北海道の小さな町・黒松内から発信した田中式健康体操(T・K・T)終生二足歩行を求め 全国で実践指導中        

北海道・大阪府・奈良県の18市町村・68教室の活動風景や本部主催の田中式健康体操の活動・行事などを綴ります

[大阪・大谷中学校、高等学校PTA研修に招かれる]

2012年11月15日 | [ 講演・講習会のお知らせ ]
大阪市阿倍野区にある私学・大谷中学校・高等学校のPTA「ダンス同好会」の研修に
招かれました。


[骨盤と脊柱の歪みを均整にするために 股関節の可動域を広げる体操を15種類]

私が20年前に在職していた学校でした。
体育教師として18年ほど教育現場にいたのがこの学校だったのです。


不思議な縁とはこのようなことでしょうか。
途中退職した学校のPTAからお誘いがあるなんて思いもしませんでした。
「PTAダンス部」を立ち上げるにあたって、
基礎体力づくりをどうすればよいか思案していたところ、田中式健康体操に出あったとか。


当日は女性ばかりの20人程の参加でした。
教師時代に授業をした事もあるダンス教室で実施しました。
先輩の体育のM先生も参加され、昔話につい夢中になりました。
見覚えのある卒業生や名前を覚えていた卒業生たちも数人いました。
昼食会では当時の大谷のエピソードや私の思い出まで話が広がりました。


[40~50歳前半の参加者でしたが 股関節が動かないのには驚かされました]


約1時間半の講習でした。
最初に、10分少しで行う骨盤と股関節を矯正する田中式健康体操の均整体操を実施したところ、
参加者のほとんどが驚くほど身体の中心軸がとれ、納得していただきました。


「こんなに身体が歪んでいたのか」と実感できる体操だったので、
自分の身体にショックを感じていました。


「この体操をすれば矯正できますか」の質問には、
「長年放置していた身体は、そう簡単には矯正されません。時間をかけて身体を見つめながら
 身体を動かすしかありません」とお話しました。そして、
「ダンスは全身運動だから今の状態で実践すると怪我のもとにもなります 身体をしっかり鍛えながら
 実施してください」と付け加えました。



[さすがに若い人が多かったので 調整運動のバランス力はよくできました]


講習後、参加者のみなさんは積極的に大阪指導者の実践教室の場所を聞いていました。
大阪の羽曳野で、東大阪で、堺方面で、大阪市内で教室開設してほしいとうれしい要求がありましたが
残念なことに大阪は指導者が一人しか育っていないのです。


参加者からうれしい課題をいっぱいいただきました。
「大阪にも北海道のように広げるぞ」決意を新たに、懐かしい校門を後にしました。


世話係りの卒業生のTさん・体育教師のM先生・PTA会長の中村さん・ダンス同好会のみなさん
素敵な時間をありがとうございました。