シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

vs TTM FC

2013年09月20日 | タイリーグ(サッカー)全般

一時帰国中の先週末、ホームに“バンコクFC”を迎えて行われたリーグ戦は、ボスコビッチ選手(#9)の活躍で奇跡的な2対0での快勝やったようですね。
これで現在、降格圏外の12位に脱出したようですが、下位チームも団子状態で降格圏内15位のコンケーンFCとの勝ち点差はわずかに「2」だけ…
明日の対戦相手は、シラチャとの勝ち点差が「2」で現在リーグ14位の"TTM FC"。
負ければ直ぐに順位が入れ替わるような状態なんで、明日のアウェイでのTTM FC戦では勝ち点3を積み上げてもらわなければなりません。


         "TTM FC" vs "Sriracha FC"
         16時キックオフ @ラムカムヘン大学スタジアム
     

対戦相手のTTM=タイ・タバコ・モノポリー、1963年創設の歴史有るチームですが、ここ最近は恐らくオーナーの気まぐれとか政治的な理由なんで
しょうが、バンコクの一等地に本拠地に出来るスタジアムが有るのに、サムットサーコーンやチェンマイやらロッブリーやらにフランチャイズ地域を
コロコロ変更して、タイプレミアリーグやコー・ロイヤルカップで優勝したこともあるのにファンが付いて来れてない残念なチームです。       
明日の試合はバンコクでの開催のようですが、毎年恒例のパタヤの海中とビーチを掃除する「クリーンアップ・ダイビング」と日程が重なってしまって
応援には行けないので、吉報をジョムティエンで待っておくようにします。

 

イルファン選手,ボスコビッチ選手,ベリン選手の外国人選手3人を前に置く布陣にしてから得点力がアップしたのは確かなようなんで、どんどんと
得点を重ねて行って欲しいと思います。 
ベリンも、ガストンにはゴール前でパス出さんかったクセにチョンブリからローン中のこの2人には惜しまずにパスを出してるようですし…

 

 っと、明日の試合には関係無いのですが、スタジアムでもガンガン流れてるシラチャ・スズキFCの応援ソングを歌ってるレゲエ・バンド
"Srirajah Rockers"のライブが、9月26日(木)にバンコクのスクムビット・ソイ39にあるOZONO内のライブハウスHarmonicaで開催
されるようなんで、「あっ、その日ちょうどバンコクに居るわ…」っていうシラチャFCファンの人は是非覗いてみてください。
(シラチャFC応援ソングの演奏は無いとは思いますが・・・)

開場は午後8時からとのこと。
このHarmonica、以前、ACHI&Co.のライブで行ったことあって、感じの良い店だったのが印象に残ってます。

 

コメント (3)