熟年夫婦のケチケチ旅日記

後期高齢者の仲間入り。これからも日々何か楽しいことや、感動することを見つけて、前進していきたいです。

月ヶ瀬梅林

2007-02-24 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
2月24日月ヶ瀬に観梅に行って来ました。
今年は暖冬で梅の開花も早く、町の梅はすっかり満開になっていますが、月ヶ瀬の梅はまだ5分咲き、これからが、見ごろです。

今回は、つり橋を渡って川の対岸の道を行きました。
山の中腹に道があり、上からは綺麗に月ヶ瀬湖が、見渡せます。
梅が満開になれば、絶景の見晴らしになるのでは。

此道を真っすぐ、月ヶ瀬カントリーを過ぎ、右に折れしばらく行くと、ロマントピア月ヶ瀬から、月ヶ瀬温泉にと、行けます。
月ヶ瀬温泉には、足湯もあり、地元で収穫された野菜や漬物などが、売られていています。
この記事についてブログを書く
« 大和北部88箇所めぐり | トップ | 天理ダムの梅林 »

リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記」カテゴリの最新記事