徒然わらび

夫婦2人と猫一匹の徒然なる生活の日記です。

ヒヤシンスの蕾が上がってきました。

2012年03月13日 | 我が家の植物たち
皆さん長らくご無沙汰致しました。

会社の引越しの後処理も略終わり、やっとパソコンの前に座っている時間が取れるように成りました。

是からは少しずつ更新できると思いますので宜しくお願いいたします。


さて、我が家のキッチンガーデンは去年の秋に蒔いた、カーボロネロと冬菜が細々と収穫出来ています。

春菊は蒔いたのが遅すぎて未だ小さいままです。

裏庭のフキノトウは今年も少し収穫が出来て天麩羅や蕗味噌や煮物にして頂きました。

一昨年ポメマルさんから頂いたヒヤシンスは今年も沢山蕾が上がって来ました、
もう直ぐ春ですね。

2012/3/12
植えっぱなしのほつたらかしでも増えて沢山蕾が上がって来て、
もう直ぐ咲きそうです。

今年は寒かったのですが、春はやってきてますね。

2012/2/21
是は2月21日の我が家のフキノトウ、
今年は小さめのが60ヶ位採れました。

2012/2/21
茗荷と同じ場所に植わっているので生存競争で日当たりが悪くなりフキノトウも小さめです。
でもその小ささが幸いしてとても調理しやすいです。


我が家の植物たち

2011年06月03日 | 我が家の植物たち
6月1日の我が家の植物です。

2011/6/1
アジサイの中でいち早く山アジサイが色づいて来ました。

2011/6/1ヤマアジサイ
なんとも良い感じですね、
癒される色彩です。

2011/6/1セッコク
これは我が家のハナミズキの木にへばり付いて10数年、随分と増えたセッコクです。
毎年今頃少しですが花を付けてくれます。

これからしばらくアジサイの花が庭を飾ります。
                            アジサイが終わると暑い夏。

我が家の植物達は花盛り

2011年05月16日 | 我が家の植物たち
我が家の植物達は花盛り。

約1週間前の我が家の花たちと、昨日の花たちです。

我が家のロックガーデン、家を買ってから10数年、先日も書きましたが色々な植物が勝手に増えたり隣から越境してきたり鳥が運んで来たりと見苦しく成って来たので、5月5日と8日と15日はヘロヘロだったので少しだけ、徹底的にリニューアル?、と言っても木を切ったり植物やスコップで笹の根(これが大変でした)抜いたり、ゴミ袋にして12袋、おかげで庭はすっきりしましたこれで又色々な植物が植えられます。

2011/5/8
ふうろ草
我が家に来て8年くらい(たぶん)去年も沢山咲きましたが、少しずつ株が大きくなり今年は尚いっそう豪華です。

2011/5/8
チシマタンポポ
このタンポポは宿根性で毎年生えて来ますし、種でも自然に増えてきます。
葉は小さく5・6cm寒地性の植物なので、寒さに耐えられるように普通のタンポポよりも肉厚で少し毛が生えています。
これににた種類で山荘には少し大型でオレンジ色の花が咲く、コウリンタンポポガ咲きます。

2011/5/8
オオデマリ
この木は他界した義父が何処からか持ってきて植えた木で、とても大きく成って場所を取るので私に毎年刈られていじけています。
それでも毎年白い花を咲かせてくれます。

2011/5/8
アジサイ
アジサイの花も上がってきました、去年グッドタイミングで剪定出来たので今年は沢山咲きそうです。
咲いたら写真をアップしますね。

2011/5/8
タラノメと蕗、
一昨年植えたタラノメ大分大きく成って来ました、来年は・・・
この場所に茗荷も植えて有ります。

2011/5/8
ミズヒキとホトトギス
ミズヒキは黄色の花の咲くキンミズヒキです殆ど雑草。

2011/5/15
ペチニヤの新色、とても綺麗でしょ。

2011/5/15
サフィニア
去年の春に植えて秋に適当に刈り込んで置いたら越冬して今年も沢山咲いてくれました、たくましいですね。

2011/5/15
シャクナゲ
この木も随分と大きく成って来ました毎年たくさん咲いてくれるので楽しみです。

2011/5/8
ピンクの他に真紅の石楠花も有ります(写真はなし)。



今度は、もっと色々な植物を植えようと思っています。
土地に合わず消えてしまう植物も有りますが、出来るだけ条件にあう植物を探して植えようと思います。

我が家の山草が咲きました。

2011年04月25日 | 我が家の植物たち
我が家の小さなロックガーデンに今年も野草が咲き始めました雪割り草の花はとうに終わり、今はイカリソウや深山東菊の花が盛りです。

我が家でも大丈夫そうな植物を選んで色々植えて見ましたが、中には消えてしまったものも沢山有ります。然し中には環境が適合したのか大繁殖をして雑草と化した植物も沢山有ります。

大繁殖をした植物は、クラマゴケ・シノブ・ヒメトクサ・ヒトツバ(シダ)・チゴササ・ヒメギボシ類・ヒメセキショウ・フタリシズカ・鳥が運んだ?ハナニラ・など々が日当たりの悪い我が家に合ったらしく、増えすぎて困っています。

花が咲いてなおかつ、余り大きく成らない(増えすぎない)植物が丁度良いのですが、宿根草や常緑の草は増えすぎるとこまりますね。

2011/4/24
?カラマツ、正確な名前は忘れてしまいました、草丈15cmくらいの可愛い花です。

2011/4/24
イカリソウ。

2011/4/24
白花イカリソウ。

2011/4/24
深山東菊・この植物は地下茎で増えて行きます。


今日のお弁当

2011/4/24
べにますのソテー・春菊とガリの変り炒め・舞茸の煮物・ハム・モロ・蕗味噌と海苔と藤田家族で送ってもらった小蕪の糠漬けのせご飯。



姫ウコギ開いてきました

2011年04月08日 | 我が家の植物たち
我が家の植物たちも春たけなわ、玄関先は花盛り、家の裏では蕗が可愛く葉を揺らし、去年植えたタラノメの芽は膨らみ始め、ウコギは葉を開きました。

2011/4/7
玄関の植物たちは我が世の春を謳歌しています。
狭い所にチマチマと10種類位の植物が植えて有ります。

2011/4/7
これは姫ウコギ、大分大きく成って今年はたくさん収穫できそうです。
今年初収穫でウコギご飯を作ります。

2011/4/7
初収穫は控えめに一回分これだけ、刻んで湯がき炊き上がったご飯に混ぜるだけです。
他にも沢山利用価値が有ります。

2011/4/7
これは、春菊・ディル・セルフィーユ・イタリアンパセリ毎日少しずつ採っていますが食べきれない位茂っています。


そして今日のお弁当です。
2011/4/8
半熟玉子・菜の花(小松菜)の炒め物・牛肉と菜の花・ドライ人参と牛蒡の炒め物・モロ・イチゴ・ウコギご飯。

ウコギご飯は春の香りいっぱいです。
これから山荘付近で採れるまで2ヶ月位楽しめます。

今我が家で出来る節電、冷凍庫(シベリア1号2号)を徹底消費してコンセントを抜く事、鋭意努力中、こまめに電気を消すのは当たり前として、LED電球に付け替えられる所は代える(でも余り無い)、古くなった冷蔵庫を省エネ型に買い換える(費用が問題)、お風呂は使わずに近くの温泉施設に行く、洗濯はまとめる、エアコンの温度設定を上げるなどなどさて果たして20%の節約は出来るでしょうか。
達成しよう、「20%節電」