goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

08/25 チョットカスタムPCX

2018-08-25 19:50:15 | pcx125

二号機PCXが 2018/05/05に納車されて

既に3千㎞ほど


コレと言って不具合もなく機嫌良く走ってますが

チョット気になるのがコレ




白と黒基調の外皮にメッキパーツ

唯一むき身の銀色

ハイテックな外観に似つかわしくない???

オーソドックス形状


機能的に問題があるわけでは無いのですが

所謂チープ(笑)

常に目に入る部分なので

もう少しコンパクトでオサレなのはナイかな?


しかし

新型車両の辛いところで適合品がほとんど無い

ネットサーフィンしていると



どうもこのパーツは旧型と共用の様なので



ポチッと行ってみました(笑)


3,900×1.08+送料400


サイズ表示等ありませんでしたが

合わせてみると純正より3㎝ほど短くていい感じ♪





交換は簡単


リアはこれを緩めて



ボルト一本






フロントはそのままボルト一本



チョット締まったカナ?


明日はチョット様子見に、近場を朝駆けしてみるかな♪



06/22-25 沖縄の旅7 美ら海水族館へ

2018-08-25 04:32:31 | 旅記録(九州・沖縄)

2018/06/22(金)から25(月)にかけて妻と出かけた沖縄の旅の7(06/23・土)です


一応名前の「オーシャンビュー」は確保された今回のホテル

室内は広めで禁煙ではありませんが

広目のバルコニーから



海を眺めながらの一服も気持ちがいい




眼下には古びた別荘?と廃墟が点在

ホテル前のひときわデカイ別荘



夜にBBQパーティーをしてましたが

聞こえてくるのは耳慣れない中国語?

尖閣諸島等中国との領土問題が取りざたされますが

北海道や沖縄の相当部分は既に中国資本に占拠されている?

そういえば京都の町屋

通り一本を丸ごと買ってリノベーションしている中国企業もある様ですネ


沖縄本島のほぼ中央に陣取った今回の宿

この日06/23は北へ

ルートを地図で追うと



西海岸の「美ら海」から「今帰仁城」

本島を東西に横切って東海岸を北上

この間にダムが幾つかあって

北の端「辺戸岬」の手前に「ヤンバルクイナ飼育施設」と言うことで

「美ら海水族館」まで35㎞ほど


7時過ぎにスタート



ノンビリR58を名護市まで北上



ついでのマンホールカードを



開店準備をしているおじさんに尋ねるとコチラの事務所と

まだ無人なのでポスティング




R449を本部方面に



西進するとほとんど交通量の無いリゾート道路


開館の8時半前に到着♪