goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

09/16-17 紀州AT-2 伊賀上野へ

2018-11-18 05:29:40 | 旅記録(近畿)

2018/09/16(日)から17(月・祝)にかけて

初号機NC750Xで出かけた「紀州アドベンチャーツーリング(AT)」の2ですwww


今回の目的は紀伊半島の外周に点在する八名城



野営地は本州最南端の潮岬

初日にウエイトを置いてということで

時計回りに

伊賀上野城まで100kmほど

その前に立ち寄るところもあるので6時前に自宅をスタート


寒さ対策

長袖Tシャツ、冬用ジャケットのインナーにメッシュジャケット



ご丁寧にストールと何時ものいでたち

下道オンリーで神戸の臨海部を抜けて



30分ほど

R2に出る手前で



熱があるのかな???と思うほど暑くなり

タマラズ



インナーを脱いで

スッキリ♪


R2をそのまま東へ



コチラの上忍さんとは抜きつ抜かれつ奈良まで(笑)




大坂梅田に入るとウエット???



結構降った様ですwww



R163をひたすらトレースしますが



行く手に黒い雲

7/11のアイスコーヒーで一服



ダムカードを求めて通った紀伊半島

ここも久しぶり



左折



何とか降りませんように



沈下橋♪



が見えてきましたので停まって



こんな風に見えたんだ♪



いままで気にしてなかった伊賀上野城


その前に

上野遊水地のダムカードを♪




いただいて登城しますwww