熟年夫婦のケチケチ旅日記

後期高齢者の仲間入り。これからも日々何か楽しいことや、感動することを見つけて、前進していきたいです。

節分

2025-02-02 | 日常茶飯事
今年の節分は2日、毎年丸かじりの巻きずしは、自分で作ります、
昨今太巻きが支流、いつも細巻きが店頭に有るのに、見当りません、
歳を重ねて、太巻きにかじりつく勇気もなく、自分で巻いています、
右手首を骨折して、巻けるか?不安でしたが、巻けるようリハビリをしてもらったので、何とか巻けました。
鰯の頭は柊の枝にさして、玄関と裏口の刺しました。
今年の恵方は西南西!主人と二人で食べてから、豆まきをします。
有希様がOSK在団中は、社寺仏閣での豆まきに参加されていたので、毎年何処かの、社寺仏閣の豆まきに、いきました。
寒かった!いい思い出です。
この記事についてブログを書く
« 今日から2月 | トップ | 元OSK日本歌劇団男役の有希晃様 »

日常茶飯事」カテゴリの最新記事