MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

衝動買い。

2011-03-24 22:58:01 | インポート
フラッと立ち寄ったHARD OFFさん。
初めて行く店。

あ、カメラがある!
ヽ(▽^〃ヽ)ワーイ
あ!OM-1のブラックモデルや!しかも、28mmのZUIKOレンズ付や!!で、この値段は。。。
てことで、買ってしまった。。。

最近、この手が多いなぁ。。。
まぁ、いいか!
(゜∇^*)


PENTAX SV整備⑥(最後)。

2011-03-21 01:02:16 | ジャンクカメラ
※このブログは、あくまで個人的な覚書であり、このブログを参考にして修理・分解を行ってカメラが壊れてしまっても一切責任は持ちません。

<試し撮り>
さて、とりあえず出来上がったPENTAX SV。しかも、二台出来上がった。
(゜∇^*) テヘ♪
とりあえず、シャッター幕を張り替えるところまで、個人的には結構突っ込んだところまでやったほうを、使ってみよう。
レンズはsmc TAKUMAR 50 mm 1:1.8とsmc TAKUMAR 28 mm 1:3.5の二本を使用。

ちなみに、室内でシャッタースピードの設定どおりに写真が明るくなっていくのは確認できた。

まずはsmc TAKUMAR 50 mmの結果。

雪が降ってて寒いわぁ。。。
鬱には堪える。。

次にsmc TAKUMAR 28 mm。


銀行前で飼い主の帰りを心待ちにするパグ。
紐に前足が引っかかってるのが何とも可愛らしかった。

直ってるわ。
バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪
自力でもやれるカメラもあるんやねぇ。。


Olympus PEN EE-2整備。

2011-03-21 00:35:46 | ジャンクカメラ
※このブログは、あくまで個人的な覚書であり、このブログを参考にして修理・分解を行ってカメラが壊れてしまっても一切責任は持ちません。

<状態>
これもEE-3と一緒にジャンクカメラセットの中に入ってた一個。
でも、色々診てみたけど、特に悪いところなし。
シャッター切れる。
赤ベロ出る。出ない時はちゃんと出ない。
ちょっとセレンが弱ってるかな?と思うところはあるけど、ま、そんなに細かいところまで気にして使うタイプのカメラじゃない。
シャッター速度も1/60と1/250秒の二速に変化してるように音が変わる。
張り革が縮んでしまってる。これは残念。。。独特の色のPENの張り革。出来れば再生したいところ。
レンズがちょっと白く濁ってる。カビかな?汚れかな?

<整備>
1)まずは、革を剥がす。

革をドライヤーで暖めて、引っ張って伸ばしてみる。
あんまり上手くいかんけど、まぁ、多少はマシになったかな。。。
( ´・_・`)ソウカナー
2)レンズの前玉を外す。銘板は吸盤オープナーを押し当てて、グッと捻ると普通に取れる。前玉を固定している所はカニ目になってるんで金属ケガキ用のコンパスで外す。
前玉はそんなに汚れてないけど、その奥のレンズが白く汚れてた。

でも、レンズクリーナーを綿棒に浸けて磨くと綺麗になったので、あとは元に戻すだけ。
3)後は、モルトを張り替えておしまい。

簡単。
ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ

後は、試し撮りをしてみんと分からんけど、まぁ、概ね問題なさそう。




これで、我が家にはPEN EE, EE-2, EE-3と揃い踏み。

(*'▽'*)
いや、PENが好きな人には気持ち良い光景。。。
全部、自分で手を入れてるので余計に可愛くなってくる。
特にPEN EEはそこそこの改造をしてあるからなぁ。。。でも、コイツが一番、写りとしてはヘッポコだったりするんやけど。。。


怪談。

2011-03-20 22:03:01 | インポート
稲川淳二 生き人形

テレビの世界で怪談といえば、この人って感じやけど。
稲川淳二の話は作り話が多いってのは本人も認めるところで、怪談はあくまで聴きに来た人を楽しませる物だ、という考えが彼にはあるらしい。
ま、それはその通りやと思う。サービス精神が旺盛な方らしいしね。

前にも書いたかもしれんけれど、この”生き人形”の話は、有名な上に事実だそうで。
テレビ業界でも、触れてはならない話、と言われてると、新耳袋でも語られている。

ま、思い込みでそう見てるだけかもしれんし、たまたま不幸が続いただけかもしれんけど、続けて見るとやっぱり人形の周りで何かおかしな事が起きてると見るべきやと思う話。
そのフルバージョンってことでどきどきしながら見た。
やっぱり、かなり怖いし危険な話。

お暇な方は是非。。。