つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

草取りと第2弾ソラマメ播種

2015年10月23日 17時57分44秒 | 畑・庭いじり

10月23日(金)晴れ一時曇り

午前中は、私用で浜松駅近くに(車多い)・・・

午後から畑作業

雑草の伸びは落ちてきたがスギナが大変・・・

後は、先日定植したエンドウの灌水

     キャベツ

エンドウは、枯れてはいないがやたらと背が高い(ヒョロヒョロ)

       絹サヤエンドウ

                スナックエンドウ

ダイコン・ハクサイ・ジャンボニンニク1日見ないとグント大きくなっている

   

             ジャンボニンニクとスギナ

夕方、我が家に戻る途中、種ソラマメを購入

第1弾と間(19日)を開け 第2弾のソラマメを播種 1袋27粒も入っていた

第1弾は、1袋13粒しか入っていなかった(値段は同じ位だが種類は違うようだ)

    第2弾ソラマメ播種

第1弾ソラマメは10月4日に播種して10月21日定植

          こんなに大きく

播種したソラマメと先日定植したこちらのエンドウも灌水

我が家の灌水は、水道からホースで行うので楽!(実家はジョロでコツコツ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする