酷暑も一服した感の週末
2018/08/19(日)に出かけた「中国山地ツーリング」の10デス
この日のメインテーマ
二号機PCXの巡航速度はまあ大丈夫と確認できましたが
ペースを上げればヤハリ燃費は50㎞/Lあたり
まあ当然のことではありますが(笑)
その確認も目的でしたので
帰りのルート
R179は兵庫県内・竜野まで続いてますので
おとなしくトレースしていけばナビはなくともですが
津山、美作とごちゃごちゃした市街地は・・・
と言うことで記憶を頼りに
カリナさんご推奨の「広域農道」へ
コチラは流れも良く信号もほとんど無いので快適♪

美作の市街地の東の端で

R179へ出て

兵庫県入www

やっと目的地の山崎

朝給油したShellで満タンにすると・・・

ウソ・・・
何も見ずに入れましたが

ぴったり6.00リッターと・・・滝
途中で残距離を考えて2.00リッター給油しました
二号機PCXの燃料タンクは8リッターなので・・・
途中の継ぎ足し給油をしなければ
このGSで0リットル
多分その手前で空気を吸ってアウトだったでしょうが(汗)

何時もの福崎「にっしい広場」で

妻オーダーのこの日の夕餉の鍋材料を仕入れて

夏祭りの小野市街を迂回して

夕餉までに帰還

通行止め等で当初予定より60㎞あまり余計で
何時もよりハイペースでしたが
特段の疲労感もなく
ロングツーリングの相棒としてまあ合格カナ(笑)

2018/08/19(日)に出かけた「中国山地ツーリング」の10デス
この日のメインテーマ
二号機PCXの巡航速度はまあ大丈夫と確認できましたが
ペースを上げればヤハリ燃費は50㎞/Lあたり
まあ当然のことではありますが(笑)
その確認も目的でしたので
帰りのルート
R179は兵庫県内・竜野まで続いてますので
おとなしくトレースしていけばナビはなくともですが
津山、美作とごちゃごちゃした市街地は・・・
と言うことで記憶を頼りに
カリナさんご推奨の「広域農道」へ
コチラは流れも良く信号もほとんど無いので快適♪

美作の市街地の東の端で

R179へ出て

兵庫県入www

やっと目的地の山崎

朝給油したShellで満タンにすると・・・

ウソ・・・
何も見ずに入れましたが

ぴったり6.00リッターと・・・滝
途中で残距離を考えて2.00リッター給油しました
二号機PCXの燃料タンクは8リッターなので・・・
途中の継ぎ足し給油をしなければ
このGSで0リットル
多分その手前で空気を吸ってアウトだったでしょうが(汗)

何時もの福崎「にっしい広場」で

妻オーダーのこの日の夕餉の鍋材料を仕入れて

夏祭りの小野市街を迂回して

夕餉までに帰還

通行止め等で当初予定より60㎞あまり余計で
何時もよりハイペースでしたが
特段の疲労感もなく
ロングツーリングの相棒としてまあ合格カナ(笑)
