今年も毎年恒例のMermaids Dive Center主催の"International Clean Up Day"のイベントで海中のゴミ広いダイビングに行ってきました。
水色のTシャツ姿のスタッフたち…
今年は在バンコク,シラチャ&パタヤ、そして日本からの参加者も含めて40名弱の日本人ダイバーが参加し、
出動ダイビングボート6隻のうち2隻を「チーム・ジャパン」が使うことに…
今年は雨が続いてたせいもあって、海中はいつも以上のコンディションの悪さとあり、ゴミを拾う以前に透明度が悪すぎて
下手したら自分達がゴミになってしまいそうな(?)エリアも有ったりしたりで、自分が海から拾い上げれたゴミの量も昨年に
比べると半減…どころか10分の1にも届かないくらい…
「まぁ、こんな年はゴミ拾いよりも夜のパーティーとラッキードローをメインと考えて…」っという事で、ゴミ拾いダイブ終了後は
速攻でパーティー会場=キャプテンズ・コーナーに移動し、ラッキードロー券を握り締めて抽選を見守っていましたが、4年
連続で“ほぼ”坊主という厳しい現実を突きつけられる結果に…
(“ほぼ”って書いたのは、昨年はとりあえずサイズが小さいTシャツが当たったから…)
そして、最後はこれまた毎年お馴染みのエルビス・プレスリーのそっくりさんショウが始まったのを横目で見ながら
帰宅の途につくというパターン。
来年はもうチョイ良いコンディションで、海面を下げれるくらいにゴミ拾いまくりたいと思います。
そして、来年のラッキードローこそは・・・