2018/06/13(水曜日)に初号機で出かけた半日ツーリングの③です
当初予定の姫路Uターンのツモリを
赤穂まで足を伸ばして
さらに姫路城まで往復1時間近く歩いて
チトタイトになってきた時間ですが
まあランチの時間で調整すればと
何時ものツーリングモード
ウソもホントも仕事なんですが・・・笑
勝手知ったる明石城
お隣のホームセンターに初号機を置いて
お昼を買って
築城400周年を迎え
チョットだけ綺麗に散髪された石垣を見ながら
ベンチでランチ(笑)
当初予定ではじっくり見たことのナイ二つの櫓をと
思ってましたがタイムアップにつき管理事務所でスタンプを押して
お城前の商工会議所会館へ
セーフでした(笑)
竹田城同様に繁茂する木々で見えにくくなっていた石垣
7階の会議室からは両側の櫓を従えて綺麗に見えるものの
地上からは木々を伐採してももう一つ
木の根と石垣が渾然一体となって保った地盤のバランスを崩すおそれがあり
エイヤと切ってしまう訳にもいかないようで
また石垣が見えすぎると正対した明石駅のプラットホームが混雑
人身事故のおそれもとJRの猛反発を受けていると
ナカナカ一筋縄ではいかない世の中です
当初予定の姫路Uターンのツモリを
赤穂まで足を伸ばして
さらに姫路城まで往復1時間近く歩いて
チトタイトになってきた時間ですが
まあランチの時間で調整すればと
何時ものツーリングモード
ウソもホントも仕事なんですが・・・笑
勝手知ったる明石城
お隣のホームセンターに初号機を置いて
お昼を買って
築城400周年を迎え
チョットだけ綺麗に散髪された石垣を見ながら
ベンチでランチ(笑)
当初予定ではじっくり見たことのナイ二つの櫓をと
思ってましたがタイムアップにつき管理事務所でスタンプを押して
お城前の商工会議所会館へ
セーフでした(笑)
竹田城同様に繁茂する木々で見えにくくなっていた石垣
7階の会議室からは両側の櫓を従えて綺麗に見えるものの
地上からは木々を伐採してももう一つ
木の根と石垣が渾然一体となって保った地盤のバランスを崩すおそれがあり
エイヤと切ってしまう訳にもいかないようで
また石垣が見えすぎると正対した明石駅のプラットホームが混雑
人身事故のおそれもとJRの猛反発を受けていると
ナカナカ一筋縄ではいかない世の中です
明石城(29/200)
江戸期、二代将軍・秀忠の命により、西国大名の抑えとして、1617年明石城主となった小笠原忠真が築城
周辺の三木城、高砂城、枝吉城等の木材が使用され、現存する坤櫓は伏見城、巽櫓は船上城の遺材が使われた
天守台は積まれたが天守は建てられなかった