goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

08/26 謎の挙動?(後編)

2018-08-27 04:52:58 | pcx125

2018/08/26(日曜日)

スワップしたブレーキレバーの調子を確認に

吞吐ダムへ




予定時刻7:30少し前にスタート



気持ちよさそうねぇ~♪

バイクで出かければよかったのに
と妻

そうそうバイクだと

身が持ちませんので(笑)


妻オーダーアソコ



1時間ほど



開店時間の30分前



8時半に到着www

整理券は36番と


8時からのモーニングを食して



9時にはこの状態



平日でも1500本はでるとの



マイスター工房八千代の巻きずし




せっかくここまで来るならと事前に確認した観光施設

梅花藻

と言うことで行ってみましたが



地元のおば様に確認すると

今年は干上がって



ダメだったようですwww


妻御用達の足立醸造店



チョット回り道して



毎度の路傍の店

ナシとブドウ



昼過ぎに帰宅して昼餉




まだまだ厳しい残暑にダウンして昼寝

やおら起きだして

アレかたづけておくかぁ~


先週の蒜山で不具合の出たイエラくん

フロントコンソールから取った電源に問題アリ???



アンペアが足りないのか作動が不安定


シート下から取るとどうかな???



でもヤハリ再起動を繰り返す不具合(汗)


端末を取り換えると何故か安定???



どうも端末の相性が良くない?

しばらく初号機の端末と交換して様子見することに


夕方に以前のご近所さんが

ドバイ・イタリア土産を届けてくれました♪




八千代で購入した鮎の甘露煮



塩分補給www

ビールが美味かった♪


まだまだ暑い日が続きそうですねぇ~