北海道の小さな町・黒松内から発信した田中式健康体操(T・K・T)終生二足歩行を求め 全国で実践指導中        

北海道・大阪府・奈良県の18市町村・68教室の活動風景や本部主催の田中式健康体操の活動・行事などを綴ります

≪2016年 本部直接指導 NO9 北海道寿都町「寿都教室」≫

2016年09月23日 | 10周年記念会
指導の時間を間違え、すれすれの時間に会場へ。
今日は実践者は3人でした。

ほぼ、マンツーマンの指導で生徒さんは
お疲れになったことと思います。

この教室は、私が立ち上げた教室でしたが、
数年前に「島牧の指導者」にバトンタッチしました。

ここ数年は一年に一度の出会いでしたが、
参加者はお元気で体型が変わっていませんでした。


今回も「呼吸」と「運動」の関係とその大切さを
伝えました。


やみくもにからだを動かすのではなく、
「理にかなった」運動をすることで、
からだへの変化を求めたたいものです。


終了の時間も間違え、
20分オーバーの直接指導でした。

寿都の生徒さんたち・指導者さん、
今日はすみませんでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿