景気悪化に伴いタイでも従業員の解雇や店舗の閉店が多くなってきて、その分、失業者が増えています。
「あんまり先の事を考えてない」とか「楽観的」とかの理由も有り、外から見てる限りではタイのほうが日本よりもマシなんじゃないかとの錯覚も有りますが、毎日のように掛かってくるバンコクの人材紹介会社からの求人の問い合わせ電話からも分かるように、タイでも確実に失業者が増えてきているハズです。
タイでも日本でも、それこそ世界中同じですが;-
景気悪化⇒失業者増大⇒犯罪発生件数増加
っと言う事になります。
日本も物騒になってきていますが、それでもタイに比べれば格段に“マシ”です。
シラチャも昼間に町を歩いてる分には、それほど気を付けなくても良いくらい安心して暮らせる場所ですが、それでも銃やクスリ関連、それに引ったくり,強盗,窃盗なんかの犯罪は、日本語の報道媒体では耳に入ってこないだけで、日本と比べ物にならないくらい発生してると思われます。
今年に入ってからもパヤタイ病院前やスカパープ公園前の道路で日本人が巻き込まれた犯罪が起こっており(勿論、事件として扱われていない件も未だ有ります)、今後、日本人学校が出来て日本人の女性と子供が増えることが予想されるんで、その増える分だけ日本人が巻き込まれる犯罪も増えるかも知れません…
まぁ、それでも普通に“海外仕様”の気をつけ方をしていれば防げることも多いので、そんなに神経質になるほど危険な地域では無いのですが、あまりにも日本っぽい所が多い町なんで、ついつい“海外仕様”のアテンションを解除してしまう人が多いのも確かです。
特に出張で何回も来てる人や、シラチャに住んで1年程が過ぎて慣れてきた人で、あまりにも無防備な人が居る事に驚く事が有ります。
(まぁ、自分自身の反省も込めての記述ですが…)
↑シラチャ警察署長に、治安の向上に関しての申し入れをするCRJA(チョンブリ・ラヨーン日本人会)の様子を記事にしたシラチャの地元新聞。
(この1部10バーツのシラチャ新聞ですが、知り合いが持ってるのは何度か見たこと有るんですが、売ってるところを見たこと有りません。 いったい何処で売ってるんでしょうか?)
とりあえず、ココは緊急番号に電話したら、直ぐに警察と救急車が駆け付けてくれるような場所では無いっちゅうことを再認識して、最低限の気を付け方をして行動した方が良さそうです。
まぁ、そんなこと言っても某国営放送の『海外安全情報』を観て、「海外に来て、そんなこと言ってたら面白くもクソも無いやろ…」っと突っ込んでしまってる自分が居るのですが…
「あんまり先の事を考えてない」とか「楽観的」とかの理由も有り、外から見てる限りではタイのほうが日本よりもマシなんじゃないかとの錯覚も有りますが、毎日のように掛かってくるバンコクの人材紹介会社からの求人の問い合わせ電話からも分かるように、タイでも確実に失業者が増えてきているハズです。
タイでも日本でも、それこそ世界中同じですが;-
景気悪化⇒失業者増大⇒犯罪発生件数増加
っと言う事になります。
日本も物騒になってきていますが、それでもタイに比べれば格段に“マシ”です。
シラチャも昼間に町を歩いてる分には、それほど気を付けなくても良いくらい安心して暮らせる場所ですが、それでも銃やクスリ関連、それに引ったくり,強盗,窃盗なんかの犯罪は、日本語の報道媒体では耳に入ってこないだけで、日本と比べ物にならないくらい発生してると思われます。
今年に入ってからもパヤタイ病院前やスカパープ公園前の道路で日本人が巻き込まれた犯罪が起こっており(勿論、事件として扱われていない件も未だ有ります)、今後、日本人学校が出来て日本人の女性と子供が増えることが予想されるんで、その増える分だけ日本人が巻き込まれる犯罪も増えるかも知れません…
まぁ、それでも普通に“海外仕様”の気をつけ方をしていれば防げることも多いので、そんなに神経質になるほど危険な地域では無いのですが、あまりにも日本っぽい所が多い町なんで、ついつい“海外仕様”のアテンションを解除してしまう人が多いのも確かです。
特に出張で何回も来てる人や、シラチャに住んで1年程が過ぎて慣れてきた人で、あまりにも無防備な人が居る事に驚く事が有ります。
(まぁ、自分自身の反省も込めての記述ですが…)
↑シラチャ警察署長に、治安の向上に関しての申し入れをするCRJA(チョンブリ・ラヨーン日本人会)の様子を記事にしたシラチャの地元新聞。
(この1部10バーツのシラチャ新聞ですが、知り合いが持ってるのは何度か見たこと有るんですが、売ってるところを見たこと有りません。 いったい何処で売ってるんでしょうか?)
とりあえず、ココは緊急番号に電話したら、直ぐに警察と救急車が駆け付けてくれるような場所では無いっちゅうことを再認識して、最低限の気を付け方をして行動した方が良さそうです。
まぁ、そんなこと言っても某国営放送の『海外安全情報』を観て、「海外に来て、そんなこと言ってたら面白くもクソも無いやろ…」っと突っ込んでしまってる自分が居るのですが…