テーブルのたのしみ

くらしのたのしみのスタッフブログ。大のパン好き。そして器好き。
主に都内パン情報やテーブルを彩る楽しみをご紹介します。

あとの祭り

2013-07-29 | つれづれ


本当にささいなことなのに、
それだけでちょっとだけ特別観が得られるということってあると思います。


普通のハンカチが、
なんでもないエコバッグが、




ワンポイントのイニシャルをつけただけで、なんだか特別なものに変身しました。^ ^


麻のリネンが好きになったのは、完全にクニエダヤスエ先生の影響です。

テーブルコーディネーターのクニエダヤスエさんは麻の布が大好きでいらして、
テーブルクロスなどのテーブルリネンはもちろんのこと、バスリネン、ベットリネンなどほとんどの布アイテムは麻を使っていらしたそうです。

麻のリネンは洗えば洗うほど柔らかになるという素材感のよさもさることながら、
吸水性がよく、更に発散性にも優れているという特徴を持っています。

発散性に優れているということは、洗濯をしても乾きが早いということ。とても衛生的です。

「麻のリネンは汚れ落ちがよく、たとえワインをこぼしたとしても、こぼした直後にすぐに洗えば、ほとんどシミになることはないのよ」

その話をうかがってから、私もリネン類は麻に!!と思うようになりました。


麻100%のハンカチなどは昔よりはよく見かけるようになりましたが、
シンプルすぎて、いまいちかわいくなかったりする場合が多いのですが、
これはとてもかわいいハンカチ。同じく麻好きの姉が教えてくれたお店のアイテムです。

イニシャルをつけることも可能(加工料金は別途かかります)というのことだったので、
お願いしてみたら、これが正解!

急にむくむくと愛着が湧き、かわいくて愛しくて(?)…。^^

お稽古用に買ったバックですが、もっと頻繁に使いたいのでエコバックに昇格(降格?)しました♪


お稽古といえば…。


先日、近所で盆踊り大会がありました。

せっかくなので浴衣を着て出かけようということになり、姉の着付けをお願いされていました。

姉も浴衣は自分で着ることができるのですが、
私が春ぐらいから着付け教室に通い始めていたので、せっかくだから私に変わった帯結びを…
と思ってくれていたのだと思います。

自分以外の人の着付けはやったことはないものの、

まぁ浴衣ぐらいだったら大丈夫かな?

と軽い気持ちで受けてしまったのがいけませんでした…。

自分と人とじゃ全く勝手が違い、力加減もわからず、左右もわからず、
なにがなんだかわからなくなってしまい混乱し、時間ばっかりかかって、
結局自分で着てもらうことになってしまいました…。

(姉夫婦はこの盆踊り大会を数日前からとても楽しみにしていて、お仕事も早めに切り上げてきたにもかかわらず、そんな私の不手際のせいで、会場に着いたのは終了25分前…)


そんな自分が不甲斐なく、2人に申し訳なく、とにかくがっかりしてしまい、
せっかく習っているのになんということかと、その夜ひとり反省会が始まりました。



↑この子を相手に、


一文字


花一文字


貝ノ口


矢の字


桃山


もやい船


きっちょう結び


半幅帯の結び練習…

(自分のメモも兼ねて、いっぱい写真をのせてしまいました。すみません…)

これだけ教わっていたのに、
結局実践でなにも使えないなんて、何たることか…。

もう着付けをお願いされることはないと思いますが、
(そして私自身も人様の着付けをする自信は全くなくなりましたが)
何かの折に備えて、一応練習は積んでおこうと思います(笑)。

まさか、マガジンラックも、
逆さにされ、タオルをぐりぐりまかれて、
ぐいぐい帯を巻き付けられるとは想定外のはずです。

今更じたばたしても仕方ないのですけれども…ね(笑)