼品も用意しないといけないし。
そうそう、眼科でメガネの処方箋も作って欲しい。
メガネ、ほしい。
(目は普通に見えるんです、そこは大丈夫。
でも左右で視力差出てきてるので、目がすんごく疲れる。
もちろん、老眼も無視できないし。
60になったから、もう、見栄は張らない)
ちょっと時間を作りたいんですよ。
きっともたもたしてたら、
書類の提出期限ぎりぎりで大慌てになるんだろうな。
だって、来週末はもう、
GWですよ……
月日の過ぎることのなんとはやいことだろうなあ……
気がついたら、再雇用期間終了してるんじゃないか?
それはそれでいいことか……
安定した収入が確保できてるってことなんだからねえ。
上からみると気づかなかったんですが……
いつの間にかいちごパック、
浅くなってますね??

上から見た時のサイズがあんまり変わってないから、
この嵩は盲点でした。
自分が小学生の頃、
春はいちごパックを持ってくるように言われたものでした。
いちごパックが必要だから、いちご食べたってのもある。
このパックで、オタマジャクシやメダカを飼育したり、
植物植えたりしてました。
この高さじゃ、無理ですよねえ。
いちごの値段の変化はあんまり気にしたことないけど、
そういえば量が減ってたなと思ったら
こーいうからくりになっていたとは。
悪いと言いたいわけじゃないです、
諸事情あってこのスタイルになったのは理解できます。
最近のいちごは粒大きいし甘いし。
実がそんなに固くないから、潰れやすいし。
たくさん摘めて、実が傷まない工夫も必要なのかもしれず。
形には必ず理由があるってことなのかな。
でも、このパックじゃ、学校から
いちごパック持参せよとは言われないでしょうね。多分。
いつの間にかいちごパック、
浅くなってますね??

上から見た時のサイズがあんまり変わってないから、
この嵩は盲点でした。
自分が小学生の頃、
春はいちごパックを持ってくるように言われたものでした。
いちごパックが必要だから、いちご食べたってのもある。
このパックで、オタマジャクシやメダカを飼育したり、
植物植えたりしてました。
この高さじゃ、無理ですよねえ。
いちごの値段の変化はあんまり気にしたことないけど、
そういえば量が減ってたなと思ったら
こーいうからくりになっていたとは。
悪いと言いたいわけじゃないです、
諸事情あってこのスタイルになったのは理解できます。
最近のいちごは粒大きいし甘いし。
実がそんなに固くないから、潰れやすいし。
たくさん摘めて、実が傷まない工夫も必要なのかもしれず。
形には必ず理由があるってことなのかな。
でも、このパックじゃ、学校から
いちごパック持参せよとは言われないでしょうね。多分。