2018/05/05(土曜日)に納車されたPCX

500㎞ほどでナラシ第二段階完了して
一応心置きなく走れるカナと
05/20(日曜日)は信号グランプリと渋滞のメッカ大阪へ

16時に帰宅してお昼も食べずに走っていたことに気がつき
縁側で昼兼用のオヤツをぱくつきながらクールダウン

ナラシの抑えた走りではほとんど開けることなくとろとろ登った戸倉峠
車両の素性の良さを実感しましたが
遠慮無く六甲山の登りワインディングをハイペースで走ろうとすると
右手首が痛くなるような走りに(笑)
所詮125ccの原付二種
前走車をパスするようなパンチ力はありません
このあたりはハイブリッドでどれくらいアップするのか?
下りワインディングでは

空波のスロットルシフト(疑似変速機能)はありませんので
必然的にブレーキ制御ですが
コンビブレーキの効きは自然
ロックすることもなく
しかし惰性走行でもフリクションの低いバイクだなと
タイヤはまずまずの評価のピレリミシュランの「シティグリップ」
意図的に倒してみましたが不安な挙動は見られませんでした
まだ目新しい新型の宿命
スクーター暴走地域の大阪市内
信号のたびにブイブイと勝負を挑まれます
まあそんな歳でもないのでお先に行ってもらいましたが
長い登りだと通勤快速仕様の原二達はついてこれない感じでした(汗)
原二とは言え大柄なPCX
「通勤快速」というよりは「ツアラー」なんでしょうねぇ~
街中を四輪の塊をパスしながら走るには気負うことない楽ちんな性能
しかし擦り抜け主体の使用なら
ミラーの視認性は落ちるモノの
もう少し低い位置の
空波で使っていたバレン・クラッシックに変えたほうが
気を遣うことなくすりすり出来そうwww
挙動不審なイエラくん
充電能力が落ちているスマホ
買い換えれば現行機を常時電源と0simで
ナビ専用機として使用するのも有りかな
となると、3ヶ月放置で自動解約となり
加入金3千円がパーになるので
3ヶ月毎に一回は使って契約状態が継続するようにして
次期候補端末の価格動向をチェックしておくか・・・と

500㎞ほどでナラシ第二段階完了して
一応心置きなく走れるカナと
05/20(日曜日)は信号グランプリと渋滞のメッカ大阪へ

16時に帰宅してお昼も食べずに走っていたことに気がつき
縁側で昼兼用のオヤツをぱくつきながらクールダウン

ナラシの抑えた走りではほとんど開けることなくとろとろ登った戸倉峠
車両の素性の良さを実感しましたが
遠慮無く六甲山の登りワインディングをハイペースで走ろうとすると
右手首が痛くなるような走りに(笑)
所詮125ccの原付二種
前走車をパスするようなパンチ力はありません
このあたりはハイブリッドでどれくらいアップするのか?
下りワインディングでは

空波のスロットルシフト(疑似変速機能)はありませんので
必然的にブレーキ制御ですが
コンビブレーキの効きは自然
ロックすることもなく
しかし惰性走行でもフリクションの低いバイクだなと
タイヤはまずまずの評価の
意図的に倒してみましたが不安な挙動は見られませんでした
まだ目新しい新型の宿命
スクーター暴走地域の大阪市内
信号のたびにブイブイと勝負を挑まれます
まあそんな歳でもないのでお先に行ってもらいましたが
長い登りだと通勤快速仕様の原二達はついてこれない感じでした(汗)
原二とは言え大柄なPCX
「通勤快速」というよりは「ツアラー」なんでしょうねぇ~
街中を四輪の塊をパスしながら走るには気負うことない楽ちんな性能
しかし擦り抜け主体の使用なら
ミラーの視認性は落ちるモノの
もう少し低い位置の
空波で使っていたバレン・クラッシックに変えたほうが
気を遣うことなくすりすり出来そうwww
挙動不審なイエラくん
充電能力が落ちているスマホ
買い換えれば現行機を常時電源と0simで
ナビ専用機として使用するのも有りかな
となると、3ヶ月放置で自動解約となり
加入金3千円がパーになるので
3ヶ月毎に一回は使って契約状態が継続するようにして
次期候補端末の価格動向をチェックしておくか・・・と