MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

痛い。。。

2008-08-30 19:20:18 | インポート

滑って転んだ。

おもいっきり滑った。
ルツーンて。。。

コンクリートに肘鉄を食らわせてしまった結果、肘、ごっつ痛い。。。
(´・ω・`)ナンデコンナメニアウノ。。。

仰向けに転んだんで、後頭部をぶつけんかっただけ良かった。


いやー、人間ていつ死ぬかわからんね!
(〃´o`)=3 フゥ


『靖国』。

2008-08-30 13:07:32 | 映画日記
『靖国』を観てきた。

靖国神社をめぐる日本や日本人の姿を中国人の監督が描く。

テレビや新聞ではなかなか観ることのできないシーンが観られるし、色んな立場・意見の人がいることがよくわかる。
けれども、その誰もが、なぜか滑稽だ。

たかが神社に行く・行かないでもめる政治家。
先祖の霊の名前が勝手に靖国にまつられて、怒りを顕にする遺族の方々。
アメリカ国旗を掲げるアメリカ人。
君が代斉唱を妨害しようとして、ボコボコにされる青年。
多くを語らず、黙々と靖国刀を作り続けてきた刀鍛冶。

皆、それぞれのそれなりの信念を持って行動しているのだと思う。でも、なんだか、誰かに吹込まれたような演技をしているように見えた。

人類史上、戦争を禁じる法が制定されたことは、これまで一度もない。
ただ、人の心を束縛するような法は、何度となく存在した。

靖国はその2つの事実を抱え込んだまま、今も存在している。



天皇家。

2008-08-30 01:19:10 | インポート
皇室に関する記事が、週刊誌に出てるのを最近良く見かける。

天皇家の方々には人権が無い。
だから、基本的には何を書かれても、文句は言えても、何らかの法的手段に出ることは難しいんだろうと思う。
だけど、記事のタイトルだけを見ると、結構、プライベートなことを書いているような気がする。
なんだか、かわいそうというか、不憫というか。。。

今上天皇や皇太子・皇太子妃、もう大人だし、というのがあるけれど、愛子様は本当にかわいそうだと思う。
愛子様がテレビで笑っているのを見たことがない。
性格なのかもしれないけれど、なんだか人形みたいになってしまっているような印象を受ける。

近代に入って、天皇という立場はとても微妙なものになってきた。
特に昭和天皇以降の天皇には、【戦争責任】というものが必ず付いてまわってしまうと思う。これは、代々続いていってしまうものだと思う。
でも、次の天皇(現在の皇太子)に、その責任はあるのだろうか?
さらにいえば、その更に次の天皇には?
その責任を負わせてしまうのは、問題なんじゃないだろうかと思う。

そして、もう一つ。
天皇家が無くても、日本という国は、おそらく、今と全く変わらず機能すると思う。

【女系天皇論】が出てきたときに、最初は【女性の天皇】が認められるのだと思っていたけれど、ちょっと違うらしい。【女性天皇】が結婚した場合、皇位は結婚相手に移ることになるらしい。なんでそんなことになる仕組にしようとしたのか、色々邪推してしまうけれど。。。
もし、そんなワケの分からんシステムにするぐらいならば、いっそ今のままの皇室典範にしておけばいいんじゃないかと思う。
もう、天皇家という辛い役割を無理に継承していかなくても、いい。
世継に男性がいないなら、天皇を空位にしておけばいい。
そして、そのまま。。。

栄枯盛衰じゃないけれど、自然な形で天皇という役割が消滅するのは、さみしいけれども理想的な終わり方なんじゃないだろうか?
無理に消すんじゃなくて、無理に続けるんじゃなくて、自然に、それこそ桜の花が散るようにきれいに無くなる。
なんだか、【日本の王家】の最期に相応しいと思う。