熟年夫婦のケチケチ旅日記

78才に成りました。これからもワクワクすることを、見つけて、楽しく過ごせることを目標に!頑張ります。

興福寺北円堂

2005-11-10 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
奈良公園に散歩に行ってきました。
家から奈良公園までは、格好の散歩距離なんです。
いいお天気で、新薬師寺に通じる道のナンキンハゼは、綺麗に紅葉して、白い実のなっている、ナンキンハゼもあり、目を楽しませてくれます。

今奈良は、正倉院展が(11月14日まで)開かれていて、観光客で賑わっています。
興福寺の北円堂の中も、14日まで公開されています。
いつもは、中にも入れず、建物の側にも行けないのです、今日は中を拝観して来ました。

拝観料300円
国宝・鎌倉時代・八角円堂・本瓦葺の建物で、中には弥勒如来坐像(国宝)・四天王立像(国宝)・無着・世親菩薩像(国宝)・法苑林・大妙相菩薩半跏像が、安置されています。