熟年夫婦のケチケチ旅日記

後期高齢者の仲間入り。これからも日々何か楽しいことや、感動することを見つけて、前進していきたいです。

お稽古はじめ!

2008-01-12 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
七草がゆもすぎ、11日の鏡びらきもすぎました。
今週から普段の生活に!
昨年からジャズダンスの先生が指導に行かれている、老春の家でのゆるやか健康体操!の助手として、先生のお手伝いをしています。そのお稽古始が8日!寒い中50名余りの参加者の皆さん、休む事無く参加され、指導する側も、頑張らなければと、励まされます。
11日午前中は、ジャズダンスの初稽古!午後はお琴の初稽古!

お琴は、2月に演奏会が、国立文楽劇場小ホールであります。
私も娘時代以来、約四十年振りかで、演奏する事になり、昨年から“さくら21”と言う曲を、1年近く猛練習?最近やっと若かりし頃の思いが甦って、少し弾きこなせるようになってきました。何かに挑戦する刺激が、なんとなく心地よく思われます
コメント (1)