4月22陽(土)曇りのち晴れ一時雨も 西風 肌寒い~暑い
朝は曇りでやや肌寒く一時雨も・・・
午後は晴れ間が多くなり暑くなってきた
タマネギの早生が葉が倒れて来たので11個初収穫

スナックエンドウ自宅 中2日目収穫(花が少なくなってきました)

ダイコン本日も3本収穫

少し遅れてサニーレタス3株収穫

新しい畑に山芋植え付け場を作る

左に2年物・右に1年物とムカゴを植え付け 中にナスを定植予定
ナス定植場にはいつもの苦土石灰・鶏糞・化成肥料をを入れ込む
山芋予定畝には取りあえずもみ殻を入れ込んだのみ

手前のみ棚用の支柱を仮立て 本日はここまで

4月18日に25本植え付けた紅ハルカ1本は駄目な様ですが残りは何とか

本日ホームセンターに行くとサツマイモ苗が沢山販売
紅ハルカも前回は20本縛り(実数は25本でした)だけでしたが
今回はほとんど50本縛り
植え付け場所も有るので1縛り購入
ピーマンの苗78円を2株購入したつもりがパプリカ苗248円を2株購入・・・
スイートオレンジ(どうせ間違えたなら1株はイエローならまだ・・・)

色々有りましたが忙しい・・・
脊柱管狭窄症はまだ たまにふくらはぎがだるくなりますが
先生の言う通り手押し車(カート)・杖・自転車等の前かがみ姿勢が症状を
和らげるとのことだが
自分は耕運機作業中は姿勢が有っているのか全く症状無しだが
正しい姿勢でも長時間同じ姿勢でいると負担がかかってくるので
無理をしないでときどきストレッチで筋肉のばしをだそう・・・(実行!)